FiiOのフラッグシップIEM「FiiO FA9」の海外レビューをまとめて紹介します。また、この機種についてのHiFiGO掲載のレビューがあります。ついでにお楽しみください。
FiiO FA9の特徴
- Knowles社製バランスド・アーマチュア・ドライバー・ユニット6基搭載
- 3ウェイチューニングスイッチとハイレゾリューション認証
- 80.6mm大型アコースティックチューブ
- 3Dプリントされた樹脂製シェル
- 8芯単結晶銀メッキ銅ケーブル
- ユニバーサルMMCXコネクター
FiiO FA9の技術仕様
- インピーダンス:16~32Ω(スイッチにより変化)
- 感度:110~113dB/mW(スイッチにより変化)
- 周波数応答範囲:15Hz〜40kHz
- 重さ:約6.2グラム
- 価格帯:50000円~100000円
比類のない明瞭なサウンド
FiiO FA9は6基のKnowles製バランスドアーマチュアドライバーユニットを備えており、鮮明で明瞭なサウンド出力をユーザーに提供します。SWFK-31736バランスドアーマチュアユニットを備え、それにより明瞭で詳細な高域セクションを提供します。Knowles33877ユニットは、中域でしっかりとした甘いボーカルと楽器音のディテールを提供し、HODVTEC-31618ユニットは、厚みがあり、深みのある豊かな低域を実現します。
3wayチューニングスイッチおよびハイレゾ認定
FiiO FA9には、ユーザーの好みに応じてサウンド出力を調整するために使用できる3way電子スイッチが装備されています。 このペアは、日本オーディオ協会からHi-Res認定を受けており、CD品質よりも詳細な情報を提供できます。
海外レビューの紹介
※動画は字幕で翻訳されているものがあります。字幕をONにすることをオススメします。字幕の日本語訳が表示されない場合は動画の右下にある「Youtube」をクリックしてYoutubeの本サイトで再生すると翻訳字幕で見られるようになります。
FiiOは、セメントミキサーのように、次から次へと製品を出し、ポータブルオーディオの基礎をレンガのように積み上げていくのです。そのリリーススケジュールは驚異的で、オーディオチェーンが十分に表現されていることを確認し、代替品に代替品を提供します。彼らの偉大さへの向上心は、おそらくあなたの前に高層ビルが立つまで止まらないでしょう。そして、さらに階数を増やしていくのでしょう。
今、彼らのスターはFA9で、これまでリリースした中で最も完成度の高いトランスデューサーとしてその地位を固めています(エヘン)。FA9は、無視できないチューニングシステムを持ち、魅惑的なトーンと魅惑的なディテールを組み合わせて、リスナーを2度、3度、4度と聴かせます。さらに、多彩なスイッチシステムを搭載し、マルチジャンルのマスターとして活躍します。1台で4つのIEMと言えるでしょうか?
FiiOは、継続的なイノベーションと技術的なウィザードリーによって、最も多産なオーディオ企業の1つとしての彼らの遺産が確固たるものになることを期待しています。FA9は、そんな彼らのノウハウが凝縮されたIEMの最高峰です。ガジェットやギミックを取り除いても、圧倒的なサウンドシグネチャーが残されているのです。そして、オーディオの世界で言われているように、素晴らしいチューニングは永遠なのです。
長所:
- ファンタスティックなパッケージとアクセサリー
- 魅惑的なデザイン
- 頑丈なビルド
- 優れたフィット感と快適性
- 高品質な純正ケーブル
- 汎用性の高いスイッチシステム
- 毅然としていながら音楽的な特徴
- 自然な音色と音質
- 低音のクリーンさとフィジカルさ
- 見事な中音域のチューニング
- 緻密でリアルな高音
- 広い音場と良好なイメージング
短所:
- 高価
- 平均的な分離
- 直感的でないスイッチシステム
- ダイナミクスと空気感の欠如
- 低音の解像度と重なり
- 中低音の落ち込み
- 高音域の鋭さ
https://www.headphonesty.com/2020/10/review-fiio-fa9/
FA9は、FA7の印象的なアップグレードであることは間違いありません。温かみのある音というレガシーな特徴も残っていますが、すべてがタイトになり、より伸びやかで空気感があり、間違いなく解像度が高くなっています。低域はBAドライバーとしては大きいですが、私はまだFH7からのハイブリッドダイナミックドライバーのチューニングを好んでいます。
https://headfonics.com/fiio-fa9-review/
FiiO FA9は、同社のカタログの中で最高のIEMです。
FH7とFA7を完璧にブレンドしたような、より優れた製品です。サウンドステージは驚くほどで、中音は素晴らしく、そのすべてが3Dプリントされた不思議な箱の中にきちんと収まっているのです。この価格帯では最高の選択肢の1つです。
