Hidizsの高性能デジタルオーディオプレーヤーAP80シリーズは、現在のHiFiオーディオ市場でトップクラスの売り上げを誇るバジェットオーディオプレーヤーです。このシリーズの精神は、最新のAP80 Proオーディオプレーヤーに引き継がれます。
今回、Hidizsは新たにハイレゾ音源対応プレーヤー「Hidizs AP80 Pro-X」を発表しました。AP80 Pro-XはSabre Technologies社のデュアルESS9219C DACチップを採用し、従来のDAPよりもダイナミックレンジと超低歪みを改善しており、高品質なパフォーマンスを提供します。また、AP80 Pro-Xは、MQA楽曲の8倍速展開に対応しています。
ヘッドホン端子はシングルエンド(3.5mm)、バランス(2.5mm)の両方に対応し、コンパクトなサイズながら、Hidizsの最新フラッグシップミュージックプレーヤーとなっています。
Hidizs AP80 Pro-Xを$189.99で発売されています。詳細はこちらからご確認ください。
Hidizs AP80 Pro-Xの特徴
- DACチップES9219Cを2基搭載した高性能Dual DACチップセット
- 32bit/384kHzのPCMハイレゾ音源に加え、DSD256のネイティブデコードに対応
- 8倍速MQAフルエンフォールディング
- 独立したFPGAチップアーキテクチャ
- Bluetooth V4.2による2ウェイ接続
- ハイレゾ音源対応LDAC、CSR Apt X Bluetooth伝送プロトコル
- Samsung製2.45インチIPSディスプレイ搭載
- 2つのゲインレベル
- HiByミュージックアプリをプリインストール
- 歩数計、電子ブックリーダーをプリインストール
- ハイレゾ音源対応
- ハイレゾオーディオ・ワイヤレス認証
- CNC削り出しアルミ合金シャーシ
- 電池の寿命(シングルエンド)11時間まで、バランスの取れた8時間まで
- 40日の待機時間
Hidizs AP80 Pro-Xの特徴
- 対応MicroSDカード:最大512GBまで
- OS:HiBy OS 3.0
出力パラメータ(シングルエンド)
- 出力電力:70mW+70mW@ 32Ω
- 周波数特性(±3dB):20〜90kHz
- THD+N:0.0015%。
- ダイナミックレンジ:115dB
- S/N比:119dB
- チャンネルセパレーション:110dB
出力パラメータ(バランス)
- 出力電力:190mW+190mW@ 32Ω
- 周波数特性(±3dB):20-90kHz
- THD+N:0.0015%
- ダイナミックレンジ:116dB
- S/N比:120dB
- チャンネルセパレーション:117dB
最高性能のDACチップセット
デジタルオーディオプレーヤーのフラッグシップモデル「AP80 Pro X」でかつてないパフォーマンスを実現するためにHidizsは、ESS Sabre Technologies社のDACチップ「ES9219C」を2基搭載した高性能Dual DACチップセットをこのDAPに搭載しています。これにより、AP80 Pro Xは超低歪み、高ダイナミックレンジを実現し、真のハイレゾリューションパフォーマンスを実現します。AP80 Pro Xは、従来のAP80と比較して、より優れたダイナミクス、よりクリーンなサウンド、そしてこの価格帯では比類ない解像度を実現しています。
専用FPGAチップセットによる高精度なパフォーマンス
最新のAP80 Pro Xは、制御されたマスタークロックと超低クロックジッターによって素晴らしい精度を実現する内蔵FPGAチップ、HBC3000を採用しています。これにより、DAPはデータ信号の処理、デコード、出力段への信号処理を非の打ちどころのない精度で行うことができます。
ハイレゾデコード対応
Hidizs AP80 Pro Xは、Hidizs社によるフラッグシップクラスの最新ミュージックプレーヤーです。32bit/384kHz PCMのハイレゾ音源に加え、DSD256のネイティブデコードに対応しています。コンパクトでポケットに入るサイズのAP80 Pro Xで、ハイレゾ音源をどこにでも持ち運べます。
MQAデコードのサポート
HiDizs AP80 Pro-XはMQA技術を搭載しており、MQAオーディオファイルやストリームを再生することで、レコーディングエンジニアが意図した通りの原音で再生することが可能です。MQAトラックの最終的な展開を提供し、ユーザーに完全な8倍速のMQA展開を提供します。
ハイレゾコーデック対応Bluetooth2ウェイ接続
Hidizs AP80 Pro Xは、Bluetooth V4.2による双方向接続に対応しています。UAT、LDAC、CSR AptXなどのハイレゾコーデックに対応しています。UATはHiByが開発した最新のBluetooth伝送プロトコルで、最大192kHzのサンプルレートでのハイレゾ伝送に対応しています。
CNC削り出しアルミニウム合金製シャーシを採用した優れた構造
Hidizs AP80 Pro Xは、アルミニウム合金製の一体型シャーシを採用しています。5軸CNCによる精密な機械加工で作られています。AP80 Pro Xの右側面は、鋭角的なダイヤモンドの表面がX字型にハイライトを作る独自のデザインになっており、日本製ALPSボリュームホイールが埋め込まれた6角形の氷の結晶のような形状をしています。つまり、AP80 Pro Xは、エレガントなデザイン、コンパクトなフォームファクター、そして堅牢な構造を持っているのです。
価格と販売時期
Hidizs AP80 Pro Xを$189.99で正式発売されました。すでに出荷が始まっています。詳細はこちらからご確認ください。
HiFiGOクーポン
HiFiGOで使えるクーポンです。
- HIFIGO5
$5 OFF - HIFIGOYM10
$10 OFF 200ドル以上
HiFiGO買い物ガイド
- 元記事の公開日:2022/01/05
- 著者:HiFiGO
【関連記事】