audio-sound @ hatena

audio-sound @ hatena

オーディオ機器やゲーミングデバイスのレビュー、そして好きな音楽を徒然なるままに

MENU

【海外レビューまとめ】ブランドがスタジオモニター新時代を謳う「DUNU Studio SA6 mk2」

ヘッドライン

icon

iconiconicon icon icon icon

DUNU Studio SA6 mk2

DUNU Studio SA6 mk2

 

最近のDUNUでおそらく最も売れたイヤホンの一つが「DUNU Studio SA6」です。

 

DUNUはStudioシリーズで本格的にスタジオモニター市場への参入を狙い、それまでのDUNU製品とは一線を画し、サウンドと外観デザインの両方でより万人向きに方向性を打ち出しています。

 

そしてシリーズでとくに市場から高く評価されたのがSA6です。DUNUはこのSA6をこれまで継続的に改良しており、Z Reviewsと組んだSA6 Ultraがすでにリリースされていますが、今回短期間でさらに性能を向上させたというSA6 Mk2をリリースしました。

 

私はまだSA6 Mk2のレビューを書いておらず、これから執筆するところですが、いち早く海外からレビューが多く寄せられています。この記事ではそれら海外の評判を紹介したいと思います。

 

早速始めましょう!

 

www.youtube.com

 

 

DUNU Studio SA6 mk2のアピールポイント

Reborn, Fully Evolved SA6 mk2

完全進化を遂げたSA6mk2。DUNUが長年培ってきたSTUDIO SA6ユーザーの声を反映し、STUDIO SA6 ULTRAを統合。
チューニングの経験など多面的にグレードアップしています。
チューニング、ケーブル、エルゴノミクス、外観、付属品など、さまざまな要素を考慮した上で「With the Best」を選びました。 DUNU Studio MK2は、旧モデルからの完全なアップグレードを感じさせます。

 

 

SA6 MK2 & SA6 ULTRA & SA6
  1. 高音域を上げることで、より自然な音場とディテールを向上。高音域のレスポンスが洗練され、明瞭度が向上します。
  2. 3-5kHzのディップを調整し、ボーカルの明瞭度と楽器の分離を向上させました。
  3. MKIIの低音は、クリーンな中音域を保ちながら、より魅力的な体験を実現するために増加されています。 全体的な音調はニュートラルで、わずかに低音が強調されています。
    スイッチをオンにすると、ウルトラよりも明らかに明瞭で空気感のある、より大きな低音ブーストを伴うニュートラルになります。
  4. 同じS&Sイヤーチップでも、S&SイヤーチップのXLサイズが追加されています。
  5. IEMの形状を最適化し、スタイリッシュでありながら最も快適な装着感を実現。
  6. DUNUロゴ入りNEW・保護用・硬質キャリングケース
  7. Hulk Pro miniケーブル、着脱式プラグ2個付き
     3.5mmアンバランス
     4.4mmバランス
  8. IEMごとにユニークな赤い模様が入った、美しい新しい木製フェイスプレートのデザイン。

 

 

スペック

まずは基本情報のおさらいです。

  • インピーダンス:24Ω
  • 周波数特性:5Hz-40kHz
  • 感度:114±1dB
  • THD:<0.5%
  • ドライバー構成
    • BASS(2):Sonion AcuPass Vented Dual Woofer
    • MIDRANGE (2) : Knowlesカスタム・ミッドレンジ・ドライバー (×2)
    • REBLE (2) : Knowlesカスタム・デュアル・ツイーター
  • チューニングモード:
    • 初期設定値(スイッチ位置 "I")
    • アトモスフェリックイマージョン(スイッチ位置「ON」)
  • シェル:ドイツ製Nice-Fit Hand-Poured UVアクリル樹脂
  • ケーブル線材:HULK PRO MINI
    • ケーブル長:1.2±0.1m
    • ケーブルコネクター:2ピン(0.78mm)
    • プラグコネクター:特許取得済みQ-Lock Plusモジュール式プラグシステム
    • 付属プラグ: 4.4 mm TRRSバランス、3.5 mm TRSシングルエンド

 

DUNU Studio SA6 Mk2のインピーダンスは24Ωと一般的なイヤホンの水準ですが、6BAも搭載しているため、基本的には出力インピーダンスが十分に低いデジタルオーディオプレーヤーのような機器で駆動することが推奨されます。

 

スマホで駆動できないわけではありませんが、スマホの出力インピーダンスは10Ωちかいものもあるため、さすがにサウンドバランスに影響が出そうです。まだ測定してませんが、制動特性を測定すればより明らかになるでしょう。

 

スマホで使う場合はドングルアンプを使用するのが良いと思います。私のおすすめは手ごろな値段で出力も高いHidizs S9 Proですね。

 

