低価格で高品質なIEMを製造することで知られる中華イヤホンブランド「Tripowin」から新作エントリー中華イヤホン「Tripowin Leá」がリリースされました。
Tripowin Leáの特徴
- 最新型10mmLCPダイナミックドライバー
- バランスチューニング
- アップグレードされた銀メッキ無酸素銅ケーブル
Tripowin Leáの技術仕様
- 感度:105±3db
- インピーダンス:32Ω
- ケーブル:銀メッキケーブル(1.2m)
- ドライバー構成:10mm LCPダイナミックドライバー
- 周波数特性:20-20000Hz
Tripowinについて
Tripowinは、最新かつ最先端のドライバー技術を駆使し、驚異的なオーディオ性能を低価格で提供します。妥協のないドライバーの品質とエンジニアリングの経験に焦点を当てることで、国際的な賞賛を集める数々のオーディオソリューションを作り上げてきました。オーディオマニアのコミュニティと密接に連携しながら、私たちは常に価格を超えた最高のサウンドを創造するために努力しています。目指すのは、高い代償がつくことのない素晴らしいオーディオです。
最新型LCPダイナミックドライバー
Leȧは、最新世代の液晶ポリマー(LCP)振動板ドライバーを採用し、優れたトーンバランスとオーディオの解像度を実現しています。このドライバーは、他社製の超人気モデルにも採用されている10mmドライバーですが、通常のサウンドチューブではなく、アコースティックチャンバーを設けることで、その性能をさらに高めています。音導管を排除することで、不要な高調波共振を抑えながら、よりリアルな音場と奥行きを実現しています。前世代の10mmダイナミックドライバーと比較して、このLCPダイアフラムは表面張力と抵抗がよりタイトになり、より素早いレスポンスと聴きやすい音質の改善を可能にしました。ダイナミックドライバーのカテゴリーにおいて、次世代の高解像度を実現します。
バランスチューニング
Leȧはバランスチューニングに重点を置き、強い低域のランブルとインパクトのある低音、自然な中域、そして人間の耳が本来持っている聴覚にマッチした高域カーブを特徴としています。LCP振動板の応答性により、Leȧはあらゆるジャンルに最適な、タイトでパワフルな低音のパンチを生み出すことができます。また、LCP振動板と音響室設計により、中音域は低音に邪魔されることなくニュートラルに保たれ、レコーディングエンジニアが意図した音色を再現します。高音は伸びやかなナチュラルディケイ・スロープを採用し、違和感のないディテールのあるサウンドを実現しています。
高品質な交換可能ケーブル
Leȧには、アップグレードした銀メッキ無酸素銅ケーブルが標準装備されています。2ピンコネクターを使用したケーブルは交換可能で、ユーザーはケーブルを組み合わせて使用することができ、IEMの寿命も長くなります。
レビュー
価格と販売時期
Tripowin Leáは$25.99でLinsoulなどで販売開始されています。
【関連記事】
TinHiFiからイントラコンカ型イヤホン「TinHiFi G2」が発売されました。