広東省のShenzhen Yuan Ze Electronics Co.が展開するブランド「KZ」は、2008年に設立された、Chi-fiの中ではレガシーなブランドです。
創業者は、元オーディオテクニカのエンジニアであるKeith Yue(キース・ユー)と、西洋で学んだクラシック音楽家のZen Li(ゼン・リー)です。KZという名前は、創業者のイニシャルにちなんだものであるだけでなく、「Knowledge Zenith」の略でもあります。
同社は、主要ブランドが提供する多くの中価格帯イヤホンのフォームファクタを模倣した、より低価格イヤホンを提供しています。
そのKZが最新の静電型技術を搭載したIEMをいよいよ投入します。待望の「KZ ZEX」が市場で発売されました。
歪みの少ない静電型
音響機器にとってより低いTHD(高調波歪)で正確な音像を提供することが最大の課題です。静電型ツイーターは同様の機能を提供するバランスド・アーマチュアドライバーより低歪でサウンド出力できるため、ハイブリッドドライバーイヤホンの長年の課題であったTHDの問題を解決することができます。KZ ZEXも既存のKZ製品より低い低歪を実現したそうです。
高密度なサウンド
静電容量方式のKZ ZEXの高密度なサウンドとハイレゾ音源に対応する性能は、ボーカルの響きを良くし、より大きく、よりクリアなサウンドパフォーマンスを実現します。
駆動しやすい
従来の高電圧静電ドライバーに比べ、低電圧静電ドライバーは、スリムなサイズのイヤホンでも駆動しやすくなっています。スマートフォンでも十分な解像度で音楽を楽しめるでしょう。
安定した品質
低電圧静電技術の品質安定性はダイナミック&バランスド・アーマチュアよりもはるかに優れています。
低価格でありながら美しい3色展開
KZ ZEXはブラック、ローズゴールド、グラファイトの3色から選ぶことができます。
まとめ
いよいよKZから低価格の静電型IEM「KZ ZEX」が登場しました。価格は3000円以下と廉価です。低歪でクリアな高域を提供する静電型ツイーターのサウンドをこの低価格で味わえるのはお得に思えますね。
【関連記事】