FiiOの最も優れたIEMの1つとして、FA9はShanling ME700またはFearless S8Fと戦わなければなりません。後者が低音で議論の余地のない存在であるならば、FiiOとShanlingの戦いはよりタイトなものになります。
中音域を重視するのであれば、FA9をお勧めします。FiiOはこの点で素晴らしい仕事をしています。
とはいえ、FiiOのDAPを持っているのなら、FA9を買うのが一番です。
https://www.headfonia.com/fiio-fa9-review/
もし、FA9の価格を知らずに購入したとしたら、€1000-1500程度の音に感じると推測されます。私は€550を支払いましたが、これは衝撃的な安さです。
FiiOは、オーディオマニアを相手に手っ取り早くお金を稼ぐのではなく、高音質を提供することを重視していることがよくわかります。€550は衝撃的な安さですが、正直に言うと、私たちは皆それを知っています。FA9と競合する€1000~2000のIEMは、恐ろしく高値で売られています。
長所:
- 低音
- 中音域
- 高音
- サウンドスイッチ
- 遮音性
- 豊富なイヤーチップ
- デザイン
短所:
- 量にこだわるベースヘッド(低域好き)は満足できないだろう
https://www.head-fi.org/showcase/fiio-fa9.24424/review/27074/
FiiO FA9の価値は、他のハイエンドIEMや他のフラッグシップモデルに簡単に対抗できることを考えると、素晴らしいものだと思います。どんな耳にもフィットするほどのイヤーチップを搭載したパッケージもすごいですし、ケーブルも最初から豪華です。もちろん、複数のケーブルをお求めの方は少し価値が下がりますが、いつも言っているように、たくさん持っていて貧乏になるよりは、1つ持っていて良い方が良いのです。
今後、FiiO FA9のビルドクオリティは、取り外し可能なケーブル、良好な使い心地、そして良好なエルゴノミクスを備え、傑出しています。FiiOは、FiiO FA9の内部の高品質なドライバーを見ることができるようにし、その美しさを際立たせています。
FiiO FA9のサウンドは、暖かく、自然で、充実しており、インパクトがあります。ロック、メタル、クラシック、ラップなど、あらゆる音楽スタイルに完璧に対応します。それだけでなく、FiiO FA9は驚くべきディテール、透明感、インパクト、そして私がこれまで聴いた中で最高のイメージングと楽器分離を実現しています。3つのメカニカルスイッチにより、FiiO FA9のサウンドを好みに合わせて微調整することも可能で、柔軟な対応が可能です。
これらの理由と他のIEMとの比較により、私はFiiO FA9をAudiophile-Heavenの殿堂に加えることを確信しています。しかし、オリジナルのFH7に取って代わるものではありません。両者とも殿堂入りを果たすことができ、異なる特徴を持ち、異なる音楽愛好家を喜ばせることができるからです。FiiOはエントリークラスのプロデューサーとしてではなく、フラッグシップ、ミッドレンジ、エントリークラスの製品を持ち、我々の音楽への情熱に応える真のオーディオマニア企業なのです。
長所:
- ビルドクオリティ
- ケーブルの品質
- 快適性
- 全体的なディテール
- どんな音楽スタイルにも対応する温かみのある中音域
- 良いパッケージ
- 他のフラッグシップ機との競争
- スイッチによる音の味付け
- イメージング/精度はトップクラス
短所:
- スイッチは音を完全に変えるものではなく、味付けをするだけである
- オールBA設計のため、ダイナミクスの競合他社に比べ、ダイナミクスが劣る
- サウンドステージは親密な面ではなく、FH7はより広い音である
- 良いソースが必要
- 暖かくて親密な音源よりも、広くて明るい音源と相性がいい
https://www.head-fi.org/showcase/fiio-fa9.24424/review/25070/
FiiOがFA9で達成したかったことは理解できますが、私の意見では、彼らは実現できませんでした。最高品質のドライバー、うまく設計されたクロスオーバー、画期的なロングサウンドチューブは、その性能が聴きたいと思わせなくなったら、何の意味も持たなくなります。
私は、FA9よりも素晴らしいFH5とさらに優れたFH7が好きです。新しいフラッグシップモデルよりも、低価格のFH3を聴く方が好きだとさえ言えるでしょう。FA7はFiioが作った中で最悪のIEMだと思うので、FAシリーズに何か原因があるのかもしれませんね。
私はFiiOの素晴らしいFHシリーズ、素晴らしいM11、素晴らしいBTR3/5のファンですが、悲しいことに、今回FA9は非常に狭い顧客グループのための洗練されていない製品に過ぎないと思っています。
