audio-sound @ hatena

audio-sound @ hatena

オーディオ機器やゲーミングデバイスのレビュー、そして好きな音楽を徒然なるままに

MENU

【ワイヤレスヘッドセット AUSDOM AH850 レビュー】もっさり+ゆったり=もったり?全体的に鈍重ともいえる厚ぼったい低域の上に分離されるボーカル表現

ヘッドライン

icon

iconiconicon icon icon icon

AUSDOM ah850 Bluetooth v4 . 1ワイヤレスヘッドフォンマイク付き

 

おすすめ度*1

f:id:kanbun:20170414013535j:plain

ASIN

B01824UV0E

 丸みを帯びた、ちょっと子供っぽいトイスタイルの、シンプルなデザインワイヤレスホン。付け心地に圧迫感はなく、イヤーマフも柔らかい。折りたたみ可能。

 aptXには対応しない。通信性能はそこそこ安定。音源機器との距離によって若干音飛びや遅延が見られる傾向にあるが、2~3mの常識的な範囲では途絶することは見られなかった。ただ一部機種だけ相性があるのか長時間使用で通信が不安定になる傾向が見られた。

 

【1】外観・インターフェース・付属品

 付属品はイヤーピースの替え、充電用USBケーブル、AUXケーブル、日本語は含まない多言語マニュアル。

 

 

【2】音質

 音質的にはまずブーミーで沈み込む低域が目立つ。そのうえに分離されたボーカルを中心にやや広めの中域が展開されている感じで、温泉に浸かったような音質といった感じだ。強すぎないが、ボボンボボンと空間への反響感のある低域が何より特徴的で、ドラムは特に重く深く腹に沈む感じで支配的になる。全体として熱気の強い低域でゆったりしており、粘り気はなく湯気のように空間に充満する味付けだ。

 

[高音]:高域は比較的天井が近く、音質は全体的にドライ(秦基博「水彩の月」、井口裕香「Hey World」、多田葵「灼け落ちない翼」でテスト)

[中音]:中域はかなり奥まり、広く聞こえる。情感はほどほど出ているようだが、低域の支配力が強いので、どうしてもその熱気に持って行かれがち。全体としてややドライでもっさりしている感じがする。

[低音]:厚みのあるぼーっとした音。70hz付近がピークで50hz以降はだいぶ沈む。この振動幅の広そうな音質が、空間全体にもやもやっと熱気を加える効果を与えているようだ。荒れて強く振動する感じもないので、素直に深掘りされ、床面も感じにくい(分島花音「killy killy JOKER」、UVERWorld「CORE PRIDE」、重低音音源動画でテスト)

[解像度・立体感]:全体的に厚みのある低域に下半身が浸かっているような、下方向に広く深い空間表現。上は天井感がある(petit milady「azurite」、分島花音「world's end, girl's londo」でテスト)

[パーカッション・リズム]:ドラムはバチバチと粘るところがなく、ドシンドシンと比較的重みと熱気が素直に出る音。なので耳に優しい鳴り方で表現としてはややぼんやりしている。ハイハットは全体的に側面よりで弱めなので疾走感はそれほど出ない。全体としてドラム優位だが、それもゆったり気味(東京カランコロン「スパイス」、nano.RIPE「ツマビクヒトリ」、JOY「アイオライト」でテスト)

[ボーカル傾向]:ややドライで高域の伸びやかさはそれほどないが、分離感はしっかりしており、比較的楽器から離れて中心にしっかり居座る。

 

【3】官能性

 やなぎなぎ「音のない夢」はかなり大味。全体的に温度感の強い低域とやや暖色的な硬質感のあるピアノが感光したような鮮やかな色合いを作る。ボーカルは分離されて一貫しており、ややハスキーでこちらもドライな温度感があるので全体としてサウナにいるかのような暑熱のある表現になっている。

 AKINO with bless4「エクストラ・マジック・アワー」も熱量高め。ボーカルの力強さとドライさにかなり磨きがかかっており、低域付近は楽器とコーラスがまさに温泉のように熱くて厚い膜を下方向に作る。全体的に熱気に支配された濃密な表現で浮かされるところはある。

 沢井美空「なきむし。」もピアノの音に温度感があり、低域の熱気と相まって全体的に暖かい。全体的にあかね色というかセピア色というか色づいた雰囲気があり、卒業アルバムを覗くような胸に温かい雰囲気になっており、失恋の後悔よりは未熟さを改めて懐かしむ情緒の安定がある。

 

【4】総評

 軽量で長時間つけていても疲れたり痛くならない付け心地は評価できる。音質的にも暖色の強い熱気のある低域は魅力で、好みが合う人にはおすすめできる。ただ低域好きでも刺激の強い粘りがあるほうが好きだったり、全般的に繊細さを求める人にはボケた表現と感じられるため、値段相応の価値は見出しがたいだろう。聞き疲れしない味付けではあるが、キラキラ感やエッジに乏しく、どんな曲もほんわかほこほこした感じになりがちなので、単調にも感じられる。

 

 

 

【5】このヘッドホン向きの曲

 心をかき乱すような焦燥感と寂寥感のある低域に、ちょっともの悲しげなボーカルがドライに響いて全体として濃密に感じられる。密度の高い低域に比して広く感じられる中高域が虚空を感じさせ、心にぽっかり空いた孤独感もうまく表現されている。(池田綾子「Silver Moon」)

 

 圧倒的な熱量を感じさせる低域が魅力。やはり全体的にドライで熱すぎる感じがもの悲しさ、所在の無さとどこか慌ただしい感じにつながっており、やや情緒不安定なところも含めてこの曲の複雑な心情をうまく表現する。

 

  やや低域の熱量強めだが、ボーカルもドライでやはり孤独感がよく出る。空間全体にぼんやりと響く低域はここでも中高域以上の虚空を感じさせ、高く浮かぶ孤独な月が目に浮かぶ。(nano.RIPE「月花」)

 

AUSDOM ah850 Bluetooth v4 . 1ワイヤレスヘッドフォンマイク付き

 

【関連記事】

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com


*1:おすすめ度とは、あくまで主観的に「ここが面白い!ここが味わい深い!」と思ったポイントです。たとえば低域が「5」だからといって低音が支配的で低域重視で鳴りますというわけではなく、「低域の表現が丁寧でうまいなぁ」とか「これはちょっと他では味わえないかも」といった特徴的な音、魅力的な音がポイント高めになります。そのイヤホンの販売価格帯も考慮した主観的な評価です。

中華イヤホン
完全ワイヤレスイヤホン
イヤホン
ヘッドホン
デジタルオーディオプレーヤー
ニュース
特集記事
HiFiGOブログ
セール情報

 

新着記事