今回は織田氏と清洲織田氏を中心に初期シナリオの家臣を増やしていきます。信秀時代から信長時代初期にも少しボリューム感を出してみたいので武将を作っていきます。
過去記事
武将作成
前回信長の弟・信勝の家臣は増やしたので、今回は清洲織田氏の家臣を中心に少し増やしたいと思います。
万見重元
上で初期の家臣を増やしたいと言いつつ、最初の新武将は万味重元。森蘭丸以上に信長に寵愛され、期待されていたとも言われる小姓です。
坂井大膳
清洲織田家の重臣。基本的にモブ将。
坂井甚助
坂井大膳の弟。同じくモブ将。
林通具
清洲織田家臣。モブ将。
平手久秀
モブ将。
下方貞清
この人、よくわからんけど織田信秀時代から関ヶ原合戦の時代までちょくちょく手柄を立ててます。おそらく現場のプロ。
島田秀満
村井貞勝との行動が多いので、おそらく早死にしなければもっと重用されて有名になったかも知れない人。
【関連記事】