audio-sound @ hatena

audio-sound @ hatena

オーディオ機器やゲーミングデバイスのレビュー、そして好きな音楽を徒然なるままに

MENU

【USBヘッドセット ELECOM HS-HP20UBK レビュー】コスパ良好のPC向け低価格ヘッドセット。軽量で付け心地は良く、音は明瞭感が強く緻密

ヘッドライン

icon

iconiconicon icon icon icon

エレコム ヘッドセット マイク USB 両耳 オーバーヘッド 1.8m 折り畳み式 40mmドライバ ブラック HS-HP20UBK

 

おすすめ度*1

f:id:kanbun:20160515174549j:plain

 折りたたんでコンパクトにして持ち運びも可能なヘッドセット。 プラスチック製で軽量。 遮音性もほとんどなく環境音は聞こえやすく、音漏れはかなりある。

 

【1】外観・インターフェース・付属品

 作りは非常に安っぽいが反面柔軟さがあって付け心地は悪くない。 イヤーマフは大きくはないが厚みはそこそこ。

 USB入出力専用

 

【2】音質

 立ち上がりもよく音像に緻密さがあって、やや平面的なものの躍動感が感じられ稠密な音楽表現になっている。 全体的にきらきらと鮮やかさもあるが、刺さりはほとんどないきれいな音像で高域から低域までバランスの良い音に感じる。

 

[高音]:透明感とキラキラ感のある音で明るく華やか。突き抜け感もそこそこあるが抜けは尖る感じではなく、やわらかく空気に溶け込む感じでやわらかみがある(秦基博「水彩の月」、井口裕香「Hey World」、多田葵「灼け落ちない翼」でテスト)

[中音]:左右方向を強く意識させる味付け。弦楽音は奥行きより左右を強調する感じで平面的ではあるが、密度は高い。

[低音]:100hz~60hzまではかなり下に締まった感じのある落ち着いて聞きやすい振動。50hz以下は潜る感じがあり、床面を強く意識させる音(分島花音「killy killy JOKER」、UVERWorld「CORE PRIDE」、重低音音源動画でテスト)

[解像度・立体感]:床面がしっかり感じられる上に平面的で左右に強い中域、そこそこ高さを感じさせる高域と平面的ながら上下を感じさせる音場を感じさせる(petit milady「azurite」、分島花音「world's end, girl's londo」でテスト)

[パーカッション・リズム]:安定感重視でアタック感は感じづらい(東京カランコロン「スパイス」、nano.RIPE「ツマビクヒトリ」、JOY「アイオライト」でテスト)

[ボーカル傾向]:ボーカルは素直にうまい。透明感と温度感、抜け感もバランス良く感じられ、低域から高域まで自然で聞きやすい。また楽器との距離感も比較的良好で、ボーカルだけが浮き上がるところはほとんどなく、楽器と即かず離れずの一体感が感じられる。

 

【3】官能性

 nano.RIPE「ツマビクヒトリ」では締まった床面を形成するドラムの上に鮮やかさと透明感の同居したボーカルが明確に展開していく。 ギターはややガチャガチャとしてアタック感や締まりが悪いように思うが、ボーカルの明瞭さがそうした欠点を補って一貫性を保っている。 必ずしもレベルが高い表現とは言えないが、意外に満足度は高めの演出。

 中孝介「君ノカケラ」はまずはボーカルがうまい。 低価格帯ではなかなかに味わえない、息づかいと震えがしっかり感じられるナイーブな表現で荒れたところがない。 そしてサビ部分で盛り上がる弦楽音にのびやかさと華やかさがあり、きれい。

 7!!「バイバイ」もボーカルがのびやかで透明感もあり抜けが綺麗。 全体としてパーカッションが床面を作った上に密度の高い音楽空間を作っている。 とくにサビ部分でボーカルを包み込む密度感には味わいがあり、抜けていくボーカルも素敵だ。

 

【4】マイク

 ややエコー感があるがクリアで聴きやすい。 気持ち暗めに声が聞こえるか。 キーボード打鍵音、マウスのクリック音もクリアにメリハリをつけて入力され、明確に聞こえる。

 

【5】総評

 低価格帯ヘッドセットでは使いやすさ、音質ともに高レベル。 音質は平面的だが聞きやすく鮮やかさもある音でかなり満足度は高い。

 マイクもチャット用として遜色なく、PC向けとしてはかなりおすすめできる。

 軽量で持ち運びもできるので外出先での利用にも便利。 左右の方向感が強いが、動画観賞用・ゲーム用としても意外に使いやすい。

 

ELECOM USBヘッドセットマイクロフォン 両耳オーバーヘッド 1.8m 折り畳み式 40mmドライバ ブラック HS-HP20UBK

 

【関連記事】

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com


*1:おすすめ度とは、あくまで主観的に「ここが面白い!ここが味わい深い!」と思ったポイントです。たとえば低域が「5」だからといって低音が支配的で低域重視で鳴りますというわけではなく、「低域の表現が丁寧でうまいなぁ」とか「これはちょっと他では味わえないかも」といった特徴的な音、魅力的な音がポイント高めになります。そのイヤホンの販売価格帯も考慮した主観的な評価です。

中華イヤホン
完全ワイヤレスイヤホン
イヤホン
ヘッドホン
デジタルオーディオプレーヤー
ニュース
特集記事
HiFiGOブログ
セール情報

 

新着記事