audio-sound @ hatena

audio-sound @ hatena

オーディオ機器やゲーミングデバイスのレビュー、そして好きな音楽を徒然なるままに

MENU

【特集】ミドルレンジワイヤレスイヤホンAUKEY EP-B60で楽しむ、エントリークラスとはひと味違うロック

ヘッドライン

icon

iconiconicon icon icon icon

AUKEY EP-B60

AUKEY EP-B60

bluetoothイヤホン AUKEY ワイヤレスイヤホン  IPX6 防汗防滴 16g 超軽量 Bluetooth5.0  マグネットスイッチ スポーツイヤホン 8時間連続再生 高音質  スポーツに最適 マイク内蔵 ハンズフリー通話 ブルートゥースイヤホン ランニング/ジムに最適 Key Series EP-B60 濃いグレー

 

 

AUKEYの本気がわかる

 AUKEYが最近本気です。実はAUKEYってちょこちょこ製品レビューしてきたんですけど、SoundPEATSあたりに比べると、製品コンセプトがいまいちな感じで、音質も成熟していないイメージがありました。しかし、私のAUKEYに対する見方はこのEP-B60でかなり変わりました。これ、結構攻めてます。

 

 正直5000円越える価格でワイヤレスイヤホンを出すのは今の時期、結構博打です。完全ワイヤレスイヤホンが人気のこのご時世で、ワイヤレスイヤホンは中華製なら3000円以内くらいが最も売れます。5000円以上出すなら完全ワイヤレスイヤホンを買うっていうのが普通でしょう。

 スペック的にもaptXみたいな高音質コーデックをもて囃す感じがあって、この機種みたいにSBC/AACだけだといまいちだと思う人も多いようですが、心配ありません。SBCでも充分パワフルな音質が楽しめます。

 

 いままでTaoTronicsやSoundPEATSの2000円クラスのワイヤレスイヤホンに感心してきましたけど、AUKEYはこのEPシリーズでオーディオブランドとして、それらを凌駕する名声を得たいと考えている気がします。EP-B60は中華定番の3000円クラスとひと味違う音で勝負に出ている機種です。

www.ear-phone-review.com

 

夏と言えばロック!ということでロックサウンドをEP-B60で聴き込む

 そういうわけで、このEP-B60が低価格機種とどこらへんが違うかお伝えします。

Altessa - Barely Alive[DEMO]

【聞きやすいボーカル。エッジの利いたギター】

 まず最初に語りたいのは低域の量感です。EP-B60は低域はしっかりしていて、この曲でもドラムのボディに肉が詰まっている感じがしっかり感じられます。低価格完全ワイヤレスイヤホンだともさっと重くなるか、ボディが見えなくなるか、妙に前面に出して強調を加えるようなものが多いですが、EP-B60は低域を決して前面に主張する感じではないにも関わらず、かなりのディテール感があります。

 そのおかげでドンドコしているこの曲のドラムもそれほど臭みを感じずに、重みと躍動感を味わえるので、中域に被さらず、とても整理されて聞こえます。

 ボーカルは中庸で明るさは自然ですし、その周辺はほどよくすっきりして、声をちょっと前面に聞かせつつ、ギターやドラム、シンバルとの絡みが良い距離を維持しています。ドラムは明るさを強調しすぎない淡々とした感じですが、パッツパッツと張りは良いので、撥ねすぎたり重すぎたりという感じがなく、丁寧にリズムを刻みます。ハイハットはシャンシャンとした空気感をしっかりまぶすし、チクチクした金属光沢感も適切です。

 こうした3000円クラスとは明らかに違う質感の表現を見渡しつつ、しかし注目すべきはギターのエッジです。歪みを必要以上に強調する感じはありませんが、上にはギュイイーンとしっかりスリムに伸びます。実直な仕事を感じられます。

 

Man The Mighty - Beneath the Skin

【ほどよい低域】

 この曲は前の曲に増して、ドラムがドンボコドンボコする感じの曲で、イヤホンによってはドラムのボコる感じが強く出てきて、顔を殴られてるかのような衝撃音を感じる場合もあります。まあ、それが好きって人もいるかも知れません。

 AUKEY EP-B60は残念ながら、そういうボコボコな低域は持ってはいません。実際はかなり低域を出していて、イヤーウィング付きの標準イヤピを外して市販イヤピをダイレクトに付けると、うるさいくらい低域番長になるのですが、標準イヤピは低域の聞こえを調節しているようです。

 そのおかげか、パンチの利き具合を心得ていて、一気にフィニッシュを決めるキレのあるパンチを出すのではなく、腹にたまるようなドラムの打ち方をします。ある意味手加減してるような音ではあるんですが、重低域で広がる重みはでかくて、ズバンズバンと床面を感じさせ、低域は下にまとまるイメージがあります。

 この低域の下方向へのまとまりの良さが、前にも述べましたが、中域をマスキングしないでクリアに聴かせることにつながっていて、シンバルの金属質感やギターのエッジをクリーンに楽しむことができます。ボーカルも自然で明瞭です。

 

No Sleep For Lucy (Lukas Meijer) - Don't Let Go

【丁寧なシンバル】

 この曲のドラムを、下に重さを感じさせながら、重すぎないバランスで聴かせるEP-B60の丁寧な仕事にまず注目して欲しいですが、しかし私がこの曲で一番感心するのはシンバルです。

 この曲では変幻自在にシンバルが色合いを変えながら音を鳴らし、ときどき激しく暴れる場面もあるのですが、そうした場面でもうるさげになることなく、きれいな輪郭で聞こえてきます。ボーカルにかぶさって歌詞を邪魔することもなく、結構清潔に聴くことができます。

 おかげでこの曲は元々ボーカルが印象的ですが、さらに輝いて浮かび上がってくるように聞こえます。EP-B60は高域のディテールもかなりよいので、このボーカルの伸びる感じをダイナミックに上方向に突き抜けて聴かせてくれます。最高です。

 

【まとめ】EP-B60をロック曲におすすめする理由

 最後に私がEP-B60をおすすめする理由をまとめます。

  1. 低域はうるさくないが、重低音がわかりやすい
  2. ボーカル周辺がすっきりして聞こえやすく、上に良く伸びる
  3. ギターエッジがクリア
  4. シンバルが空気感まできれい

 

 というわけで、EP-B60が結構良かったので、個人的にこれからのAUKEYにはちょこっと期待しています。

 

【関連記事】

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com

 


中華イヤホン
完全ワイヤレスイヤホン
イヤホン
ヘッドホン
デジタルオーディオプレーヤー
ニュース
特集記事
HiFiGOブログ
セール情報

 

新着記事