パッケージ

「DUNU Studio SA6 mk2のパッケージは鮮やかなオレンジ色の見栄えがするボックスに収められています。前面にはHi-Resロゴがかなり大きめにあしらわれています。オレンジはSA6のイメージカラーです。

 

背面にはスペック情報などが記載されていますが、周波数特性などは書かれておらず、比較的情報量は少なめのように思います。

 

 

外箱の開梱体験はシンプルです。$500以上の製品ですが、DUNUにしてはかなりシンプルな構成です。ふたを開ければそのままイヤホンケースとアクセサリボックス、ケーブルボックスが見える形となっており、二段重ねの演出のようなものはありません。

 

ここらへんは実用本位のStudioシリーズだからかもしれませんが、ちょっと物足りませんね。

 

 

イヤホンケースはかなり豪華で鮮やかな色合いです。イヤーチップやケーブル類は小分けに袋分けされただけの、わりと簡易な包装になっており、近い価格のHidizs MS5のように専用シートに収まっているというタイプではありません。

 

DUNUはSA6 mk2をプロ向け製品として作っている可能性が高いので、それでパッケージをより実用的なデザインにしたのかもしれませんが、個人的な感想を言えば、開梱体験は$500クラスにしてはあっさりしすぎてます。

 

内容物に物足りなさはありません。

 

 

 

 

ビルドクオリティ

イヤホン本体のフェイスプレートには、特別に厳選されたソリッドスタビライズの木製イヤーパネルが使用されており、ブランドによると樹脂部分には金粉を加えて高級感を高めたと述べています。

 

癖が少なく、悪くないデザインだと思いますね。

 

 

周波数特性

 

ウイニングポスト10が4/24にクラブ機能を加える大型アップデートをしたせいで、ゴールデンウイーク中は個人的に多忙です。そのため私自身の測定値はまだ準備できていませんが、公式の周波数特性からサウンドを確認してみましょう。

 

周波数特性を見る限り、SA6 mk2の音響設計意図は明確です。DUNU SA6 mk2はオリジナルのSA6から低域と高域の両面で拡張性を向上させ、音像一貫性も改善を目指した機種と言えるでしょう。

 

SA6 UltraでDUNUはSA6の音像一貫性を改善させましたが、SA6 mk2ではさらに調整を推し進め、ピークディップの差を抑制し、低域と高域の両方で量感を改善させたようです。一般に高域と低域の改善を目的として、こういうチューニングを施すと中域に影響が出がちなところが気になりますが、まだ私自身は詳しく分析してないのでわかりません。

 

海外レビューまとめ

DUNU SA6 mk2にDUNUは相当自信を持っているようで、販売店もここが稼ぎ時とばかりに宣伝攻勢をかけています。おかげで発売前からレビューが相当出回っており、SA6 mk2の具体的なイメージはかなり固まっています。

 

長所:

  • しっかりとした作りで、素晴らしいフィット感と快適性
  • 素晴らしいケーブル - SA6モデルの中で最高(IMO)!
  • スムーズでゆったりとした聴き心地と優れた技術性
  • 高音はエアリーできらびやか、かなりよく伸びる
  • 低音は深く伸び、アトモスフェリックモードをオンにすると、音に素晴らしいボディが加わります。低音は前モデルより改善され、非常に質感のある音になりました
  • ステージは広々としている

短所:

  • 上中下の高音域が少し足りない
  • 驚くほど自然で有機的な音色・音質ではない

 

DunuのSA6 mk2は、非常に高い技術性を備えた、非常にスムーズでリラックスした音質を持つイヤホンです。ベースとトレブル領域がよく伸びており、エアリーでスパークリーな音になっています。ベースはとてもテキスチャーがあり、アトモスフェリックモードをオンにすると音にボディが加わります。

 

MK2は、前モデルよりもベースの量が増しており、非常にタクタイル(生々しさがあり、感覚的に現実味を帯びて感じられる)で、ディテールがたくさんあります。中音域は、前モデルと同様に、好き嫌いが分かれるところです。

 

音のバランスは中性で、U字型の周波数応答を持っています。上部中音域/下部高音域は少し抑えられており、音はスムーズでリラックスしたものになっています。このため、MK2は非常にリラックスした音を持ちながら、かなりの表現力と優れたエアとスパークルを保っています。上部高音域のパフォーマンスとエクステンションは優れており、非常に良いアーティキュレーションを持っています。ノイズやシビランスがなく、シンバルのヒットなどは現実的に聞こえます。

 

ダイナミクスも非常に優れており、トランジェントやディケイが素晴らしいため、生き生きとした音になります。MK2は、トーンバランスとティンバーについては、あまり強くありません。一部の楽器や声の範囲のティンバーは、少し不自然に聞こえるかもしれません。しかし、これはEQで簡単に修正することができます。

