HeartFieldから新作のエントリークラス・ダイナミックドライバーイヤホン「HeartField Deer」が発売されました。
HeartField Deerの特徴
- 驚くほど美しい宝石のようなフェイスプレート
- 6.8mmコンポジットダイアフラム
- ブラスコーティングプラチナキャビティ
HeartField Deerの技術仕様
- ダイヤフラム:6.8mmコンポジット振動板
- 感度:108dB
- インピーダンス:16Ω
- 周波数応答範囲:20Hz-20000Hz
- コネクタータイプ:2pin 0.78mm
新たな名作、「HeartField Deer」
HeartFieldは、現在ではあまり聞きなれない名前ですが、その独自の美学と起源により、HiFi業界では注目される存在になるでしょう。HeartFieldの最初の傑作は、古代中国の婚礼儀式で愛の永遠性を象徴し、また幸福と成功を意味する「鹿」にインスパイアされています。鹿は中国で最も愛されているシンボルの一つであり、HeartField Deerがあなたの音楽の旅に新たな幸福をもたらすことを願っています。




非常に美しい宝石フェイスプレート
HeartField Deerでは、フェースプレートに198個の宝石質クリスタルを採用しています。HeartFieldの熟練した職人が1つ1つクリスタルをはめ込み、フェイスプレートには2つの特注ビスをねじ込み、圧縮だけでなく装飾にもこだわっています。ジュエリーを作るのと同じ、超高水準で作られたイヤホンです。その壮大さと精巧さに、きっと驚かれることでしょう。
6.8mmコンポジットダイアフラム
まばゆいばかりの着飾った外観とは裏腹に、Deerは内部にカスタムコンポジットダイナミックドライバーを搭載し、本格的なサウンドであなたをきっと驚かせます。6.8mmのカスタマイズされたコンポジットドライバーが搭載され、クリアで安定したサウンドパフォーマンスを実現します。ACG、JPOP、その他のジャンルに最適です。
ブラスコーティングプラチナキャビティ
魅力的に仕上げられたのはフェイスプレートだけでなく、キャビティも負けてはいません。キャビティには、高級宝飾品に使用される真鍮コーティングのプラチナ素材を採用しました。人間工学に基づいて作られたキャビティは、長時間の使用でも疲れを感じさせません。
着脱式銀メッキ銅ケーブル
ドライバーやフェイスプレートと同様に、ケーブルにもこだわっています。Deerはユニバーサル3.5mmプラグ、0.78mm2Pinコネクターの着脱式ケーブルを採用しています。素材は長寿命と安定性を誇る銀メッキ銅線です。着脱式のため、将来的にアップグレードが可能です。
価格と販売時期
HeartField Deerはamazonなどで¥19,580で販売開始されています。詳細はこちらからご確認ください。
【関連記事】