audio-sound @ hatena

audio-sound @ hatena

オーディオ機器やゲーミングデバイスのレビュー、そして好きな音楽を徒然なるままに

MENU

【ワイヤレスイヤホン HOKONUI H5 レビュー】重くのしかかる低域と渋みのあるエッジの立ったギターサウンドがロック。スペックもなかなか良い。おすすめ

ヘッドライン

icon

iconiconicon icon icon icon

HOKONUI H5

HOKONUI H5

【2019最新版 Bluetooth5.0 16時間連続駆動】HOKONUI イヤホン bluetooth スポーツ 高音質 デュアルドライバー マイク内蔵 低音重視 ノイズキャンセリング 240時間待機 ワイヤレス マグネット搭載 ヘッドホン IPX5防水防汗 ランニング 両耳 自動ペアリング 3Dステレオサウンド ハンズフリー通話 人間工学設計iPhone/iPad/PC/Android対応 (ブラック)

 

 

【1】装着感/遮音性/通信品質「装着感は良好。音漏れに少し注意」

おすすめ度*1

HOKONUI H5

ASIN

B07QNSNB37

 耳への収まりは良く、女性でも問題なく装着できそう。遮音性も高め。ただしハウジング背面にベント穴が空いており、音漏れは場合によって目立つ可能性がある。個人的に試した範囲ではそれほど漏れている印象はないが、注意。

 

 AACテスト環境がないので詳細はわからないが、マニュアルや商品ページを見る限り、AACには対応せず、対応コーデックはSBCのみ。

 通信については、ついこの間レビューしたQianToo QTOO-BX01ほどではないが相性があるようで、GRANBEATにつなぐとボツボツ途切れるようなポップ音が入って非常に煩わしい。SONY製DAPではこのようなことはない。

 通信品質は安定していて、遅延はほとんど無く、途切れは感じないが、前述のように相性差が結構ありそうなので環境によってかなり変わるかも知れない。

 

【2】外観・インターフェース・付属品「連続再生時間長め」

 付属品は充電用USBケーブル、説明書。

 

 連続再生時間は最大16時間。これはかなり優秀な数値。

 

 防水性能はIPX5。雨の中でも使える。IPX5は水没には対応しないので完全ワイヤレスイヤホンだと雨の中で使うのは不安だが、ネックバンド式なら落とすことはほとんどないので普通は大丈夫。

 

HOKONUI H5HOKONUI H5

【3】音質「2ドライバーの密度感のある中域と低域が魅力」

 2ドライバーを搭載しているだけあって、中域と低域はかなりパワフルで音圧の感じられる音を鳴らす。高域も充分にディテールが感じられるが、中域よりは少し後ろになるのでそれほど伸びてくる感じはない。ボーカルやギターラインのあたりが一番豊かで、中低域付近に充分な膨張感があるので量感と温かみも充分。

 重低音はやや中低域の厚みに隠れる印象があり、低域は少し明るいかなとは思うが、重低音が聞こえないわけではない。この価格帯では珍しくないが、ベースのディテールが甘く、なんとなくブンブンするのでベースに強調があるロック系の曲は少し中域に混濁感が出るかも知れない。

 全体の傾向は重ためのドンシャリに聞こえる。

 

[高音]:高域のディテールは価格を考えると充分に良い。弦楽も伸びがきれいだし、シンバルには結構詳細な空気感が感じられる。金管は少し派手さが抑えられているので、高域でも2khzの刺激的なあたりは抑えられているようだ。ただし、高域方向を目立たせる曲以外では中域や低域に比べると力関係では負けやすいので、一番遠くに聞こえるという場合も多い(秦基博「水彩の月」、井口裕香「Hey World」、菅野よう子「Power Of the Light」でテスト)

[中音]:上の方の中域は低域と最前列を争っている感じ。ボーカルの分離感はよい。色味はニュートラルに近く、低域方向にやや温かみがある。音味はギターの聞こえが良く、ややドライであまり明るくならずに黒いままキレよく聞こえるので、ロック向き。

[低音]:低域振動の確認のメインで使っているGRANBEATと相性が良くない機種なので、重低域振動の詳細な官能性への言及は信頼性が低いのでできない。しかし、中域のギターラインと同じくらい、低域でもドラムラインの下の方にあるベースラインが目立つ調整になっており、本当の重低音はそうでもないのでそれほど黒い低域でもないが、充分に深みが感じられる。なんていうかイメージ的にFenderっぽい低域(分島花音「killy killy JOKER」、UVERWorld「CORE PRIDE」、重低音音源動画でテスト)

[解像度・立体感]:解像度は価格を考えるとやや良いくらい。シンバル、ギター、ベスのディテールがよくドラムも鼓面のスパイシーさには劣るが、キックの重みと地熱が充分に感じられるので、まあバンド系ロックサウンドを聞くと実力以上の説得力が感じられそう(petit milady「azurite」、分島花音「world's end, girl's londo」でテスト)

