- SoundPEATSのニューエントリーモデルSoundPEATS Sonic発売を記念し、セールが開催されます
- SoundPEATS Sonicの詳細情報
- SoundPEATS Sonicの基本技術仕様
- レビュー記事
- SoundPEATS Sonic発売記念セール
- 【関連記事】
SoundPEATSのニューエントリーモデルSoundPEATS Sonic発売を記念し、セールが開催されます
SOUNDPEATS(本社:中国・深圳、代表取締役社長:楊晋)は11月27日、左右同時接続 および低遅延の完全ワイヤレスイヤホン最新モデル「SoundPEATS Sonic」を初回ロット1,000個限定にて発売します。製品の発売を記念し、同日開始の「Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー」にて、SoundPEATSブランドの一部製品を最大30%OFFで販売する特別セールを実施することを発表しました。
SoundPEATS Sonicの詳細情報
以下はプレスリリース情報です。
aptX™ Adaptiveに対応、高音質と低遅延を実現
Qualcomm®製最新Bluetooth SoC「QCC3040」を採用、完全ワイヤレスイヤホンとしての基本性能が大幅に向上しました。接続安定性が改善されたほか、コーデックにaptX™ Adaptiveをサポート。aptX™ HDおよびaptX™、aptX™ LLの機能を包括し、通信状況に応じてビットレートを変化させる機構により、音楽鑑賞では音質最優先、ゲームではわずか65ミリ秒の超低遅延、という臨機応変な使い方が可能になります。
“日本人の耳”を意識したサウンドチューニング
日本市場からのフィードバックを分析し、音響エンジニアが最適なサウンドチューニングを施しました。φ6.0mmダイナミックドライバーが奏でる音は繊細で瑞々しく、伸びやかな 中高域と張りのある低域が音楽を一層楽しいものにします。
本体のみで15時間連続再生、片耳利用も自然に
あらゆるソース機器との左右同時接続を可能にする「TrueWireless™ Mirroring」を採用することで、音途切れ防止にくわえ本体のみで15時間連続再生という高い省電力性能を実現しました。片側のイヤホンを外したとき音を瞬時に反対側へ切り替える機能(ロールスワッピング)にも対応、、ビデオ会議や音声通話時の片耳利用も自然な印象です。
IPX5の防水性能、フェイスプレートを兼ねた物理ボタンで快適な操作性を
イヤホン本体はあらゆる方向からの噴流水による有害な影響を受けない「IPX5」の防水性 能を持ち、汗や突然の降雨でも安心してご利用いただけます。フェイスプレートが操作用の物理ボタンを兼ねる構造を採用、クリック感があるため安心感があるうえに、うっかり触れて再生・停止してしまう操作ミスを防げます。
通話時にはノイズの少ないクリアな声を
左右のイヤホンに高性能マイクを内蔵、高い通話品質を実現しています。cVc™ノイズキャンセリング技術により、周囲が騒がしい場所でも雑音を低減したクリアな声を相手に届けることができます。
SoundPEATS Sonicの基本技術仕様
- 連続/最大再生時間:15h/35h
- 防水性能:IPX5
- 対応コーデック:aptX adaptive/aptX/AAC/SBC
- 技適番号:018-200322
レビュー記事
SoundPEATS Sonicについての当ブログのレビュー記事は以下を参照してください。
SoundPEATS Sonic発売記念セール
製品名 | セール価格 | オフ率 | 通常価格 |
SOUNDPEATS TrueFree2 |
2786 | 30% | 3980 |
SOUNDPEATS Truengine 3SE |
4396 | 30% | 6280 |
SoundPEATS TrueAir2 |
3493 | 30% | 4990 |
SOUNDPEATS TrueCapsule2 |
3703 | 25% | 4980 |
SOUNDPEATS Sonic |
3735 | 25% | 4980 |
SOUNDPEATS TrueShift2 |
3486 | 30% | 4980 |
SOUNDPEATS Q30 HD |
2583 | 30% | 3690 |
SOUNDPEATS Watch 1 |
2786 | 30% | 3980 |
【関連記事】