水月雨(MOONDROP) カナル型 イヤホン Starfield カーボンナノチューブ振動板 ケーブル着脱式 1年保証 9818
「フラッシュレビュー」はデータ中心の簡潔な内容で、ポイントを絞ってオーディオ製品を解説します。
今回はMoondrop Starfieldを取り上げます。Moondropは科学的で堅実なチューニングとクラフトマンシップに溢れたビルドクオリティとデザインで近年中華イヤホン界隈で高い名声を博しているメーカーです。StarfieldはそのMoondropのエントリークラスイヤホンの1つであり、2020年最高のコスパイヤホンの候補として海外レビュアーからも注目されている製品です。
当ブログでも複数にわたって関連記事を掲載してきました。以下に列挙します。
audio-sound @ hatenaはこの機種を「audio-sound @ hatena Recommended」として、比較的多数の人にとって買って損がないオーディオ製品であると推奨します。
基本スペック
- 周波数特性:10hz-36khz
- インピーダンス:32Ω
- 感度:122dB
- ケーブルコネクタ:0.78mm 2pin
パッケージ
内容物はイヤホン本体と、S/M/Lのシリコンイヤーピース6組、ピンセット、小さめのキャリイングケースなどです。率直に言って、外箱はそれなりにオシャレですが、全体的に少しチープで、値段相応くらいといった感じです。
イヤホン本体はオシャレなデザインですが、ビルドクオリティが高いかと言われると、本体はなかなか悪くない気もしますが、ケーブルなんかはラーメンみたいでちょっと安っぽいかなと思います。若干絡まりやすいケーブルですが、タッチノイズはあまりありません。
ただし、私はこれより安く手に入るFiiO FH1sの価格以上のパッケージとビルドクオリティを見ているので、辛口に評価している可能性があります。
装着サンプル
私の場合、フィット感は良好です。ハウジングは後ろ側が膨らんでいるようなデザインなので、もしかすると耳が小さい人には少し嵌まりにくいかもしれません。
音質
測定機材
- SAMURA HATS Type3500RHRシステム:HEAD & TORSO、左右S-Typeイヤーモデル(Type4565/4566:IEC60268-7準拠)
- AWA社製Type6162 711イヤーシミュレータ
- マイクプリアンプ:Type4053
- Type5050 マイクアンプ電源
- オーディオインターフェース:ROLAND Rubix 24
- アナライザソフト:TypeDSSF3-L
※イヤーシミュレーターの特性上、20hz以下と16khz以上の信頼性は高くありません。
周波数特性
上から順に、
- [AET07 M装着時]左右別
- [AET07 M装着時]左右平均
- [AET07 M装着時]左右別(自由音場補正済み)
- [AET07 M装着時]左右平均(自由音場補正済み)
- [標準イヤーピースS装着時]左右別
- [標準イヤーピースS装着時]左右平均
- [標準イヤーピースS装着時]左右別(自由音場補正済み)
- [標準イヤーピースS装着時]左右平均(自由音場補正済み)
周波数特性グラフ上ではフラットでバランスが取れているように見えます。中域の厚みがわずかに足りず、音のコクと中域の潤い感が場合によって不足する可能性がありそうなのと、高域で少し派手でメタリックかなと思いますが、中庸なトランジェントで聴き心地も良いです。音の傾向はわずかにドライです。ボーカルは私の好みからすると、わずかにボディが足りず、少しだけ細いかなと思いますが、子音は尖りませんし、高いところは滑らかにすーっと抜けます。全体的にスムースなサウンドを実現していますが、ややモニター的で無愛想かも知れません。
ピンポイントでEQ調整するとすれば、個人的には4khzのような気がします。4khzを下げることで、中域の甘味が増し、音のギラつきが抑えられ、よりナチュラルで音楽的な雰囲気になります。ボーカルも少し柔らかく親しみが湧く雰囲気になるでしょう。
※私のブログのレコーディングシグネチャーを聴く場合の標準イヤホンとして、推奨します。
NF Audio NM2との比較
同じ価格帯で同じようにニュートラルなサウンドを持つNF Audio NM2と比較します。
上のグラフはどちらもAET07のMサイズをイヤーピースとして使用し、自由音場補正済み測定グラフが1khzで交差するように調整したものです。2番目のグラフは1khz以上の拡大図です。少なくとも特性上はMoondrop Starfieldのほうがよりフラットで、モニター的と言えるでしょう。
一方で、Starfieldに比べてNM2はより艶やかで賑やかな感じがあるので、Starfieldの音が少し味気ないと思っている場合は、NM2のほうがより楽しく思えるでしょう。また、ボーカル表現は一般に、NM2のほうが活き活きしていると感じると思われます。
レコーディングシグネチャー
レコーディングシグネチャーの基本的な原理、楽しみ方については以下を参考にして下さい。
参考用にレコーディングシグネチャーを掲載します。自由音場補正済みです。ソースはKANN CUBEを用いています。ゲインは高設定です。
