※この記事はHiFiGOから許諾を頂いて翻訳したものです。著作権はHiFiGOにあります。
Vento Conductorは、国際市場における新しい名前です。同社は、日本のHiFi IEM業界でよく知られているDaruma Audioの一員です。日本のプロミュージシャンに愛用されている伝説的なT-800モデルでよく知られています。Vento Conductorは、ベテランのT-800の弟分として、新製品「Vento Counter T-500 Pro」を発売しました。
Vento Conductor T-500 Proは、自社開発の8.6mmダイナミックドライバーユニットを搭載しています。このドライバーには、ベリリウムに似た素材を用いた自社開発のダイヤフラムコイルが搭載されています。また、美しいブラックメタリックのインナーシェルとディープブルーのデザイナーズフェイスカバーを採用したメタリックイヤーピースを搭載しています。ハイエンドモデル「T-800」を意識したチューニングが施されており、鮮明な高域特性を持つハイレゾリューション・サウンドを踏襲しています。Vento Conductor T-500 Proは、$139という魅力的な価格で正式にリリースされます。
Vento Conductor T-500 Proの特徴
- 8.6mm カスタム開発されたダイナミックドライバーユニット
- ベリリウムに近い素材を使用した専用振動板
- 洗練されたデザイナーズイヤーピースによるプレミアムな外観
- メタル合金製キャビティ
- 交換可能なケーブル
- インピーダンス:16Ω
- 周波数特性 20Hz〜20kHz
- 標準的な0.78mmの2ピンコネクター
- 標準3.5mmターミネーションプラグ
プロが認めたサウンド
Vento Conductorのハイエンドモデル「T-800」は、プロのステージで使用されています。T-500 Pro」は、日本でも多くのプロの方々に愛用されています。日本のヘッドフォン業界で活躍されているインターネットタレントの小岩井ことりさんは、T-500 Proを聴いて、「聴く炭酸飲料」というキャッチフレーズをつけてくれました。T-500 Proは、オーディオ愛好家の皆様に愛される製品になると確信しています。
カスタム開発されたダイナミックドライバーによるパワフルなパフォーマンス
Vento Conductorは、8.6mmのカスタムダイナミックドライバーを開発し、T-500 Proとの見事なパフォーマンスを実現しました。このペアのサウンドは、広い周波数帯域にわたって驚くべきエネルギーを持つ爽やかなものです。正確な中音域のレスポンスを維持しながら、よく伸びる低音域とハイエンドを示します。
美しさと絶妙さを兼ね備える
Vento Conductorは、HiFi IEMの設計における長年の専門知識を生かし、見事に作られたセットを携えて国際市場に参入します。T-500 Proのイヤーピースは、フルメタリックキャビティを備えた高級感のある精巧なデザインです。また、美しいメタリックブラックのインナーシェルと美しいディープブルーのフェースプレートを採用しています。
交換可能なケーブル、容易な駆動
T-500 Proは、標準的な0.78mmの2ピンコネクタと3.5mmの終端プラグを備えた交換可能なケーブルデザインを採用しています。T-500 Proは、感度が高く、インピーダンスが16Ωと低いため、電源供給が非常に容易です。ユーザーは、T-500 Proを使って、スマートフォンから直接高品質の音楽を楽しむことができます。
価格と発売日
Vento Conductorは、T-500 Proを$139という魅力的な価格で海外市場に正式に投入しました。詳細はこちらをご覧ください。
Vento Conductor VC T-500PRO In-Ear Headphone
HiFiGOクーポン
HiFiGOで使えるクーポンです。
- HIFIGO5
$5 OFF - HIFIGOYM10
$10 OFF 200ドル以上 - HIFIGOYM20
$20 OFF 600ドル以上 - HIFIGOYM30
$30 OFF 1000ドル以上 - HIFIGOYM60
$60 OFF 2000ドル以上
HiFiGO買い物ガイド
- 元記事の公開日:2021/07/22
- 著者:HiFiGO
PR
【関連記事】