audio-sound @ hatena

audio-sound @ hatena

オーディオ機器やゲーミングデバイスのレビュー、そして好きな音楽を徒然なるままに

MENU

【コラム】信長の野望・大志PK 志・大命一覧[か行]

ヘッドライン

icon

iconiconicon icon icon icon

信長の野望・大志 PK

信長の野望・大志 PK

 武将エディットする関係上、志を整理しておかないといけない気がしたので、自分用にわかりやすく「志」一覧の記事を作っておきます。【 】で囲われた部分は開放条件です。この記事では「か行」の志を解説しています。

 

 

過去記事

信長の野望・大志の記事一覧

 

家督継承(汎用)

特性1「正統主張」
  1. 不倶戴天:敵より少ない兵数で決戦すると、部隊の戦闘力が上がる
  2. 臨時募兵:農兵の募兵速度が上がる【勢力の農兵を3000以上にする】
  3. 籠城固守:籠城戦で部隊の防御力が上がる【天守LVが2以上の拠点を1個以上所持する】
  4. 旗頭の孤独:大名自らが出陣しないと部隊の士気が下がる
特性2「喧伝」
  1. 内紛介入:宣戦をすると、他勢力が加勢しやすくなる
  2. 後ろ楯:決戦時に他勢力との連合軍になると、部隊の戦闘力が上がる【3つ以上の勢力と通商を結ぶ】
  3. 恐慌包囲:攻城戦で敵部隊の兵糧が減り、士気が一定間隔で下がる【民忠が60以上の拠点を1個以上所持する】
  4. 衆心離反:決戦に敗北すると、家臣の忠誠が大きく下がる
大命
  1. 民衆大動員:即時、労力を3増加[即時]【農10 商0 軍0 論0 大命20】
  2. 救民済世:民忠を4増加[期間180]【農0 商0 軍0 論10 大命30】
  3. 農兵精練:農兵LVを1上昇[期間180]【農10 商0 軍20 論0 大命60】
  4. 有備無患:軍議力を100%上昇[期間180]【農0 商0 軍20 論0 大命60】
  5. 大宴会:全武将の忠誠を2上昇[期間180]【農0 商0 軍0 論10 大命50】
  6. 花押入感状:対象武将の忠誠を5上昇、密約があれば翻意[期間360]【農0 商0 軍0 論10 大命50】
【解説】

 決戦に負けるだけで家臣の忠誠度が下がっていくのが正直めんどくさい志。大名が出撃しないと部隊の士気も下がるので、シビアな序盤から中盤は大名以外の軍を出しづらく、軍を複数展開しづらいところもあります。

 

家名存続(汎用)

特性1「硬軟外交」
  1. 牛後:自勢力より大きい相手との交渉が有利になる
  2. 処世術:親善の効率が上がる【5つ以上の勢力と通商を結ぶ】
  3. 鞍替え:同盟を破棄しても他勢力の心証が下がらない【5つ以上の勢力と同盟を結ぶ】
  4. 虚勢:親善費用が増える
特性2「争乱忌避」
  1. 死なぬよう:農兵の死亡率が下がる
  2. 殺さぬよう:足軽の死亡率が下がる【民忠が60以上の拠点を1個以上所持する】
  3. 励むべし:農兵・足軽の死亡率がさらに下がる【論議の方策を8個以上実行する】
  4. 厭戦の気運:農兵・足軽の募兵速度が下がる
大命
  1. 救民済世:民忠を4増加[期間180]【農0 商0 軍0 論10 大命30】
  2. 商奨励:即時、商業の行動数を3増加[即時]【農0 商10 軍0 論0 大命20】
  3. 闇取引:購入取引費用が40%になるが、稀にまがい物を渡される[期間180]【農0 商10 軍0 論0 大命30】
  4. 黒鍬招集:新設・発展の適性による武将制限解除、必要期間短縮[期間180]【農0 商0 軍0 論10 大命40】
  5. 転封命令:即時、従属勢力の所領を変更[即時]【農0 商0 軍0 論20 大命100】
  6. 花押入感状:対象武将の忠誠を5上昇、密約があれば翻意[期間360]【農0 商0 軍0 論10 大命50】 
【解説】

 兵が死にづらいのは良いが、増えづらいし、決戦で戦闘力を強化する大命や特性もなく、どうもプレイしてもいまいちなところばかりを感じやすい志。

 

切支丹保護(大友宗麟)

