USB規格を管轄しているUSB-IF(USB Implementers Forum)はUSB Type-Cケーブルの新しい電力規格のロゴを発表しました。USB規格はプラグ形状の外観が同じでも複数のスペックの製品が混在しており、消費者に混乱を招いているとして、今回のロゴの制定に至ったようです。
これにより一定の認定を受けたUSB Type-Cケーブルは、以下のことを強調するロゴでほかのUSB Type-Cと差別化され、ブランド化されることになります。
- データ転送速度がUSB4規格を満たしている場合
- USB Power Delivery(USB PD)3.1に基づいて、60Wまたは240Wをサポートしている場合
新ロゴにより、USB Type-Cの規格が適切にブランディングされ、消費者が認定されたUSBケーブルやホスト機器、デバイス、充電器のパフォーマンスと機能を簡単に確認できるようになるとしています。
ソース:
【関連記事】