レコーディングシグネチャーで使用している楽曲は私も大好きなゲームメーカー日本ファルコム様のものを使用させて頂いております。
JAZZ
-
Sophisticated Fight / 英雄伝説 空の軌跡FC&SC スーパーアレンジバージョン / Copyright © Nihon Falcom Corporation
-
町「ペンタウァ」 / ファルコムベストサウンドコレクション -All in All- / Copyright © Nihon Falcom Corporation
-
Desire / The Songs of Zemeth ~Ys VI Vocal Version / Copyright © Nihon Falcom Corporation
-
花と風のうた / 「Zwei!!」 スーパーアレンジバージョン / Copyright © Nihon Falcom Corporation
OST
-
Sophisticated Fight / 英雄伝説 空の軌跡FC Evolution オリジナルサウンドトラック / Copyright © Nihon Falcom Corporation
-
浮遊大陸アルジェス -Introduction- / Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008 / Copyright © Nihon Falcom Corporation
-
QUATERA WOODS / イースVI -ナピシュテムの匣- オリジナル・サウンドトラック / Copyright © Nihon Falcom Corporation
-
永劫の夢、大空の記憶 -Online Version- (Bonus Track) / Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008 / Copyright © Nihon Falcom Corporation
-
ユルギナイツヨサ / 日本ファルコム 英雄伝説 零の軌跡 スーパーアレンジバージョン / Copyright © Nihon Falcom Corporation
-
アプリエス神殿 / Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008 / Copyright © Nihon Falcom Corporation
クラシック
- Sophisticated Fight / We Love 空の軌跡 / Copyright © Nihon Falcom Corporation
- FEENA / イース ピアノコレクション / Copyright © Nihon Falcom Corporation
-
第3部「白き魔女」: 白き魔女 / 交響曲「ガガーブトリロジー」 ~白き魔女~朱紅い雫~海の檻歌~ / Copyright © Nihon Falcom Corporation
-
組曲 LILIA (ファルコム ネオクラシック フロム スタディオズ イン ロンドンシティ) / ベリー・ベスト・オブ・イース / Copyright © Nihon Falcom Corporation
ロック
- Sophisticated Fight / 空の軌跡ざんまい / Copyright © Nihon Falcom Corporation
- TO MAKE THE END OF BATTLE / Ys Ⅰ&Ⅱ ベストサウンドコレクション / Copyright © Nihon Falcom Corporation
- The Decisive Collision / 英雄伝説 閃の軌跡 スーパーアレンジバージョン / Copyright © Nihon Falcom Corporation
- GENS D'ARMES / イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック / Copyright © Nihon Falcom Corporation
- Mighty Obstacle (2003) / Music From The History Of Ys / Copyright © Nihon Falcom Corporation
総評
音質的には1万円くらいの無難な選択肢です。ややメタリックでモニター的な無愛想なところがありますが、バランスが良いので、どんな曲でも大抵は不満なく聴くことが出来るでしょう。モニター系のサウンドを愛する人にとっては良好な選択肢になりえ、リズムも良好なので音ゲーなどにも悪くないでしょう。ただし充実感に少し欠けるので、音楽性は若干物足りなく思う可能性があります。
ビルドクオリティは可もなく不可もなくといった感じか、わずかにチープかもしれません。デザインが気に入ったのなら気にならないでしょうが、エナメル質のラーメンといった感じのケーブルは少し絡まりやすいところもあり、細くて人によっては安っぽい印象を受けるかも知れません。
国内価格は若干割高なので、個人的にはHiFiGOでの購入をお勧めします。
水月雨(MOONDROP) カナル型 イヤホン Starfield カーボンナノチューブ振動板 ケーブル着脱式 1年保証 9818
【関連記事】