TRNは、最新のダイナミックドライバーIEM「TRN MT3」を発売しました。
TRN MT3の特徴
- 新開発チタンコート10mmコンポジット・キャビティ・ダイナミックドライバー
- インテンス・アトモスフィア・デュアル・チャンバー・デザイン
- 亜鉛合金キャビティデザイン
- 4芯銀メッキワイヤー
- TRN新型シリコンイヤーチップがグランドデビュー「Tイヤーチップ」
TRN MT3の技術仕様
- ジャックタイプ:3.5mm
- 装着タイプ:イヤーフック
- トランスデューサーの種類:ダイナミックドライバー
- 周波数応答:20Hz-20kHz
- コネクタータイプ:2Pin
- インピーダンス:28Ω
- 感度:114dB
- ケーブル長:1.2m±3cm
- カラー:ブラック
- 重量(イヤホン+ケーブル): 17.6g+10g
新開発チタンコート10mmコンポジット・キャビティ・ダイナミックドライバー搭載
MT3では、従来品よりもヤング率の高い10mmチタンコート・コンポジット・キャビティ・ダイナミックドライバーを採用しました。優れたダンピング性能を維持しながら振動板剛性を大幅に向上させ、高音の伸びやディテールを向上させています。
強烈な空気感を実現するデュアルチャンバーデザイン
TRN MT3は、従来のダイナミック型ユニットにおけるシングルキャビティのみの構造を打破しました。ダブルキャビティ構造と独自のレゾナントキャビティ構成を特別に採用し、振動板の振幅をスムーズにし、低周波エネルギーを自然に豊かにします。
亜鉛合金キャビティデザイン
モダンな美学と幾何学的形状の組み合わせで、MT3はTRNの繊細な技巧と堅実な素材を踏襲し、亜鉛合金の素材を使用しています。ヘッドホンキャビティとして、多角形のラインが巧みに組み合わされ、独特の幾何学的な感覚をもたらしています。
4芯銀メッキ線
MT3はオーディオグレードの4芯銀メッキケーブルを採用し、解像度の高い、丸みのあるオーディオ性能を実現しました。高忠実度で繊細な音響再現をユーザーにもたらします。
TRN新型シリコンイヤーチップがグランドデビュー「Tイヤーチップ」
TRN MT3は、TイヤーチップというTRN新型シリコンイヤーチップを搭載し、特殊な拡散構造設計により高域の歪みを大幅に低減し、悪い共振を抑制することができます。Tイヤーチップは、音色をより自然にする機能において特筆に価します。また、このデバイスは特殊な傘型キャップ素材を採用しており、イヤホン装着による耳が痛む問題を根本的に解決し、MT3がより良い装着感をもたらすことができるようになりました。
レビュー記事
価格と販売状況
TRN MT3は、Linsoulなどで14.80ドルで販売中です。
関連記事