特性1「布教」
  1. 西洋医学:農兵・足軽の死亡率が下がる
  2. 南蛮商人:鉄砲の取引量が増える【貿易港のある商圏に3個以上進出する】
  3. 拠り所:拠点の人口が増えやすくなる【民忠が55以上の拠点を5個以上所持する】
  4. 異教排斥:寺・神社のある拠点の兵糧収入が減る
特性2「王国建設」
  1. 宣教師来訪:南蛮堂のある拠点の商圏の金銭収入が増える
  2. 寺社領取り上げ:南蛮堂のある拠点の兵糧収入が増える【南蛮堂を8個以上所持する】
  3. 南蛮貿易:領内の商業港が貿易港と同じ扱いになる【南蛮堂を12個以上所持する】
  4. 市の独占を禁ず:商圏の独占ができなくなる
大命
  1. 切支丹奨励:武将の忠誠を5上昇、民忠を5上昇[期間180]【農0 商0 軍0 論20 大命80】
  2. 商奨励:即時、商業の行動数を3増加[即時]【農0 商10 軍0 論0 大命20】
  3. 闇取引:購入取引費用が40%になるが、稀にまがい物を渡される[期間180]【農0 商10 軍0 論0 大命30】
  4. 徴兵号令:募兵速度を上昇[期間180]【農0 商0 軍10 大命20】
  5. 農兵精練:農兵LVを1上昇[期間180]【農10 商0 軍20 論0 大命60】
  6. 有備無患:軍議力を100%上昇[期間180]【農0 商0 軍20 論0 大命60】
  7. 馬術調練:騎馬隊の移動速度上昇[期間180]【農0 商0 軍10 論0 大命40】
  8. 足軽精練:足軽LVを1上昇[期間180]【農0 商10 軍20 論0 大命60】
  9. 砲術研鑽:鉄砲隊の射撃威力上昇[期間180]【農0 商0 軍10 論0 大命60】
  10. 大宴会:全武将の忠誠を2上昇[期間180]【農0 商0 軍0 論10 大命50】
【解説】

 南蛮堂・貿易港は圧倒的に九州に集中しているので、シナリオ開始時に国替をして大友家が九州以外に行ってしまうと、この志はうまく活用されません。鉄砲を手に入れやすく、中盤からは「砲術研鑽」「足軽精練」を組み合わせればオートでも勝ちやすいですし、「切支丹奨励」も優秀な大命です。商業港は讃岐に多いので、九州統一後は四国経由で東進していくとよいです。四国の長宗我部は放っておくと拡大するので、早めに倒した方が良いですし。

 

 

義戦(上杉謙信)

特性1「毘沙門天」
  1. 毘沙門天の化身:大名自らが出陣すると、部隊の士気が上がる
  2. 軍神:大名部隊潰走時に一度だけ士気が全回復し、戦況が悪化しない【武田家との決戦に勝利する、または決戦に5回以上勝利する】
  3. 遠征:行軍時の兵糧消費が減る【決戦に10回以上勝利する】
  4. 神に頼るは人の性:大名自らが出陣しないと部隊の士気が下がる
特性2「天下静謐」
  1. 敵に塩を送る:領外の商圏の金銭収入が増える
  2. 旧き世の守護者:役職を保有しているときに宣戦をすると、他勢力が加勢しやすくなる【外政が80以上の武将を5人以上家臣にする】
  3. 救世主:他勢力が従属に応じやすくなる【論議の方策を8個以上実行する】
  4. 弱きを助け強きを挫く:敵勢力が自勢力より小さいと、決戦に勝利しても戦意が上がりにくい
大命
  1. 夜叉羅刹:大名が総大将時、決戦時に様々な効果が発動[期間180]【農0 商0 軍10 論0 大命80】
  2. 徴兵号令:募兵速度を上昇[期間180]【農0 商0 軍10 論0 大命20】
  3. 足軽精練:足軽LVを1上昇[期間180]【農0 商10 軍20 論0 大命60】
  4. 農兵精練:農兵LVを1上昇[期間180]【農10 商0 軍20 論0 大命60】
  5. 国衆招聘:決戦時に援軍が参戦し、兵数が増加[期間180]【農0 商0 軍10 論10 大命60】
  6. 猛攻号令:戦法ゲージ増加速度上昇[期間180]【農0 商0 軍10 論0 大命70】
  7. 馬術調練:騎馬隊の移動速度上昇[期間180]【農0 商0 軍10 論0 大命40】
  8. 花押入感状:対象武将の忠誠を5上昇、密約があれば翻意[期間360]【農0 商0 軍0 論10 大命50】 
【解説】