 

全体的にMK2は、さらに高価なIEMと競合するほどの技術性を持ち、すべての周波数帯域で優れたパフォーマンスを発揮します。また、非常に良いフィット感を持ち、許容範囲内で非常に高い音質を提供します。

 

 

 

長所 :

  • 樹脂製シェルは、エレガントで上品な外観を持つ。
  • 軽量で人間工学に基づいたシェルの輪郭により、快適な装着感が得られる。
  • 同梱物の量が多い(中級機としては驚異的な扱いである)。
  • 低音ブーストスイッチを搭載し、リスニング時に魅力的なサウンドを提供します。
  • 高音質モジュラーケーブルを同梱
  • イヤーチップは4種類から選べます。
  • ニュートラルヘッドやハイファイオーディオを趣味とする方の聴感に合わせたバランスニュートラルチューニング。
  • バスヘッドの低音量にはまだ及ばないが、ほぼDD的な低音レスポンス。
  • 豊かな質感とクリーンで透明感のある中音域
  • 優れたヴォーカル・パフォーマーと非常にクリアな楽器表現。
  • 滑らかでありながら、十分な輝きと空気感のある高音域を持つ
  • マクロダイナミクスに優れた、驚くほど緻密なサウンド
  • オリジナルSA6と比較して、技術的な向上が顕著に見られる。
  • フェイクレザーのIEMケースは、装飾品でありながら、作りの良さが感じられる。

短所:

  • SA6レギュラーと比較すると、音色に関しては少し色味がある。(あくまで私の主観ですが)。
  • より色気のあるサウンドプロファイルを好むリスナーには間違いなく不向きです。ベースヘッドやU字型(ハーマンカーブ)のサウンドシグネチャーが好きな方には申し訳ありませんが、これは向いていませんね。

 

DUNU SA6 MK.IIは、中音域が非常に美しく、非常に自然でキレのある音を実現しています。低音は非常にパンチがあって、アーティキュレーションが良く、ダイナミックなサウンドを提供し、中低音に焦点を当てています。サブベースは、シンセサイザーやベースギター、ドラムマシンなどのサブベースにフォーカスしたオーディオトラックで十分なランブルを持っています。中低音は、バイオラ、バスキックドラム、ベースギター、バスバリトンボーカルなどの特定の楽器に適度なテクスチャーを与え、ウォームで感性的なサウンドを提供します。バリトンボイスは、かなり強く、パワフルでガットラルなクオリティがあります。女性の声は、豊かで胸に力を持ったものです。トレブルもバランスが良く、明るさがあり、非常に空気感があります。シンバルは艶やかで、ハイハットは生き生きとしていて、キリッとした音がします。

SA6 MK.IIは、非常に軽量でエルゴノミックなシェルを備え、豊富なアクセサリが付属しています。また、24 ohmのインピーダンスと114 dBの感度レベルを持つため、パワーアウトプットのスケーラビリティが優れています。Bass Boostスイッチを使用することで、低音を少し強調することができます。ただし、音色は中立的で、一部のユーザーには少し色気が足りないかもしれません。価格帯を考えると非常に高品質な製品であり、他の競合製品よりも優れていると言えます。

 

 

 

長所:

  • 滑らかでありながら緻密な表現力、空気感
  • Hulk Pro Miniのケーブルとパッケージには、十分すぎるほどのウェルカムエキストラが含まれています。
  • Ultraよりもダイナミックで魅力的なサウンドを実現

欠点:

  • この価格ではほとんどない-たまにBAの音色や低音に気になるところがあるかもしれない、一部の人には合うかもしれない

 

DUNUのSA6 mk2は、前作のSA6および限定版のSA6 Ultraよりも優れた点が多いと評価されています。

 

SA6 mk2は、パンチのある低音と、より空気感のある高音が特徴的で、中音域も非常に滑らかで広がりがあります。また、耳のフィット感も改善され、モンスターやバス重視の音楽の場合、別途のスイッチをオンにすることでボリュームを上げることができます。SA6 mk2は、価格帯が500ドルからで、同じ価格帯の他のヘッドフォンよりも高い音質を提供しています。SA6 mk2は、限定版ではなく、一般的に入手可能です。

 

前作のSA6 Ultraが好評だったため、SA6 mk2は、SA6 Ultraの改善版として開発されました。SA6 mk2は、木材と樹脂のフェイスプレートを採用しており、前作よりも高級感があります。また、Hulk Pro Miniケーブルも同梱されていますが、2.5mmコネクターは削除されています。SA6 mk2は、Moondrop Variationsよりも優れており、希望小売価格で購入する価値があります。SA6 mk2は、中音域で優れており、詳細の取得も可能です。SA6 mk2は、中音域でボーカルを強調するのではなく、ベースエネルギーまたはシンバルの輝きが音楽をリードすることがあります。SA6 mk2は、$700~$1000レベルのフラッグシップセットと同等のパフォーマンスを提供しています。

