audio-sound @ hatena

audio-sound @ hatena

オーディオ機器やゲーミングデバイスのレビュー、そして好きな音楽を徒然なるままに

MENU

【コラム】EarFun Air ProとEdifier NB2の違いは何ですか?わかりやすく解説します

ヘッドライン

icon

iconiconicon icon icon icon
Earfun Air Pro
Edifier NB2
EarFun Air ProとEdifier NB2の違いは何ですか?

 

 

アクティブノイズキャンセリング対応の人気完全ワイヤレスイヤホンの違いについて解説

 最近わりと質問を多く頂いた内容で、EarFun Air ProEdifier NB2の違いについて教えてほしいというものがありました。

 

 Edifier NB2については手に入れてまだレビューしてないんですが、この記事で相違点だけまとめたいと思います。

 

EarFun Air ProとEdifier NB2
EarFun Air ProとEdifier NB2
EarFun Air ProとEdifier NB2。ケースの質感はNB2のほうが良く思える

 

 簡単に言えば、EarFun Air ProはEdifier NB2の上位機種Edifier NB2 ProのOEMと思われ、ANC性能でEdifier NB2を凌駕し、音質は低域が減ってわずかにニュートラルに近くになっています。

 

Edifier NB2 Pro

中国ではすでに発売されているEdifier NB2 Pro

 

 

 

EarFun Air ProとEdifier NB2の相違点

相違点1:対応コーデックが違う

 Edifier NB2はSBCのみをサポートしますが、EarFun Air ProはAACもサポートします。

 

相違点2:ANC性能が違う

 Edifier NB2は-35dBまでのANCに対応しますが、EarFun Air Proは-38dBまでのANCに対応します*1

 

NB2とNB2 Proの相違点。ほぼEarFun Air Proとの相違点と同じです

NB2とNB2 Proの相違点。ほぼEarFun Air Proとの相違点と同じです

 

 私の測定値上もノイズ削減されている音域はほぼ一緒でしたが、平均値はEarFun Air Proのほうがだいぶ優れていました。

 

EarFun Air Pro

EarFun Air ProのANCは-38dB相当とNB2 Proと同等でより優秀

 

相違点3:音質が若干違う

 個体差の可能性もなくはありませんが、私が手に入れたEdifier NB2はEarFun Air Proとほぼ同じ周波数特性を持っていましたが、低域が少し強調されていました。

 

EarFun Air Pro

EarFun Air ProのチューニングもEdifierのチームが行っており、実質的な違いはほとんどありません

 

相違点4:ゲームモード&付属アプリ

 Edifier NB2はゲーミングモードに対応し、付属の専用アプリがついています。EarFun Air Proにはそれがありません。

 

Edifier NB2

Edifier NB2は低遅延のゲーミングモードを搭載し、専用アプリもあります

 

相違点5:カラーバリエーション

 EarFun Air Proはカラーバリエーションがブラック1色ですが、Edifier NB2はブラック・ホワイトの2色があります。

 

Edifier NB2
Edifier NB2
Edifier NB2のカラーは2色から選べます

 

 

まとめ:今買うならEarFun Air Pro、待てばEdifier NB2 Proがやってくる

 基本的に付加機能を考慮しない素の品質ではEarFun Air Proのほうが単純に上位互換になるので、両者で比較するならば、この記事の執筆時点では個人的にはEarFun Air Proの購入をお勧めします。カラーバリエーションやゲームモード、付属アプリなどにこだわる人は、もう少し待てばEarFun NB2 Proが日本でも手に入るようになると思われますので、そちらを待って購入するのが良いでしょう。

 

 

 

【関連記事】


 

*1:海外のamazonとかではNB2が-40dBのANCとかって書かれていることもあるんですが、おそらく-35dBが正しいでしょう。

中華イヤホン
完全ワイヤレスイヤホン
イヤホン
ヘッドホン
デジタルオーディオプレーヤー
ニュース
特集記事
HiFiGOブログ
セール情報

 

新着記事