 大命は合戦に使えるものが多く、上杉謙信を前面に押し出して戦える楽しいプレイができます。農兵足軽問わず、後半まで合戦ではとにかく強いので勢力を拡大しやすく、決戦をとことん手動で楽しみたい人向けの志です。

 信玄の志と異なり、発展の方向にも影響されず、基本的に決戦を続けていれば自然と条件が開放されるので難しいことを考えないでよいのもいいです。

 

堯舜の治(里見義堯)

特性1「万年君様」
  1. 沿岸警備:領内で決戦すると、部隊の防御力が上がる
  2. 仁君:勢力の民忠が上がる【民忠が55以上の拠点を3個以上所持する】
  3. 水路掌握:港のある商圏の成長が早くなる【商業の方策を3個以上実行し、漁港のある商圏に2個以上進出する】
  4. 国人一揆:一揆が発生しやすくなる
特性2「仁者必ず勇あり」
  1. 里見水軍:水上の決戦で部隊の戦闘力が上がる
  2. 三皇五帝の勇:農兵・足軽の死亡率が下がり、決戦終了後に兵数が回復する【軍事の方策を3個以上実行する】
  3. 泰然自若:士気の自然回復量が大きくなる【勢力の総兵数を10000以上にする】
  4. 冷血漢:宣戦をすると、他勢力が加勢しにくくなる
大命
  1. 商奨励:即時、商業の行動数を3増加[即時]【農0 商10 軍0 論0 大命20】
  2. 闇取引:購入取引費用が40%になるが、稀にまがい物を渡される[期間180]【農0 商10 軍0 論0 大命30】
  3. 徴兵号令:募兵速度を上昇[期間180]【農0 商0 軍10 大命20】
  4. 足軽精練:足軽LVを1上昇[期間180]【農0 商10 軍20 論0 大命60】
  5. 猛攻号令:戦法ゲージ増加速度上昇[期間180]【農0 商0 軍10 論0 大命70】
  6. 砲術研鑽:鉄砲隊の射撃威力上昇[期間180]【農0 商0 軍10 論0 大命60】
  7. 忍暗躍:対象勢力の行軍速度低下[期間180]【農0 商0 軍10 論0 大命40】
【解説】

 防衛的で受け身になりやすいところのある志ではあり、とくにこちら側から宣戦すると味方になってくれづらいので孤立しやすく、一揆の発生を考えると長期戦もしづらいというだいぶジレンマを抱えた志で、序盤少しきつい印象を受けます。この特性を持つ里見氏の場合、どのシナリオでも終始北条家の圧迫を受け続けるので、せめて兵力差条件(相手より兵数が少なければ~)の特性があればよかったんですけど、ないんで、いくら「三皇五帝の勇」で兵数効率が良いからと言って、圧倒的兵力で押し込んでくる北条とガチは厳しすぎます。

 架空武将にこの志を付けてもそれほど強さは感じないですが、拡大しづらく防衛は安定しやすいので、そこそこの規模の勢力の大名にこの特性を付けると、滅亡は少し遅くなる印象を受け、ゲームバランス調整には悪くない志の気がします。

 

 

権謀術数(宇喜多直家)

特性1「天運と技量」
  1. 謀将の手管:合戦中の敵勢力の民忠が下がる
  2. 宇喜多三老:古参武将(仕官10年以上の家臣)の忠誠が上がる【5人以上の家臣の忠誠を20以上にする】
  3. 嗅覚鋭敏:相手勢力が自勢力より大きいと交渉が有利になる【論議んじょ方策を8個以上実行する】
  4. 人間不信:一門武将の成長が遅くなる
特性2「涼雲星友」
  1. 晴耕雨読:開墾の効果が上がる
  2. 信心帰依:寺のある拠点の兵糧収入が増える【農地が10000以上の拠点を3個以上所持する】
  3. 友遠方より来たる:領内の商圏の金銭収入が増える【商圏収益が750以上の商圏に3個以上進出する】
  4. しかるべき報い:足軽の俸給が高くなる
大命
  1. 民衆大動員:即時、労力を3増加[即時]【農10 商0 軍0 論0 大命20】