もしあなたがプロフェッショナルで、非常に詳細で高音域のレスポンスが良いIEMを探しているのなら、今すぐ購入することをお勧めします。
しかし、もしあなたが音楽を聴く人なら、FA9はお勧めできません。
長所:
- 良好なビルドクオリティ
- 優れた内部技術
- 素晴らしい開梱体験
- 付属品の充実
- 見事な外観
- ディテールが非常に良い
短所:
- 不自然で浅い、とにかく不快なチューニング
- 高音
- mmcxコネクタの貧弱さ
https://www.head-fi.org/showcase/fiio-fa9.24424/review/24522/
FiiO FA9は、FA7の改良版であり、ある意味ではFH7よりも優れているため、正しい方向へのステップアップであると言えます。
FiiO FA9はFA7の改良版であり、ある意味ではFH7よりも優れています。私たちの意見では、あらゆる種類の音楽を完璧に再現できる優れた音質を持つ、これまでのFiiOのベストチューンIEMです。
さらに、完璧なカスタム・フィッティング、優れたノイズ減衰性、そして何よりもユニークで成功したファインチューニング・システムが加わり、私たちは明確な勝者を手に入れました。
FiiOはまたしても自分たちを超えた存在となり、次はどうなるのだろうかと思うほどです。
特に、自然な音色の正確さを重視する方には強くお勧めします。
長所:
- 優れたトーンバランス
- カスタムメイドのようなフィット感
- ユニークでよく実装された調整可能なクロスオーバー
- 豊富なアクセサリー
- 良質なケーブル
- 歪みのなさ
短所:
- ダイナミズムに欠ける
- ステージの広さが物足りない
- バランスケーブルがない
https://www.head-fi.org/showcase/fiio-fa9.24424/review/24076/
FiiO FA9は、多くのドライバーを使用してこれほどバランスのとれたサウンドを提供するのは簡単なことではなく、音色のまとまりも非常に滑らかで、熟成されたチューニングに感銘を受けました。新しい音響設計と、デュアルウーファーBA用の超ロングサウンドチューブの使用は、確かに私の尊敬に値するものです。FA9は、バランスド・アーマチュアサウンドの新しい扉を開く、新しい未来のチューニング実験のための実験室のようなものだと思っています。サウンドスイッチは、音質が微妙に変化するため、思ったほど便利ではありませんでしたが、私はその努力を尊重し、FA9の全体的な音色に魅了された人々にとって、かなりのプラスになると思っています。
FIIO FA9は$500で、非常に快適で高いパッシブノイズアイソレーションを持つよくできたユニバーサルカスタム、多くのアクセサリーとイヤーチップを含む素晴らしいパッケージ、長時間のリスニングセッションに最適な滑らかなニュートラルサウンドを提供しています。FA9は楽しい音ではなく、低音は深く掘り下げても低音派向けではなく、高音派向けでもなく、この音域のボーカルや楽器の生命感を求める本格的な中音派には面白いかもしれません。解像度が高く、分析的で冷たい印象はなく、夕暮れ時の美しい湖のように穏やかで清冽で、水質は完全にまろやかで、リラックスして瞑想的に音楽に没頭できます。
静謐でみずみずしいニュートラルさが好きで、final E4000
のようなIEMを楽しんでいる方や、final B3
の音がもっと滑らかだったらいいのにと思っている方には、マクロ解像度がさらに上がり、中音もきれいになるFA9は面白いステップアップになると思います。FA9は価値的にはジャイアントキラーではありませんが、時を経てますます美味しくなった音、まるで成熟したオーディオマニアのグルメが発見するニュアンスに満ちた高級ワインのような音を提供してくれるのです。
長所:
- ニュアンスのあるマクロ解像度で滑らかな音色
- ニュートラルでありながら音楽的
- クリーンな低・中・高音
- 美しいボーカル、疲れない高音
- チューナブルスイッチによる汎用性
- 豊富なアクセサリーと美しいパッケージング
短所:
- 重低音と中低域の分離の欠如
- 音色の質感の欠如
- かなり親密なサウンドステージ
https://www.head-fi.org/showcase/fiio-fa9.24424/review/23903/
FA9は、力強い低音域、自然な中音域、洗練された高音域により、充実した汎用性のあるイヤホンであることを示しています。このサウンドはすべてチューニングシステムによって制御されており、微妙ではありますが、周波数の強調に十分な違いがあるため、ユーザーは好みに合わせてサウンドを調整することができます。しかし、それ以外の点では、非常に洗練された、実力のある聴覚体験を損なうものではありません。
