audio-sound @ hatena

audio-sound @ hatena

オーディオ機器やゲーミングデバイスのレビュー、そして好きな音楽を徒然なるままに

MENU

【ワイヤレスヘッドセット Dylan A07 レビュー】折りたたみ可能でコンパクトになるBlueToothヘッドセット。電話の受け答えや写真撮影まで横のパネルでできる。やや通信の遅延が大きい気がする

ヘッドライン

icon

iconiconicon icon icon icon

Dylan Bluetooth ヘッドホン 高音質 撮影機能付き ハンズフリー通話可能 ワイヤレス ヘッドフォン ステレオマイク内蔵 折りたたみ収納 ブラック

 

おすすめ度*1

f:id:kanbun:20160515173356j:plain

 右イヤーパッドに操作パネルがあり、電話の応対やスマホカメラのシャッターまで操作できる妙なガジェット感のあるBluetoothヘッドセット。 入力はBluetoothとAUXによるケーブル接続に対応し、aptXには対応しない。

 遮音性は特段優れている感じではなく、音漏れもある。

 気になった点はかなり音の遅延がある。 プレーヤーで曲を飛ばしたりすると、一瞬間があって曲が変わり、操作との時差を感じたが、これが当方固有の環境に由来するものかは判断できなかった。 動画では明らかに口パクに感じるズレがある。

 

 【1】外観・インターフェース・付属品

 付属品は英語マニュアルと充電用USBケーブル、それにAUXケーブル。 ヘッドバンドは伸縮せず、頭の形や大きさによっては窮屈だったり逆に大きかったりするかも知れない。

 

【2】音質

 中域高域は比較的フラットで自然な味付けだが、低域は振動感もありかなり存在感のある音で鳴る。

 解像度はこの価格帯では悪くなく、個性的なところは少ないが、聞き心地はなかなか。 意外と万能にどんな曲も聞けそうな雰囲気だが、若干暗めに聞こえるかも知れない。

 

[高音]:のびやかさはそこそこあるが、突き抜け感はあまりない。また鮮やかさはそこそこでやや透明感は足りない気がする(秦基博「水彩の月」、井口裕香「Hey World」、多田葵「灼け落ちない翼」でテスト)

[中音]:それぞれの楽器の分離感は比較的あるが、鮮やかさはきつすぎない控えめな感じ。奥行き感はあるが、左右は低域に押さえ込まれるので広くなく、タイト。

[低音]:下方向から広く音場を引き締めるタイトな色合いが強い。芯のあるような粒感が出やすい振動音で意外と綺麗。20hzくらいまでしっかりと深掘りされるうえ、その鳴り方が自然に減衰するので沈み込まない表現になる(分島花音「killy killy JOKER」、Roud Table featuring Nino「Rainbow」、重低音音源動画でテスト)

[解像度・立体感]:低音が広い足場を作り、左右からパーカッションが引き締め、その内側にやや奥行き感のある密度の高い音楽空間を作る。一方で天井も高くない感じで円柱状といったような感覚の音場(petit milady「azurite」、分島花音「world's end, girl's londo」でテスト)

[パーカッション・リズム]:やはり左右からの引き締め感が強く、タイトな音場を作る。比較的重く落ち着いた音で音場を安定させる味付け(東京カランコロン「スパイス」、nano.RIPE「ツマビクヒトリ」、JOY「アイオライト」でテスト)

[ボーカル傾向]:かなり近くはっきりと聞こえる。

 

【3】官能性

 Choucho「DreamRiser」はパーカッションの鳴り具合によって躍動的になるかタイトになるかかなり分かれるが、このヘッドセットは非常にタイトにまとめてきて密度の高い音を聞かせる。 ボーカルとキーボード音、ギター音などに鮮やかさが足りない気がするが、低域とパーカッションが支配する引き締まった曲調は意外と満足感が高い。 安定感と肉厚感のある充実度の高い曲になっている。

 山崎あおい「夏海」も叙情性よりはとにかく密度の強い熱い曲になっている。 低域とパーカッションの引き締める音が夏の暑い空気と熱した砂浜を感じさせる。 粒感のあるギター表現も暑さを感じさせる。 ボーカルは近く骨太で力強く、夏らしいギラギラした感じが良く出ている。

 supercell「銀色飛行船」はキラキラした叙情性よりは重たさのある味付けでやや暗く感じるかも知れない。 重みのある低域ビートに乗せてしっかりと肉太に響いてくるボーカルは、思い出に対する感傷や郷愁よりは後悔を感じさせる色合いで圧倒されるところがある。

 Claris「CLICK」は弾ける感じよりはリズム感と密度感のある音楽でやや暗めの味付けかも知れない。 低音ビート終始存在感を持ってリードして、横方向から締め上げてくるパーカッションも音楽を躍動的にするよりは内向きにエネルギーを溜め込む。 全体として骨太なクラブサウンドになっていて、ライブ感がある。

 

【4】総評

 低域の支配力が結構強いのでロックやクラブサウンド風の曲にライブ感がある。 パーカッションの演出もタイトで非常に肉厚な音場になるので充実度は高い。

 一方でボーカルに明るさが足りないのでやや暗い曲調に感じるところがあるかも知れない。 パーカッションの立ち上がりはそれほどでもなく、アタック感もそれほど感じないのでリズムで主導するような展開性はあまりなく、むしろ音場を安定させてサポートする方向に聞こえる。


 

Dylan Bluetoothヘッドフォン 撮影機能付き ハンズフリー通話 ステレオ 折りたたみ式 (ブラック)

 

【関連記事】

audio-sound.hatenablog.jp

audio-sound.hatenablog.jp

audio-sound.hatenablog.jp

audio-sound.hatenablog.jp


*1:おすすめ度とは、あくまで主観的に「ここが面白い!ここが味わい深い!」と思ったポイントです。たとえば低域が「5」だからといって低音が支配的で低域重視で鳴りますというわけではなく、「低域の表現が丁寧でうまいなぁ」とか「これはちょっと他では味わえないかも」といった特徴的な音、魅力的な音がポイント高めになります。そのイヤホンの販売価格帯も考慮した主観的な評価です。

中華イヤホン
完全ワイヤレスイヤホン
イヤホン
ヘッドホン
デジタルオーディオプレーヤー
ニュース
特集記事
HiFiGOブログ
セール情報

 

新着記事