  2. 闇取引:購入取引費用が40%になるが、稀にまがい物を渡される[期間180]【農0 商10 軍0 論0 大命30】

  3. 刈田狼藉:敵領内での行軍時の兵糧消費量減少[期間180]【農10 商0 軍10 論0 大命60】

  4. 徴兵号令:募兵速度を上昇[期間180]【農0 商0 軍10 大命20】

  5. 農兵精練:農兵LVを1上昇[期間180]【農10 商0 軍20 論0 大命60】

  6. 国衆招聘:決戦時に援軍が参戦し、兵数が増加[期間180]【農0 商0 軍10 論10 大命60】

  7. 有備無患:軍議力を100%上昇[期間180]【農0 商0 軍20 論0 大命60】

  8. 忍暗躍:対象勢力の行軍速度低下[期間180]【農0 商0 軍10 論0 大命40】

【解説】

 足軽を雇いづらいので、戦力は完全に農兵主体になります。開墾効率が良いので、農地が広げやすく、勢力を拡大すればするほど農兵が多くなり、兵糧収入が安定しやすいです。そういう意味では中盤から強みを感じて面白くなる志で、有効性の高い決戦強化系の特性もないので、序盤はかなり緊張感があり、拡大も難しいところはあります。また強化される農地開墾を生かすためには人口増加に大きく影響する民忠が重要になってきます。高い成長率を維持するためには戦争の長期化による民忠の低下を極力避けましょう。

 

虎将勇躍(最上義光)

特性1「智仁勇三徳有」
  1. 羽州の狐:決戦開始時、敵の士気を忠誠に応じて下げる
  2. 戦いは火力:鉄砲を装備した部隊の攻撃力が上がる【鉄砲を2000以上所持する】
  3. 奥羽の驍将:大名自らが出陣すると、部隊の士気が上がる【決戦に10回以上勝利する】
  4. 疑心暗鬼:交渉が不利になる
特性2「米券法」
  1. 役をばかけぬ:労役免除・肥撒き・種蒔きの効果が上がる
  2. 鉱山開発:鉱山のある商圏から鉄砲を獲得でき、金銭収入が増える【鉱山のある商圏の商圏収益を750以上にし、鉄砲が伝来している】
  3. 米札発行:兵糧の取引量が増え、購入時の価格が下がり、売却時の価格が上がる【兵糧収入を25000以上にする】
  4. 役をかけぬゆえ:勢力の労力が減る
大命
  1. 最上の策:工作・密約の成功率を上昇[期間180]【農0 商0 軍0 論10 大命70】
  2. 救民済世:民忠を4増加[期間180]【農0 商0 軍0 論10 大命30】
  3. 商奨励:即時、商業の行動数を3増加[即時]【農0 商10 軍0 論0 大命20】
  4. 闇取引:購入取引費用が40%になるが、稀にまがい物を渡される[期間180]【農0 商10 軍0 論0 大命30】
  5. 足軽精練:足軽LVを1上昇[期間180]【農0 商10 軍20 論0 大命60】
  6. 農兵精練:農兵LVを1上昇[期間180]【農10 商0 軍20 論0 大命60】
  7. 猛攻号令:戦法ゲージ増加速度上昇[期間180]【農0 商0 軍10 論0 大命70】
【解説】

 労力効率が悪いので、勢力を拡大する前にじっくり内政をしたい*1のですが、特性の開放条件を考えると、勢力拡大も急ぎたいというジレンマを抱えている志です。最上の策で調略がはかどるので、忠誠度による士気低下を活用しやすくはなっており、農兵・足軽を問わず鉄砲を持たせて強化していけるので、決戦はそれほど苦労しませんが、丁寧に内政をしていかないと兵数の伸び悩みを感じやすいところがあります。

 この志を生かすには調略を積極的に仕掛け、内政では少ない労力を丁寧にマネージメントする繊細さが必要なので、ゲームシステムにそれなりに精通した、上級者ほどやり応えを感じる志です。

 

 

湖北仁義(浅井長政)

特性1「浅井の夜叉」
  1. 若き大器:大名自らが出陣すると、部隊の士気が上がる
  2. 望まれし大将:決戦で戦法ゲージが増えやすくなる【六角家との決戦に勝利する、または決戦に3回以上勝利する】
  3. 独立不羈:同盟を破棄しても他勢力の心証が下がらない【勢力の農兵を10000以上にする】
  4. 家中不和:大名自らが出陣しないと部隊の士気が下がる
特性2「正道邁進」
  1. 若武者:古参武将(仕官10年以上の家臣)の施策力が増える
  2. 自力救済:評定で軍事の施策力を多く獲得できる【軍事の方策を3個以上実行する】
  3. 信義の戦:決戦終了後に兵数が回復する【決戦に10回以上勝利する】
  4. 正道の戦:決戦に勝利しても戦意が上がりにくい
大命
  1. 転封命令:即時、従属勢力の所領を変更[即時]【農0 商0 軍0 論20 大命100】
  2. 徴兵号令:募兵速度を上昇[期間180]【農0 商0 軍10 大命20】
  3. 農兵精練:農兵LVを1上昇[期間180]【農10 商0 軍20 論0 大命60】
  4. 国衆招聘:決戦時に援軍が参戦し、兵数が増加[期間180]【農0 商0 軍10 論10 大命60】
  5. 大義名分:戦意を上昇[即時]【農0 商0 軍0 論10 大命40】
  6. 猛攻号令:戦法ゲージ増加速度上昇[期間180]【農0 商0 軍10 論0 大命70】
  7. 大宴会:全武将の忠誠を2上昇[期間180]【農0 商0 軍0 論10 大命50】
【解説】