[パーカッション・リズム]:ドラムはボディの厚みより重量感がさらに出る感じで、ズドドンズドドン的な音になる。明るさはなく、重い。ハイハットは濃さはそれほどでもないが、刻みはそこそこ詳細で、空気感もあり、この価格帯では良質(東京カランコロン「スパイス」、nano.RIPE「ツマビクヒトリ」、JOY「アイオライト」でテスト)

[ボーカル傾向]:ボーカルは充分に分離感がある。女声ボーカルは上の方で少し暗く、中域にニュートラルでドライな印象もあることもあって、甘味はそれほど感じない。やや無味乾燥。どちらかといえば男声ボーカルの方が明るくならず自然な温度感で太さとディテールが共存していて、聴き応えがある。

 

【4】官能性「低域ズンドコ、ギターギュラギュラのロックしてるサウンド」

秦基博「ドキュメンタリー」

 秦基博の曲でもたとえば、こういう渋い系の曲がよく合う。ちょっと黒い感じのギターと、ちょっとうるさいくらいにドンドン重くのしかかるドラムキックが、いかにも重厚って感じの空間を作った中に、ボーカルが少し高めに、でもドライに聞こえてくる。シンバルもドライな感じで少し硬さを感じさせるけど、シャーンっていう空気感は結構きれいに出るから、空間をただ単に重い感じにしてなくて、面白味がある。価格を考えると聴き応えはよい感じ。

 


Documentary(初回生産限定盤B)

 

May'n「ノーザンクロス」

 ベースとドラムに重みがあるのでとにかく重厚。ボーカル周りがきれいに整理されていて、ボーカルの透明感も綺麗に出る。ボーカルはこの曲だと張りのある声色なので、このイヤホンのドライな感じがよく合う。高域方向のディテールがしっかりしているのもよくて、弦楽の伸びが適切なアクセントになるほど高らかに伸びるし、シンバルの空気感も鮮明で全体的にこの曲のゴージャス感が丁寧に表現されている。

 


マクロスFO.S.T.2 「娘トラ。」

 

沼倉愛美「叫べ」

 ドラムの一番下のあたりの重厚感がズドンズドン利いているので、この曲の重厚感はかなり忠実に楽しめる。クライマックスでアクセントになるヴァイオリンの抜けも良く、エレキギターも基本的にドライで暗いながら、艶やかさも演出するので、あくまで重厚な中にも華やかさが確保されている。ボーカルも渋めで力強く太くカッコイイ。

 


叫べ (通常盤)

 

小寺可南子「Rush Out」

 falcom系ゲームでも比較的正統派ロックなYsシリーズの楽曲と相性良いかな。この曲なんてエッジの黒いギターと重厚なドラムベースが非常に気持ちいい。ズンドコズンドコの王道で聞かせてくれるので超楽しい。

 


Rush Out!(「イースSEVEN」)

 

【5】総評「ロックを重厚に楽しむならいいね」

 曲によってちょっと支配的になりすぎるくらいの重い低域が明らかにロック。ロック聴くならコスパ高め。ギターも黒くドライでエッジが立っていて、非常に渋くカッコイイ、典型的なマッチョサウンドです。高域もディテールは結構イイから、ただマッチョなだけじゃなくて、胸板広くて腹筋割れてるボディの上に、結構ハンサムな顔が乗っている感じ。←意味不明

 amazonでは結構評判良さそうだけど、たしかにコスパは悪くない感じでおすすめできる。

 

HOKONUI H5

HOKONUI H5

【2019最新版 Bluetooth5.0 16時間連続駆動】HOKONUI イヤホン bluetooth スポーツ 高音質 デュアルドライバー マイク内蔵 低音重視 ノイズキャンセリング 240時間待機 ワイヤレス マグネット搭載 ヘッドホン IPX5防水防汗 ランニング 両耳 自動ペアリング 3Dステレオサウンド ハンズフリー通話 人間工学設計iPhone/iPad/PC/Android対応 (ブラック)

【関連記事】

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com


*1:おすすめ度とは、あくまで主観的に「ここが面白い!ここが味わい深い!」と思ったポイントです。たとえば低域が「5」だからといって低音が支配的で低域重視で鳴りますというわけではなく、「低域の表現が丁寧でうまいなぁ」とか「これはちょっと他では味わえないかも」といった特徴的な音、魅力的な音がポイント高めになります。そのイヤホンの販売価格帯も考慮した主観的な評価です。

中華イヤホン
完全ワイヤレスイヤホン
イヤホン
ヘッドホン
デジタルオーディオプレーヤー
ニュース
特集記事
HiFiGOブログ
セール情報

 

新着記事