audio-sound @ hatena

audio-sound @ hatena

オーディオ機器やゲーミングデバイスのレビュー、そして好きな音楽を徒然なるままに

MENU

【ワイヤレススピーカー Tribit IC-BTS20 XSound Go レビュー】小型ながら重低域と高域をパワフルに聴かせる本気ドンシャリ。クラブサウンド向き。使い勝手も良くてお値段手頃のアウトドアスピーカー。おすすめ。

ヘッドライン

icon

iconiconicon icon icon icon

OJA K-116(SC211)

Tribit Bluetoothスピーカー ワイヤレススピーカー 防水スピーカー 低音重視 ポータブルスピーカー アウトドア 24時間連続再生 IPX7防水規格 デュアルドライバー Bluetooth4.2 12W マイク内蔵 モバイルスピーカー ブルートゥーススピーカー コンパクト 18か月保証付き 黒

 

おすすめ度*1

f:id:kanbun:20181006221156p:plain

ASIN

B07GJDQF43

 ラバーでしっかり保護された外観のポータブルスピーカー。

 aptXには対応しないが、通信性能は安定していて、途絶・遅延はない。

 

【1】外観・インターフェース・付属品

 付属品は充電用USBケーブル、日本語含む多言語マニュアル。

 AUXケーブルが付属しないが、AUX端子は搭載しており、AUX入力可能。AUX入力可能なポータブルワイヤレススピーカーだとAUXケーブルを付属していることが多いので、この点は珍しい。PCなどに有線接続して使用しようと思っている方は別途AUXケーブルが必要だ。

B072DRQ8R6B072DRQ8R6

 

【2】音質

  音質は高域の突き抜けがよいが、重低感も味わえ、中域がやや奥まり、左右やや狭い感じの匚(はこがまえ)型の立体感のあるスピーカーと言った感じ。いわゆるドンシャリといわれる音質。もちろん重低感があるといっても、小型スピーカーなりの重低音なので量感はやや足りず、ブヨブヨというかビヨビヨとした鳴り方をする。またどうしても中高域と干渉しやすく、低音が強い曲では中域に被さりやすい。たとえばSia「Chandelier (Four Tet Remix)」やPerfume「Dream Fighter」のようなブーミーな低域音が支配的な曲では、厚い低域に中域が沈んで聞こえる。高域はその低域の上に浮かび上がって突き抜ける立体感があり、ドンシャリ的な高低のメリハリは感じやすい。低域の盛られたクラブサウンド系の曲はリズムと量感が増して楽しめるだろう。

 ただ低域が持ち上げられた曲では本体で振動を吸収しきれず、ガタガタと設置面に振動を出してしまう場合もあるので注意。

 スピーカーの設置位置を目線より上にすると低域のブーム感はかなり増すだろう。小型軽量なので腹聴きや腿にのせて聴くことも可能。腹聴きや腿のせはウーファー感を肌で体感できるうえに、目線下から高域の伸びる音も強く聴けるので満足度は高い。

 

[高音]:小さい筐体ながら突き抜け感はあり、よく伸びる(秦基博「水彩の月」、井口裕香「Hey World」、多田葵「灼け落ちない翼」でテスト)

[中音]:やや奥まる中域は左右が狭く、曲によっては篭もりを感じやすい。弦楽ののびやかさはよく出るので、弦楽に高低感のある曲は楽しみやすい。ピアノ音はキラキラしすぎない音。ややカサカサとしやすいところはある。

[低音]:100hzから太い振動。重低感はかなり出る(分島花音「killy killy JOKER」、UVERWorld「CORE PRIDE」、重低音音源動画でテスト)

[解像度・立体感]:高低の立体感は良く、ウーファー感のある低域も広く足場を感じさせる。太い地平の上に高域が突き抜ける三角形(petit milady「azurite」、分島花音「world's end, girl's londo」でテスト)

[パーカッション・リズム]:ドラムはかなり膨張感があり、ボズンボズンという地熱感の強い音。かなり熱い。シンバルはかなり薄味でシャンシャンとした緩い音に聞こえる(東京カランコロン「スパイス」、nano.RIPE「ツマビクヒトリ」、JOY「アイオライト」でテスト)

[ボーカル傾向]:ボーカルの伸びは良い。小型スピーカーなりの吹き鳴らし感が出るので、ややモサモサしやすい。

 

【3】官能性

 中島みゆき「夜を往け」はドラムとベースの重厚感が強く、ギターの色合いが黒光りするギラギラ感がよい。ボーカルにもやや太めの力強い突き抜け感があり、ハードロック風の味が非常に説得的。