 軍事系に強い特性です。ある意味上杉謙信の「義戦」以上に決戦に特化したところがあり、しかも一回の決戦で戦意を大幅上昇させることが難しいため、高い戦意を維持するために小まめに合戦をする必要があります。軍事系方策を強化しやすく、戦闘面での強さを実感しやすいため、決戦主体で楽しみたい人には比較的オススメです。大名軍団を連戦させやすい上に、同盟破棄のデメリットを考えずに気軽に同盟を結べるため、戦争のために最適な外交状況を維持しやすいのもよいです。

 

剛腕独行(伊達晴宗)

特性1「晴宗公采地下賜録」
  1. 縁威援助:宣戦をすると、他勢力が加勢しやすくなる
  2. 重臣特権:古参武将(仕官10年以上の家臣)の施策力が増える【論議の方策を3個以上実行する】
  3. 衆力功あり:方策実行に必要な施策力が減る【軍事・論議の方策をそれぞれ4個以上実行する】
  4. 聖域独占:領外の商圏の金銭収入が減る
特性2「強奪者」
  1. 奥羽一の美姫:潰走した部隊の復帰が早くなる
  2. 不屈の竜:戦況が不利に動いているとき、戦法ゲージが増えやすくなる【勢力の総兵数を5000以上にする】
  3. 転機の勢:決戦時に他勢力との連合軍になると、部隊の戦闘力が上がる【5つ以上の勢力と同盟を結ぶ】
  4. 乱の代償:決戦に敗北すると戦意が大きく下がる
大命
  1. 闇取引:購入取引費用が40%になるが、稀にまがい物を渡される[期間180]【農0 商10 軍0 論0 大命30】
  2. 刈田狼藉:敵領内での行軍時の兵糧消費量減少[期間180]【農10 商0 軍10 論0 大命60】
  3. 農兵精練:農兵LVを1上昇[期間180]【農10 商0 軍20 論0 大命60】
  4. 大義名分:戦意を上昇[即時]【農0 商0 軍0 論10 大命40】
  5. 有備無患:軍議力を100%上昇[期間180]【農0 商0 軍20 論0 大命60】
  6. 忍暗躍:対象勢力の行軍速度低下[期間180]【農0 商0 軍10 論0 大命40】
  7. 花押入感状:対象武将の忠誠を5上昇、密約があれば翻意[期間360]【農0 商0 軍0 論10 大命50】 
【解説】

 決戦の戦況不利時に強い特性が多く、粘り強い戦いができると言えます。どちらかといえば同盟勢力が大事になってくる序盤から中盤にかけてが最も恩恵を受けやすいです。序盤は評定をとくに丁寧に行い、特性の開放条件となる方策を効率よく取っていきましょう。決戦に負けると戦意が下がりやすいので、合戦中に兵数が少なくなってきた軍を無理に戦わせすぎないよう気をつける必要があります。一度の敗戦が手痛い結果にならないよう注意しましょう。

 

 

五州太守(龍造寺隆信)

