Kineraから平面駆動型IEMの新製品「Kinera Pandamon」が発売されました。
Kinera Pandamonの特徴
- プロフェッショナル・チューニングと優れた低音性能
- 3Dキャビティデザイン
- 絶妙なイヤーシェルと円形中空パネル
- 高品位無酸素銅ケーブル
Kinera Pandamonの技術仕様
- プラグ:3.5mm
- ドライバー:10 x 10mm SPDTM
- インターフェース:0.78 2ピン
- 感度:108db
- 装着タイプ:インイヤー
- 周波数:20Hz-20kHz
- インピーダンス:9Ω
- 重量(IEM + ケーブル):5.4g + 17.2g
- ケーブル長:1.25m
- ケーブルの仕様
- 材質:無酸素銅(OFC)
- 直径:3mm/core
- 編組方法:4コア
- ストランド:0.05mmの24本のストランド
- 保護カバー:灰色ポリ塩化ビニール
- インターフェイス:0.78 2ピン
- プラグ:3.5mm
- ケーブル長:1.25m
Kinera 10mm SPDTM 2.0
Pandamonは、音響品質を向上させるために、全体の周波数感度が3db強化されたKinera SPDTM 2.0を搭載しています。さらに、このイヤホンに採用された正方形の平面ドライバーは、完全なリスニング体験を提供するために自己完結形で、可能な限りの周波数の干渉や不要な音響効果を排除し、全周波数帯域を提供することができます。
プロフェッショナル・チューニングと優れた低音性能
素晴らしいSPDTM 2.0(スクエア平面駆動型ドライバー)により、Kineraは素晴らしい質感とトランジェントレスポンスを備えた優れた低音性能を備えています。一定の伸びと拡散性を保ちながら、このKineraのインイヤー型イヤホンは長時間のリスニングでも快適なサウンドを特徴としています。ボーカルは、ベルベットのような高音域できらめく、厚みのある最適な距離に保たれていることは特筆に値します。ピラミッド型の周波数分布を持つ全体的なチューニングは、暖かく余裕のある音質を提供します。
3次元キャビティデザイン
パンダモンイヤホンは、独特のメカニカルな美しさを持つ円形の中空パネルを採用し、視覚的に立体感のある中空キャビティを特徴としています。このIEMは、内なる機械的な芸術性と完璧に融合しているのです。また、Pandamonはシェル素材に樹脂を採用し、プレス加工された質感の3Dキャビティは、IEMデザインの輝きを象徴的に融合しています。
精緻なイヤーシェルと円形中空パネル
プロフェッショナルなチューニングとは別に、Kineraは卓越したクラフトマンシップでも知られています。Pandamonは、手作業で作られたメタリックなイヤーシェルと円形の中空パネルでデザインされています。Kinera Pandamonは、精密な彫刻、ニッケル電気メッキ、UVカラーリングなどの複数の工程を経て、バランスのとれた自然な色調と、複雑で長持ちする金属の特徴を持つ滑らかで輝くボディを実現しています。また、パネルにはPandamonのロゴがあり、メカニカルなリズムと、金属を砕く歯と炎のような目に象徴される凶暴なPandamonが、芸術的に衝突するコアデザインを表現しています。
高品質な無酸素銅ケーブル
優れたKinera Pandamonは、24本のOFC素材ケーブルにグレーPVCコートを採用しています。また、Kinera Pandamonの最大の特徴は、その豊かな質感と落ち着いた音色で、通勤中や長い一日の仕事の後に愛聴盤を楽しみたいときに、最高のパートナーとなってくれるでしょう。この高品質なオーディオケーブルにより、Kineraは驚異的なアコースティックパフォーマンスを実現することができるのです。
レビュー
価格と販売状況
Kinera PandamonはLinsoulなどで59ドルで販売中です。
関連記事