魅力的でよくできたデザイン、高品質のケーブル、そして2種類のキャリングケース、クリーニングツール、便利なマグネット式ケーブルタイなど、さまざまなヒントや便利なおまけが詰まった豊富なアクセサリーキットでその強固な基盤を構築すれば、FA9は箱から出しても余計な「アップグレード」や安物のアドインによる補償が必要ないパッケージとなるはずです。FiiOが唯一改善できたのは、新しいモジュラープラグシステムを活用したケーブルです。
全体的にFA9は非常に強力なミッドレンジ製品です。典型的な$1000単位クラスのフラッグシップモデルのような高得点を得ることはできませんが、半額で非常に近いものがあります。これはFiiOが誇るべきことであり、潜在的な顧客も喜ぶべきことです。この価格帯の新製品をお探しの方は、ぜひ試聴リストに追加していただきたい製品です。
長所:
- 卓越したビルドクオリティ
- 全体的なバランスが良く、滑らかで自然な音
- 豊富なアクセサリーキット
短所:
- 中央付近の中途半端な音像
- チューニングシステムはギミックではないが、その変化はかなり微妙である
- 挿入時に圧力がかかる
https://www.head-fi.org/showcase/fiio-fa9.24424/review/23811/
今回のリリースで、FiiOはきちんとしたフラッグシップを2つ揃えたいのだと感じます。FA9は、技術的なことに興味があり、音楽のディテールが好きで、ディップやライズを好まない多くの人々に感銘を与えるでしょう。FA9は、ほとんどデッドニュートラルで、リニアなサウンドが特徴です。血流中のドーパミンレベルを上げたい場合は、トレブルとベーススイッチを切り替えるだけで、楽しくて楽しいサウンドのIEMに変身します。
インピーダンススイッチは、すべてのオーディオソースをノイズの少ない音にし、長期的に管理しやすくしてくれる、もう一つの救世主でした。FA9は、すべてのデスクトップアンプと、完璧とは言い難いDAPで、驚くほどよく機能した。そのリニアでノイズのないパフォーマンスは、システムマッチングの問題を解決してくれます。
サウンド面では、FH7からの明確なアップグレードとは考えず、むしろ別の味付けをしたような感じです。おそらく最もクールなことは、ほとんどのIEMでは好きか嫌いかのどちらかの関係ですが、FA9ではその関係を正確に自分の好みに合わせて変更し、チューニングすることができることです。
$499.99のFA9は短所がほとんどなく、このような素晴らしいサウンドのIEMを推薦できるのは本当に嬉しいことです。
長所:
- 素晴らしい開封体験、すべてが特別に保護されている
- アクセサリーが非常に豊富で、DAPも同じように扱われればいいのに
- 素晴らしい品質、素晴らしい仕上げ、頑丈なMMCXコネクタ
- リニアで超延長な周波数特性
- 驚くほど精細で質感の高いIEM、FA9はIEM界の真実の語り部である
- 優れた低音・中音域の性能
- 自然さと暖かさが十分にあり、素晴らしい中域の性能
- 明るさを感じさせない、粒の揃った表現力
- 透明感、広い音場、奥行きはFA9があればこそ
- より速いペースと速いディケイも(機敏に反応し素早く消失する姿勢)
- 高音・低音スイッチで好みのチューニングが可能
- DAPとのマッチングを容易にするインピーダンス切替器
- 価格性能比はトップクラス
短所:
- バランスケーブルが同梱されていない
- 低音のスラム感がもう少しあるとよい
https://soundnews.net/headphones/iems/fiio-fa9-in-depth-iem-review-switch-me-on/
私はもともとFiiOのファンではありませんでした。彼らは、ポータブルオーディオの世界で最初に市場に参入した企業の一つです。そして、彼らは、過去に、様々な推奨マークを逃した多くの製品をリリースしてきました。しかし、FiiOが新しいサウンドエンジニアを得たかどうかは分からないが、これらのイヤホンは素晴らしい音がします。
また、スイッチシステムによって音に磨きをかけることができるのは、まさにケーキの上のサクランボと言えるでしょう。
https://audiophileon.com/news/fiio-fa9-review/
FiiOは現在、楽しいFH7と、よりニュートラルなFA9という2つのフラッグシップモデルを擁しています。FiiOは、このようなオーディオマニアックなサウンドをラインナップに加えることを見送っていましたが、BAフラッグシップで完全にそれを実現しました。
https://porta.fi/fiio-fa9-headphone-review-the-second-but-not-the-last-flagship/
まとめ
FiiO FA9はかなり定評のあるイヤホンで、多くのレビュアーが$1000クラスの音を$500で実現していると感じていることがわかります。サウンドチューニングシステムやパッケージクオリティの点でも評価が高く、ハイエンド製品として申し分ない出来だという評価が多いようですね。
【関連記事】