MacaW GT600s Pro
基本的には清潔でクールな音を持っており、高域で粒立ち感とシャープネスが強調され、やや手応えと手がかりの多い、ソリッドなサウンドを聴かせます。実体感は抑えめで、音が透ける傾向があるので、ボーカルの存在感はやや薄味ですが、子音は強調され息感も…
今回はMacaW GT600s Proの金ノズルについてその音質インプレッションを確認しました。金ノズルはドンシャリの典型に近いサウンドを実現し、一般に奥行き感が最も高くなるので、全ノズルの中で音は最も活き活きとして聞こえるでしょう。このイヤホン特有の分…
This time, I checked the sound quality impression of the silver nozzle of MacaW GT600s Pro. It has a very clean and refreshing atmosphere with a sharp, solid cue and resolution-oriented sound. It was confirmed that the overtones were easy …
今回はMacaW GT600s Proの黒ノズルについてその音質インプレッションを確認しました。銀ノズルでも感じられた清潔で爽やかな雰囲気は適度に維持しつつ、より中域でボディを感じさせ、暖かみも増し、聞き心地がかなり安定させられています。低域の安定感が増…
今回はMacaW GT600s Proの銀ノズルについてその音質インプレッションを確認しました。非常に清潔で爽やかな雰囲気がありながらも、シャープでソリッドな手がかりの多い分解能重視のサウンドを持っており、倍音成分の表現が聴きやすく、メタリックな音がきれ…