1万円台という魅力的な価格でありながら、ハイブリッドドライバー構成とハイレゾコーデック「LDAC」に対応し、高度なアプリと強力なアクティブノイズキャンセリングを備えた大人気完全ワイヤレスイヤホン「Edifier NeoBuds Pro」。
Edifier 25周年記念モデルでもあるこのフラッグシップイヤホンに、清潔感のあるホワイトが新たに加わりました。Edifierでは新色の発売を記念して、Amazonと楽天の公式ストアで3550円OFFセールを開始します。
Edifierの自負する最高傑作
Edifier NeoBuds Proは、25年間オーディオ専⾨ブランドとしてEDIFIERが捧げてきた「⾳への情熱」の集⼤成となるブランド史上最⾼傑作のイヤホンです。今までスピーカー開発で培ってきた精密なサウンドチューニングやドライバー・⾳声信号技術などを余すことなく投⼊し、EDIFIERスピーカーサウンドをコンパクトなワイヤレス型に収めることで、「究極の⾳体験」を体現したフラグシップモデルのイヤホンとして製作されました。
「ワイヤレスイヤホンでも⾳質は妥協しない」という想いのもとで、設計難易度の極めて⾼いダイナミック型+BA型のハイブリッドドライバーを採⽤し、ハイレゾワイヤレス対応の完全ワイヤレスイヤホンとして、従来のイヤホンよりも繊細で豊かな⾳を⽿に届けます。
昨年MakuakeでおこなわれたEdifier NeoBuds Proのクラウドファンディングでは、ユーザーから高い注目を集め、⼤好評を博し、最終的な応募購⼊総額は47,090,567円に達する大成功プロジェクトとなりました。
完全ワイヤレスイヤホンでハイレゾ体験を実現
Edifier NeoBuds Proは、Bluetoothで⾼品質なデジタルオーディオの再⽣を可能にしたハイレゾワイヤレス(Hi-Res Audio Wireles)に対応しました。最⼤24bit/96kHzのCDを超えるハイレゾリューションサウンドを完全ワイヤレスイヤホン でお楽しみいただけます。Edifier NeoBuds Proは、⽇本オーディオ協会よりHi-Res Audio Wireles認証を受けています 。価格帯最強クラスのアクティブノイズキャンセリング
最⼤80ミリ秒の低遅延ゲームモード搭載
7種類のイヤーチップ
ギャラリー
Edifier NeoBuds Proの仕様
接続方式 | Bluetooth5.2 |
オーディオコーデック | SBC、AAC、LHDC、LDAC |
ノイズキャンセリング | ANC、ENC |
ドライバー | 10mmダイナミックドライバー + Knowles社製BAドライバーのハイブリッド型 |
連続使用時間 (イヤホン) |
6時間(ANCオフ)、5時間(ANCオン) |
最大持続時間 (充電ケース) |
18時間(ANCオフ)、15時間(ANCオン) |
バッテリー容量(イヤホン/ケース) | 40mAh / 500mAh |
ケースサイズ | 6.56 x 5.37 x 3.06 cm |
重量 | 5.4g(イヤホン)、58g(ケース) |
素材 | プラスチック |
新色登場記念セール情報
- セール期間: 4/22(金)~4/26(火)
- 割引コード: PROWHITE1(Amazon適用)
- 通常価格:13,999円
- 新色限定特価:10,449円(最大3,550円OFF)
- 限定数:200台
- 「NeoBuds Proホワイト」Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B09SHQ2VD7
- 「NeoBuds Proホワイト」楽天:https://item.rakuten.co.jp/edifier/neobudspro/
Twitterキャンペーン同時開催
- 抽選で2名様に「Neobuds Pro 新色ホワイト」をプレゼント!
- 応募期間:4/22(金)~5/5(木)
レビュー記事
【関連記事】