 

 

長所:

  • 前方の微細なディテール
  • ふくよかでなめらかな中音域
  • 高音域が多いけど、きつくない

短所:

  • 一部の人には低音が強すぎるかもしれません。
  • 高音に敏感な方は、多すぎると感じるかもしれません。
  • SA6 MK1 & Ultraよりシェルサイズが大きい。

 

DunuのSA6 mk2は、元のSA6に比べてほぼすべての点で向上しています。SA6 mk2は、元のSA6の問題点を修正し、トレブルが向上し、詳細度が高く、自然な音を提供しています。また、トレブルのエア感が増しているため、音の詳細さが向上しています。さらに、MK2は、UltraよりもV字形のサウンドになっており、特にベースとトレブルが強化されています。

 

ドライバーの構成は6BAで、価格は$579です。ミドルレンジにバランスが取れており、MK2は高い詳細度と自然な音を提供しています。SA6ファンであれば、MK2は元のSA6のアップグレードとして、またはUltraの後継として購入することをお勧めします。

 

さらに、SA6 mk2は値段の割に高い性能を発揮しており、競合他社と比較しても非常に競争力があります。MK2は、ミドルレンジのバランスが取れているため、音楽を聴く際に疲れにくく、長時間の使用にも適しています。また、MK2は、トレブルが非常にクリアで、微細な音のニュアンスを聞き取ることができます。

 

 

 

長所:

  • あらゆる音楽に対応する、丸みのある多彩なサウンドシグネチャー
  • オールBAのための素晴らしい低音の質感と量感
  • ホログラフィックな広い音場と優れたイメージングとダイナミックス

短所:

  • 2.5mmプラグは付属していません
  • 初代SA6のようなフェイスプレートの独自カラーはない

 

DUNU SA6 MK2は、OG SA6とSA6 Ultraの優れた点をMK2に統合したものです。まさに王者の帰還であり、DUNUの能力が再び「瓶の中の稲妻」タイプの製品に到達したことを示すものです。

 

正確なチューニング、カスタムドライバーの優れた選択、しっかりとしたアクセサリーパッケージに至るまで、これほどまでに小出しにするのが難しいIEMはめったになく、SA6 MK2はブラインドバイに値します。

 

この価格帯で、MK2のスラム感、ディテール、空気感、輝きを維持するものを聞いたことがありません。SA16、SA10、Zen Pro/Lunaの後継機、その他、どんなものが出てくるのか、とても楽しみです。

 

 

レビュー記事

 

まとめ

DUNU Studio SA6 mk2はDUNU渾身の自信作と言えるものであり、その音質については多くのレビュアーが満点に近い評価を与えていることが非常に印象的です。

 

私自身も軽く聞いた印象では、全体的にかなり整っている印象を受け、マルチBA機であるにもかかわらず、非常に音像一貫性に配慮した丁寧なチューニングがされていることはその音から容易に理解できました。

 

DUNU Studio SA6 mk2のおすすめポイント
  1. DUNU Studio SA6 mk2は、DUNUが長年培ってきたSTUDIO SA6ユーザーの声を反映し、STUDIO SA6 ULTRAを統合した完全進化を遂げたモデル
  2. DUNU Studio SA6 Mk2は、チューニング、ケーブル、エルゴノミクス、外観、付属品など、さまざまな要素を考慮した上で「With the Best」を選び、旧モデルからの完全なアップグレードを実現
  3. 高音域を上げることで、より自然な音場とディテールを向上。高音域のレスポンスが洗練され、明瞭度が改善
  4. 3-5kHzのディップを調整し、ボーカルの明瞭度と楽器の分離を向上させた
  5. MKIIの低音は、クリーンな中音域を保ちながら、より魅力的な体験を実現するために増加。 さらにチューニングスイッチをオンにすると、Ultraよりも明らかに明瞭で空気感のある、より大きな低音ブーストを伴うニュートラルになります
  6. IEMの形状を最適化し、スタイリッシュでありながら最も快適な装着感を実現
  7. DUNUロゴ入りの保護用・硬質キャリングケース
  8. Hulk Pro miniケーブル、着脱式プラグ2個付き(3.5mmアンバランス/4.4mmバランス対応)
  9. イヤホン本体のフェイスプレートには、特別に厳選されたソリッドスタビライズの木製イヤーパネルが使用されており、ブランドによると樹脂部分には金粉を加えて高級感を高めた

 

中華イヤホン
完全ワイヤレスイヤホン
イヤホン
ヘッドホン
デジタルオーディオプレーヤー
ニュース
特集記事
HiFiGOブログ
セール情報

 

新着記事