- このレビューは「私的な購入品」または「対価を払ってレンタルした商品」に基づいて書かれています。
- これを掲載することによる原稿料のような報酬または対価は一切受け取っておらず、個人的な試験での測定データや個人的見解に基づいて誠実に評価したものです。
- 当サイトのプライバシーポリシーをご確認ください。
こんな人におすすめ
- クラブやパフォーマンス練習で手頃に使い潰せる実用的なDJモニターを探している
- ライブ感のあるサウンドが好き
- 重厚感のあるサウンドが好き
TASCAM TH-06の概要
「アウトラインレビュー」は製品の概要を簡潔に紹介するレビューシリーズです。今回取り上げる製品は「TASCAM TH-06」です。
TASCAM TH-06の完全なレビューはこちらにあります。
基本スペック
- 周波数特性:10~26kHz
- インピーダンス:45Ω
- 感度:94dB
- 価格帯:5000円~10000円
パッケージ
業務用製品のため、パッケージは簡素です。紙製でエコ、処分しやすくなっています。
パッケージ内容
付属品に不足はありません。
- ヘッドホン本体
- 3.5mm→6.35mmアダプタ
ビルドクオリティ
ビルドクオリティは価格の標準以上です。非常に軽量で、デザインもかっこよいですね。折りたたみはできませんが、片耳モニタリングは可能です。
装着サンプル
イヤーマフはやや小ぶりです。装着感が硬い感じはなく、側圧も強くなく、通気性も良いので快適です。
音質
今回はFiiO M15で駆動してレビューします。
TASCAM TH-06は低域寄りのパワフルなサウンドを持っているモニターヘッドホンで、DJ向きというのも納得です。クラブの会場の熱気をリアルに再現することに重点が置かれているようですね。
音質についての詳しいレビュー内容はこちらを参照して下さい。
音質総評
- 原音忠実度:A-
- おすすめ度:A-
- 個人的な好み:A+
TASCAM TH-06はクラブにいるような臨場感のあるサウンドを再現することができる、優秀なDJモニターです。深みのある低域が生み出すライブ感の高いサウンドはリスニング用としても優れており、ヒップホップやEDM、レゲエなどを豊かな雰囲気で聴かせてくれるでしょう。ダイナミズムも良好なため、クラシックやJAZZも聴き応えがあります。
音質的な特徴
美点
- 重厚で深みのある低域
- シックで上品
- 力強く男性的で包容感のあるサウンド
- 自然な抜けの感じられる高域
- 奥行きのある音場
- 比較的良好な原音忠実度
- ライブ感がある
欠点
- キレに欠ける
- 暗い
- ギンギンしやすい中域
- ドライ
総評
TASCAM TH-06は生々しく深みのある低域を提供することができ、密閉型でありながら高域の抜けもよく、DJに会場の実際の聞こえ方に近い臨場感のあるサウンドを提供できる優秀なDJモニターです。ライブ感のあるサウンドが好きなら、音楽鑑賞用としてもなかなか優れています。
【関連記事】