 Chima「hey, Mr. July」もこのスピーカーの重厚感が素直に曲の骨格を明確にしてくれる好例。つま弾く弦楽の輝きも少しギラギラとしてビターな濃厚感があり、曲にメリハリを付けるデジタル衝撃音の圧もほどよく盛り上げる。ボーカルの温度感のある声色もこのスピーカーとの相性が良く、暗めに出ても不自然な感じはない。突き抜けは良いので、サビではボーカルがふわふわと穏やかに浮揚する感覚も味わえる。

 エド・シーラン「You Need Me, I Don't Need You」もいい。重低感と爆発力のバランスが良く、低域が非常に躍動的で地熱も十分。そのうえにラップボーカルがメリハリ良く聞こえる。

 藤田麻衣子「好きになるとどうして」も重低感で骨格が強調されてメリハリが出る。この歌手の曲の中では重厚味の強い曲なので相性が良いのもあるが、コシのあるボーカルがサビで鮮明に重低音の中を浮かび上がってくるところはかなりいい。同様にクラブサンド的な味の強いところのある同じアルバムのロックな曲、「Campfire」「1.2.3.」もおすすめ。

 

【4】総評

 小型ながら、パワフルな重低感を味わえ、ドンシャリ感を思う存分味わわせてくれるスピーカー。より強めに重低感を味わうなら設置位置は頭の正面上、さらに重低感が欲しい場合は、腿や膝にのせたり、上向きに腹に押しつけて体感で重低音を感じながら、首下から聞くと良い。この聴き方なら、高域の伸びもより立体的に楽しめる。軽量で持ちやすいワイヤレススピーカーなので、そんな楽しみ方も無理なく出来る。防水性能IPX7なので、お風呂場のお供にもいける。

 久しぶりに低域ジャンキーとして楽しませてもらった。使い勝手を考えると、コスパも良く思える。個人的にはおすすめしたい。

B072DRQ8R6

 

【5】このスピーカー向きの曲

 低音が盛られている曲なので、重低感が強く、かなり分厚くかぶさる。ただ、その湯船のような低域の中からボーカルは高域音とともに突き抜けてくる。電子的な声色表現もなめらかなので、ブーミーな低域に影響されてモサモサすることなく、つるんとした甘味を感じさせる。相性良い。

 

 生の振動感がある低域が、かなり曲の量感を増して感じさせる。本来は落ち着いたスムースなデジタルジャズの曲だが、このスピーカーではズンズン言う重低感が重くのしかかってくる。本来の味わいとは少し違うかも知れないが、これはこれで満腹感がある。(イワクラコマキ「KSJ Old Gothic Noie」)

 

 やや左右が狭く、もしゃもしゃとしやすいので必ずしもクラシック系の曲全般良いというわけではない。だが、たとえばこの曲なら、重厚感と弦楽ののびやかさが出やすく、比較的妙味がある。同じアルバムに収録されている「The Third Advent」なども同様の理由で重厚感を味わえる。(菅野よう子「地よりはずめと」)

 

  Siaのアルバム「1000 Forms Of Fear」に含まれているクラブサウンド色の強い曲はどれも比較的合う。一例としてこの「Elastic Heart」を挙げるが、重低感のあるベース表現の上にSiaのハスキーで甘いボーカルがぽっかりと浮かび上がる基本構造が、実にこのスピーカーと相性が良い。

 

Tribit Bluetoothスピーカー ワイヤレススピーカー 防水スピーカー 低音重視 ポータブルスピーカー アウトドア 24時間連続再生 IPX7防水規格 デュアルドライバー Bluetooth4.2 12W マイク内蔵 モバイルスピーカー ブルートゥーススピーカー コンパクト 18か月保証付き 黒

 

【関連記事】

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com

 

*1:おすすめ度とは、あくまで主観的に「ここが面白い!ここが味わい深い!」と思ったポイントです。たとえば低域が「5」だからといって低音が支配的で低域重視で鳴りますというわけではなく、「低域の表現が丁寧でうまいなぁ」とか「これはちょっと他では味わえないかも」といった特徴的な音、魅力的な音がポイント高めになります。そのイヤホンの販売価格帯も考慮した主観的な評価です。

中華イヤホン
完全ワイヤレスイヤホン
イヤホン
ヘッドホン
デジタルオーディオプレーヤー
ニュース
特集記事
HiFiGOブログ
セール情報

 

新着記事