興味の赴くままにオーディオ製品を取り上げる「物欲探訪」。今回取り上げる機種は人気ブランド「Queen Of Audio」から発売された、エントリーハイブリッド中華イヤホン「Queen Of Audio Barbados Sunrise」です。
Queen Of Audio Barbados Sunriseの特徴
- 10mmチタンメッキ振動板DD
- カスタム30095トレブルBA
- 3Dプリンティング2チャンバー構造シェル
- UV印刷フェイスプレート
- 音響管2本
- 合金銅+銅銀メッキ編組ケーブル
Queen Of Audio Barbados Sunriseの技術仕様
- 周波数帯域:20Hz~20kHz
- インピーダンス:23Ω
- 感度: 106db
- ドライバー構成:QoAカスタム1BA+10mmチタンプレイテッドダイアフラムダイナミックドライバー
- ハウジングの材質
- シェル:クリスタルエポキシ樹脂
- フェースプレート:UV樹脂
- カラー:パープル/サンライズ(2色)
- ケーブルの材質 合金銅+OFC銀メッキ混合ケーブル
- ケーブルの長さ 約1.2m
- ケーブルコネクター:2ピン(0.78mm)
- ケーブルプラグ:3.5mmストレートプラグ
デザインコンセプト
西インド諸島の東側、ラム酒の原産地バルバドスを見下ろすカリブ海に、真珠のような美しい珊瑚礁の島があり、穏やかな海が島の輪郭を美しく描き出します。その海は突然色を変え、生き生きとした表情を見せます。島の周囲の遠浅の海は、突然魔法のように深緑から水色に変わり、夢のようなカラフルな色彩を見せてくれるのです。繊細なアイボリーのビーチは浅瀬に近く、水色によって繊細に柔らかく演出されます。
Barbados Sunriseは、下部の赤、オレンジ、黄色から、上部のフォギーブルー、ダークブルー、ライトブルーへと交互に変化し、見事なグラデーションを作り出しています。グラスの底にグレナディンを入れ、氷を入れ、ライトラムとブルーキュラソーを混ぜ、最後にスライスしたオレンジで飾り付けます。
チューニングコンセプト
カリブ海には、カクテルのロマンとフィーリング、そして温かみのあるサウンドが溢れています。夢のようなグラデーションカクテル「Barbados Sunrise」のように、下から上へと徐々に進化するフレーバーは、互いに溶け合い、引き立て合います。Barbados Sunriseは、QoAのカスタム・バランスド・アーマチュアと独自のダイナミック型ドライバーを組み合わせ、Queen of Audio本来の温かみのあるサウンドを踏襲しつつ、よりクリアで生き生きとしたサウンドを実現するために開発されたものです。
ハウジングデザイン
構造
3Dプリント技術により、1つのキャビティに2つのチャンバーが存在する複雑な構造を実現しました。フロントシェルは、BAユニットとダイナミックユニットを別々に搭載できるよう、2チャンバー構造になっています。これにより、動作時の不要な振動を抑え、内部配線の合理化、電磁波の干渉・歪みの低減を実現しました。
また、2つのチャンバー間にベントホールを設け、キャビティ内外の空気圧をバランスよく調整できるようにしました。より自然でスムーズな音の伝達を実現 人間工学と音響学の両面に配慮しています。素材であるBarbados Sunriseには、高品質の紫外線硬化樹脂を選定しました。
紫外線硬化樹脂は粘度が低く、キャビティ内を正確に硬化させることができます。また、硬化収縮が少なく、硬化速度が速いため、硬化後の変形、膨張、剥離がありません。
シェルの保護層は輸入樹脂でコーティングされており、肌にやさしく、抗アレルギー性、高硬度、長期耐摩耗性を備えています。
色彩デザイン
Barbados Sunriseのフェイスプレートは、鮮やかなレイヤーデザインを施したUVプリントです。「サンライズ」と「パープル」があり、バルバドスの美しい朝日と夕日が描かれています。
- サンライズ
夜明けの海面が突然、繊細な黄色に染まります。そのことにより、世界が生きているように見えることでしょう。海岸のヤシの木は風に吹かれ、揺れる幹の葉がぶつかり合い、ざわめきます。浜辺の砂や貝殻は陽光を受けて輝き、波紋は青空とつながり、人々に一日の始まりを告げるのです。 - パープル
海に響くこの歌は、夕暮れ時に漁師が休むための合図でした。漁船が仕事を終えて、港に帰ってきたところのことです。日が暮れた地点を見て、衝撃を受けました。太陽の余韻は、もともと青かった空を紫色に染め、深く静かに沈んでいきました。カモメが慌ただしく羽ばたいて、太陽とともに一緒に飛び去っていく情景を思い浮かべてみてください。
ドライバー構成
Barbados Sunriseは、1BA+1DDドライバーで構成されています。中低域は10mmチタンプレイテッドダイアフラムのダイナミック型ユニット、高域はQoAがカスタマイズした30095BAユニットでチューニングしています。QoAがAdonisで培ったドライバーチューニングをベースに正確なチューニングを行っています。
10mmチタンプレイテッド・ダイナミックドライバーは、銅クラッドアルミコイルを採用し、振動板の組み合わせの軽量化、透明で力強いクリアサウンドを実現し、高感度化も実現しました。
カスタムBAユニットは、低歪みで高域の再現性が良く、レスポンスが速いのが特徴です。
海外レビュー
Barbados Sunriseの音はあまり好みではありませんでしたが、値段の割にしっかりとした低音があり、その美しいデザインは勝者であると言えます。特に高音域の性能には感心しませんでしたが、低音はその劣勢を補うのに役立っています。
https://majorhifi.com/queen-of-audio-barbados-sunrise-review/
まとめ
QOAの美しいデザインのIEMに新しい一品が加わったようです。Queen Of Audio Barbados Sunriseのサウンドはレビューを読む限り、低域寄りでかなりウォームな印象を受けます。
Queen Of Audio Barbados Sunrise
¥12,800
どれを選んでいいか分からない、接続の仕方がイマイチ分からないという「ワイヤレス初心者」の方々のお悩みを一気に解決!自分に合ったワイヤレスイヤホンの選び方、おすすめの製品をご紹介します。
【関連記事】