特性1「肥前の熊」
  1. 迅速果断:決戦で戦法ゲージが増えやすくなる
  2. 猪突猛進:敵より少ない兵数で決戦すると、部隊の攻撃力が上がる【決戦に3回以上勝利する】
  3. 獣の生贄:潰走した部隊の復帰が遅くなるが、復帰するときに戦闘力が上がる【勢力の総兵数を20000以上にする】
  4. 慢心:敵より多い兵数で決戦すると部隊の攻撃力が下がる
特性2「豪腕」
  1. 暴君:決戦時に他勢力との連合軍になると、部隊の戦闘力が上がる
  2. 寄らば大樹:自勢力より大きい相手との交渉が有利になる【論議の方策を3個以上実行する】
  3. 国人衆従属:他勢力が従属に応じやすくなる【軍事・論議の方策をそzれぞれ4個以上実行する】
  4. 人面獣心:決戦に敗北すると家臣の忠誠が大きく下がる
大命
  1. 転封命令:即時、従属勢力の所領を変更[即時]【農0 商0 軍0 論20 大命100】
  2. 刈田狼藉:敵領内での行軍時の兵糧消費量減少[期間180]【農10 商0 軍10 論0 大命60】
  3. 足軽精練:足軽LVを1上昇[期間180]【農0 商10 軍20 論0 大命60】
  4. 農兵精練:農兵LVを1上昇[期間180]【農10 商0 軍20 論0 大命60】
  5. 大義名分:戦意を上昇[即時]【農0 商0 軍0 論10 大命40】
  6. 砲術研鑽:鉄砲隊の射撃威力上昇[期間180]【農0 商0 軍10 論0 大命60】
  7. 馬術調練:騎馬隊の移動速度上昇[期間180]【農0 商0 軍10 論0 大命40】
【解説】

 決戦に強い傾向にあるので合戦好きな人には楽しめますが、忠誠をコントロールする大命がなく、CPUに決戦を任せることはしづらいです。大兵力で決戦をすると効率が悪いので、軍団を分け、複数の小規模軍で敵を攪乱しながら城を攻略していく感じに自然となると思いますが、充分に志の強みを生かすには軍団のマネージメントを手動で丁寧に行う必要があり、合戦中の進行フェイズはゆっくり長く時間を掛けてやる形になると思います。

 合戦好きの人には時間を忘れるほど楽しいですが、CPUに合戦を任せるタイプの人には面倒が多い志で、あまり向きません。

 

欣求浄土(徳川家康【若】)

特性1「三河武士」
  1. 旗本先手役:徳川四天王の誰かが部隊を率いて大名と同じ決戦に出ると四天王部隊の戦闘力が上がる
  2. 堅忍不抜:決戦で部隊の防御力が上がる【10人以上の家臣の忠誠を15以上にする】
  3. 七転八起:潰走した部隊の復帰が早くなる【決戦に10回以上勝利する】
  4. 大黒柱:大名自らが出陣しないと部隊の士気が下がる
特性2「織徳同盟」
  1. 信頼:同盟勢力との交渉が有利になる
  2. 友軍:決戦時に他勢力との連合軍になると部隊の戦闘力が上がる【論議の方策を3個以上実行する】
  3. 共有:同盟勢力が実行済みの方策がある場合、実行に必要な施策力が減る【論議の方策を8個以上実行する】
  4. 蚊帳の外:同盟勢力以外との交渉が不利になる
大命
  1. 三つ葵の密書:対象勢力からの援軍要請を黙殺するよう全勢力を懐柔[期間180]【農0 商0 軍5 論5 大命60】
  2. 救民済世:民忠を4増加[期間180]【農0 商0 軍0 論10 大命30】
  3. 大義名分:戦意を上昇[即時]【農0 商0 軍0 論10 大命40】
  4. 有備無患:軍議力を100%上昇[期間180]【農0 商0 軍20 論0 大命60】
  5. 忍暗躍:対象勢力の行軍速度低下[期間180]【農0 商0 軍10 論0 大命40】
  6. 大宴会:全武将の忠誠を2上昇[期間180]【農0 商0 軍0 論10 大命50】
  7. 花押入感状:対象武将の忠誠を5上昇、密約があれば翻意[期間360]【農0 商0 軍0 論10 大命50】 
【解説】

 同盟勢力を生かして連合軍を作って戦っていくやや外交依存の強い特性です。あらゆる面で決戦に強いわけではなく、大名を中心に精鋭を集めて一軍集中で運用する形になるので何も考えずにプレイしていると拡大速度は限られます。そのため、同盟勢力に小まめに交渉して兵糧をせびり、なるべく継戦能力を維持して領土拡大スピードを上げましょう。同盟勢力と頻繁に外交のやりとりをするプレイになるので、外交好きには面白いところがあると思います。

 外交と決戦を楽しみたい、戦略的なプレイを好む人にはおすすめです。

 

 

【関連記事】

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com


*1:信長の野望・大志では小勢力ほど労力効率が良い

中華イヤホン
完全ワイヤレスイヤホン
イヤホン
ヘッドホン
デジタルオーディオプレーヤー
ニュース
特集記事
HiFiGOブログ
セール情報

 

新着記事