2022年の幕開けは、See AudioとCrinacleのコラボレーションによる最新モデル「Yume Midnight」で始まります。
See AudioはCrinacleと密接に協力して、新しいYumeをチューニングし、低域と高域の周波数を劇的に改善しました。Yume Midnightは、より解像度が高く、よりダイナミックなYumeであり、高い評価を得ているYumeの真のアップグレード版と言えます。
See Audio X Crinacle Yume Midnightは、HiFiGoにて$199.99で独占販売される予定です。予約特典としてRinkoアクリルスタンドが付きますので、1月15日より順次出荷となります。ご注文はお早めに。
See Audio X Crinacle Yume Midnightの特徴
- Crinacleによるチューニングアジャストメント
- カーボンファイバー製フェイスプレートを採用
- 強力なトリプルドライバー・ハイブリッド構成
- リキッドシリコン振動板を採用したダイナミックドライバー
- カスタムチューニングされた2つのBAドライバー
- 低周波フィルター変換(L.F.C)技術
- 高品質な5N OCC銀メッキ銅ケーブル
See Audio X Crinacle Yume Midnightの特徴
- インピーダンス:32Ω
- 感度:106dB±1dB
- 周波数応答:20Hz-20kHz
- THD+N: ≤2%
- 遮音性:26dB
- コネクタの種類:2pin 0.78mm
オリジナルのYumeを上回る4つのアップグレードを実現
Yume Midnightは、Crinacleによる新しいチューニングプロファイル、カーボンファイバー製フェイスプレート、純正ケーブルとイヤーチップを含むアップグレードされたアクセサリーを備えた、テクニカルなYumeです。また、パッケージも一新され、開封の喜びを味わうことができます。
技術的パフォーマンスの向上
See AudioとCrinacleは密接に協力し、Yumeにさらに優れた技術的な要素を加えました。新しいYume Midnightは、より良い低音域、より速いトランジェント、より広いステージング、より高い解像度など、素晴らしい技術的パフォーマンスを提供します。つまり、よりクリアでディテールに富んだ、全く新しいYumeを体験してください。
カーボンファイバー製フェースプレートで新たな表情を
Midnightという名前には、薄型のルックスが反映されています。See Audioは、美しいカーボンファイバー製のフェイスプレートでそれを実現しました。また、人間工学に基づいた設計により、より快適な装着感を実現しています。
Crinacleによるチューニングアジャストメント
Crinacleは、オリジナルのYumeのためにチューニングを提案し、この新しいYume Midnightの基礎を作りました。新しいYume Midnightは、より優れた技術的性能を持ち、重なり合い、イメージング、ステージングなどの優れたダイナミクスを提供します。また、低域と高域の伸びを効果的に向上させました。
アップグレードされたアクセサリー
See Audio X Crinacle Yume Midnightの付属品がより充実しました。純正ケーブルは5N OCCから5N OCC Silver-plated Copperケーブルにアップグレードされ、2pinコネクターもグレードアップされました。新しいコネクターは金メッキになり、耐久性が向上しました。また、付属のシリコンイヤーチップも3ペアから5ペアに増やし、様々なサイズに対応することで、どなたにも快適なリスニング体験を提供します。
本日より予約受付開始
See Audio X Crinacle Yume Midnightを待っていた皆さん、待機時間は本日で終了です。本日より$199.99の価格で予約受付を開始しました。出荷開始は1月15日からです。予約特典として、新しいYume Midnightにはアクリル製のリンコスタンドが付属しています。ご予約はこちらからどうぞ。
HiFiGOクーポン
HiFiGOで使えるクーポンです。
- HIFIGO5
$5 OFF - HIFIGOYM10
$10 OFF 200ドル以上
HiFiGO買い物ガイド
- 元記事の公開日:2022/01/06
- 著者:HiFiGO
【関連記事】