Tipsyから最新のシングルドライバー中華イヤホン「Tipsy TTROMSO」がリリースされました。
Tipsy TTROMSOの特徴
- 12mmラージサイズLCPダイナミックドライバー
- テスラカスタムマグネットグループ
- 3D塗装キャビティとアーティストによるハンドペイントのフェイスプレート
- デュアルコアOCC銀メッキ高解像度ケーブル
Tipsy TTROMSOの技術仕様
- ドライバー:12mm LCPダイナミックドライバー
- 周波数範囲:20Hz-20000Hz
- インピーダンス:24Ω
- 感度:109+/-3dB
- コネクタ:0.78mm 2pin
- プラグ:3.5mm金メッキプラグ
- ケーブル長:1.2m
- ケーブル材質:デュアルコアOCC銀メッキ高解像度ケーブル
TTROMSO - ノルウェー・オーロラカラー
TTROMSO(トロムソ/トロムセ)は北欧にある小さな町で、その静かで独創的なオーロラはTipsyのデザインチームにインスピレーションを与えてくれました。このモデルは「PINE STONE SEA」というユニークな名前を持ち、Tipsyの美的概念を最もよく表現しているだけでなく、Tipsyシリーズの1年間の開発を締めくくるものでもあります。この現代において、Tipsyは芸術と産業の連合体として、芸術と音楽を愛する人々を驚かせることを期待しています。
12mm大型LCPダイナミックドライバー、テスラカスタムマグネットグループ
TTROMSOはシェルだけでなく、ドライバーにもこだわっています。12mmの大型LCPダイナミックドライバーとテスラカスタムマグネットを搭載し、3%という低歪率を実現し、音のディテールとダイナミックなサウンドステージを最大限に復元します。
3Dペイントされたキャビティとアーティストによるハンドペイントのフェイスプレート
TTROMSOの芸術的遺伝子といえば、やはりそのカラーリングでしょう。PANTONEの藍色を基調とし、熟練したアーティストによるハンドペイントのフェイスプレートを採用したモデルです(Pine Stone Sea)。見つめるとオーロラが鮮やかに浮かび上がります。3Dプリントされたキャビティが耳にしっかりとフィットし、快適な装着感を実現します。
デュアルコアOCC銀メッキハイレゾリューションケーブル
TTROMSOは、音の細部、過渡変化、ロスレス信号を最大限に復元するために、着脱可能なデュアルコアOCC銀メッキケーブルを付属しています。0.78mm-2pinコネクタは、一般的なケーブルと幅広く互換性があります。ケーブルの交換により、様々なサウンドをお楽しみいただけます。
価格と販売時期
Tipsy TTROMSOは$89でLinsoulなどで販売開始されています。
【関連記事】