おすすめ度*1 |
---|
ASIN |
装着感のよい小型のハウジング。遮音性はあまり高くなく、音漏れもやや目立つ。
【1】外観・インターフェース・付属品
付属品はイヤーピースの替え。細身のケーブルはタッチノイズが少なめ。
【2】音質
音場は低域の鳴りが近く、全体的に前屈みで狭めであり、音質的にはもっさり気味な味わいがあってやや篭もって感じられるところもあるが、抜けは良い。量感は素直に感じやすい。刺さるようなところはなく、安定した聴き心地はある。使い始めた最初はだいぶ濁ったようなギスギスした音の感じもあるが、1日使用した後くらいには滑らかさが増している。ただ突き抜け感は出てこず、高域は天井感が出てしまうだろう。
[高音]:演出が少なく自然な味わいだが、天井感がある(秦基博「水彩の月」、井口裕香「Hey World」、多田葵「灼け落ちない翼」でテスト)
[中音]:中域もそこそこ精彩があるが、全体的に音が拡散しがちでもたついて感じられるかも知れない。
[低音]:音像のややはっきりしない太めのブーミーな音。減衰は比較的素直。ドラムはかなり厚みがあってブーミーにバスンバスンと鳴る(分島花音「killy killy JOKER」、UVERWorld「CORE PRIDE」、重低音音源動画でテスト)
[解像度・立体感]:低域が前面に近く、その後ろ側から中高域が聞こえてくる印象。奥行き感はあまりなく、平面的で薄型液晶テレビのようだ(petit milady「azurite」、分島花音「world's end, girl's londo」でテスト)
[パーカッション・リズム]:ドラム優位になりやすい。ハイハットには粒感が意外とあって耳をくすぐるが、音が細く味付けという感じが強い(東京カランコロン「スパイス」、nano.RIPE「ツマビクヒトリ」、JOY「アイオライト」でテスト)
[ボーカル傾向]:比較的自然でクセがない。
【3】官能性
Aimer「カタオモイ」はボーカルはしっかりしている。低域の重みも明確に感じられるので、味わいは悪くないが、もっさり気味。音のエッジはほどほどにあって、尖ったりする感じはないのにメリハリはそれなりに感じられ、音像は低価格モデルにしてはよく表現されている印象。
perfume「チョコレイト・ディスコ(2012 Mix)」くらい密度が強い曲は近すぎて音量が大きいとやや圧迫感が出すぎてしまうかもしれない。デジタル的な低域は音のエッジ感と空気への溶け込みのバランスがよい印象で、このイヤホンと相性が良さそうだ。音像はほどほどはっきりしていて、抜けもよいので音量を調整すると平面的にはなりがちではあるものの、迫力もそこそこ出て楽しい。
Rie fu「ツキアカリ」は低域が躍動的でボーカルものびやかだが、弦楽がやや奥まっていて精彩も弱く、ピアノの色彩感も弱いため、若干暗め重厚になっている。ボーカルの味わいは悪くない。
スキマスイッチ「ボクノート」はやはり弦楽の情感とピアノの色彩がやや足りないと思うものの、ボーカルには自然なのびやかさと透明感があって味わえる。やや低域がかぶってくるところがあるものの、全体としてはよくまとまっている。
【4】総評
低価格モデルにしては音像がよく、ほどよく楽しめる。天井感があって突き抜け感はそれほど出ないので、女性ボーカルの曲はやや中毒性が薄いだろうが、密度のある低域を中心に重厚な曲が味わえる。音場は狭いが、その分量感はあって満腹感がある。
【5】このイヤホン向きの曲
この曲は素直に密度のある低域と自然な伸びやかさのボーカルが楽しめる。楽器の色彩感も強めなのでこのイヤホンでもそれなりの情感が出る。
【関連記事】
*1:おすすめ度とは、あくまで主観的に「ここが面白い!ここが味わい深い!」と思ったポイントです。たとえば低域が「5」だからといって低音が支配的で低域重視で鳴りますというわけではなく、「低域の表現が丁寧でうまいなぁ」とか「これはちょっと他では味わえないかも」といった特徴的な音、魅力的な音がポイント高めになります。そのイヤホンの販売価格帯も考慮した主観的な評価です。