audio-sound @ hatena

audio-sound @ hatena

オーディオ機器やゲーミングデバイスのレビュー、そして好きな音楽を徒然なるままに

MENU

【コラム】開放型ヘッドホン HiFiMAN Edition XSの海外レビューまとめ

ヘッドライン

icon

iconiconicon icon icon icon

HiFiMAN Edition XS

HiFiMAN Edition XS

 

 国内発売が2/11、価格は¥59,950と予告されたHiFiMANの人気ヘッドホン「HiFiMAN Edition XS」の海外レビューをまとめて紹介します。

 

HiFiman Edition XSの特徴

  • 大型平面磁気ドライバーによる画期的なパフォーマンス
  • 進化したネオ・ウルトラシン振動板
  • インビジブル・マグネット・アーキテクチャー
  • 低インピーダンス化によるドライバビリティの向上
  • 最高の快適性
  • 改良されたヘッドバンドによる優れたビルドクオリティ

 

HiFiman Edition XSの技術仕様

  • インピーダンス:18Ω
  • 周波数応答範囲:8Hz〜50kHz
  • 感度:92dB
  • 重さ:405グラム
  • ケーブル終端:3.5mm

 

www.youtube.com

 

ネオ・ウルトラ薄膜振動板搭載平面磁気駆動型ドライバー

 Hifimanは、平面磁気ドライバーの分野で広範な研究を行ってきました。平面駆動型ドライバーは通常、ダイナミック・ドライバーに比べて歪みが少なく、より優れたディテールを生み出します。

 

 HiFiman Edition XSは、ネオ・ウルトラ薄膜振動板(Neo Ultra-Thin Diaphragm)と呼ばれる超薄型のダイアフラムコイルを採用しており、驚くほど速いレスポンスと出力信号の低歪みを実現しています。このヘッドホンは、私たちの好きな音楽の微細なディテールを圧倒的なレベルで再現し、まったく新しいスポットライトを当てて表現します。

 

HiFiMAN Edition XS

 

海外レビューの紹介

※動画は字幕で翻訳されているものがあります。字幕をONにすることをオススメします。字幕の日本語訳が表示されない場合は動画の右下にある「Youtube」をクリックしてYoutubeの本サイトで再生すると翻訳字幕で見られるようになります。

 この値段で、4X0シリーズからのステップアップは間違いなく、私にとってはEdition Xの音を彷彿とさせるものです(これは憧れです)。

 

 私のプラナーコレクション(400i、4xx、Monolith M1060C)の最後の釘を実にうまく打ち、私のコレクションの中で最高だと言えるでしょう。私は、Focal Elex、Senn H6XXs、EMU Teaks、その他の[私にとっては劣る]ヘッドホンを持っています。Edition XSは太くゆったりとした音で(私がEMU Teaksを気に入っている点です)、Focal Elexよりもオープンで空気感があり、Focalsよりもさらに良い音場を持っていると言えます(Focalsが少しシャイであることは多くの人が知っていることです)。

 

 今、手元にFocalがないのですが(Focalは私が以前使っていたヘッドホンです)、Edition XSは、ダイナミクスとパンチ力を除いて、多くの属性でFocalsより勝っているように思います。しかし、これは私の個人的な最終目標であり、Focal Elexがそれを補完する味付けをしてくれているように感じます。

 

 私はAnandaやArya、Edition X V2や他のラインナップを聴いたことがないので、それらの前のモデルのオーナーにとってこれがどのように聞こえるかコメントすることはできませんが、私は非常に満足しています。しかし、これらはおそらく、ある人々にとっては中級の終着点かもしれません。

 

 この価格で、HiFiMANの卵型ヘッドホンカルトのラインナップが、さらに大衆に身近なものになったのは、歓迎すべきことでしょう。やっと熟睡できる!

 

https://audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/hifiman-edition-xs.27903/

 

 総じて、HIFIMAN Edition XSは、Edition Xの優れた血統を受け継ぎ、たとえ複雑な楽曲構成であっても、容易に対処することができます。レベルが明確で、主役の歌手と背景の楽器、あるいは交響曲の各パートの分離が優れています。空間感覚は貴重で、Edition XSの高音は絶妙で、緩く、自然で、弾むような低音を十分に復元することができます。ポピュラーな歌やボーカルの解釈は秀逸です。低域の温度は柔らかく、緩やかで、音楽の良い雰囲気を作り出すことができます。

 

 HIFIMAN Edition XSは、その価格でありながら品質を落とすことはしていません。ヘッドマウント型HiFiヘッドフォンの参入障壁をさらに低くし、HiFiを愛するより多くの仲間が手頃な価格でHiFiの世界に足を踏み入れることができるようになりました。HIFIMAN Edition XSの技術内容や表現力と相まって、約2000人民元という価格は実にコストパフォーマンスが高いと言えます。HIFIMAN Edition Xに特別なコンプレックスを持っている友人や、HiFi平面ヘッドホンを垣間見たい人は、購入を検討してみてはいかがでしょうか。

 

https://www.qucox.com/hifiman-edition-xs-review/

 

www.youtube.com

 

 EQの恩恵を受けるのは確かです!中域の欠落は厄介で、Hollow Soundingという表現がぴったりです。正しいEQ値を決定するために有効な周波数応答曲線を何人かに作らせましたが、それでも耳で聞いて1500Hzから2.2kHz@2または3dBと判断しています。また、5.5kHzあたり(かなり大雑把ですが)にも何かがあり、特に私のChord Mojoでのレコーディングでは、ほんの少しシャウトすることがあります。Hugo2では、より明瞭度が高いので、この問題はあまりありません。

 

 ステレオイメージは(特にHugo2では)超ワイドです!位相がずれるかもしれないほどです。Mojoでは問題ありません。しかし、携帯電話はHugo2でうまくスケールします。Mojoを再生しているのか、Hugo2を再生しているのかがはっきりと分かります。

 

長所:

  • 快適で軽い
  • 良好な重低音
  • 広帯域
  • 良好な分解能
  • コストパフォーマンスが高い

短所:

  • 少し明るい
  • 中域の空洞化
  • 木質化した高音

 

https://www.head-fi.org/showcase/hifiman-edition-xs.25623/review/27548/

 

 

まとめ

 いまのところレビュアーはEdition XSを好意的に評価しているように思えます。私はEdition Xを聴いたことがないので、それがどういうサウンドかはわかりませんが、正統進化と言えそうです。 

 

Hifiman Edition XS

Hifiman Edition XS

 

f:id:kanbun:20211024094329j:plain

 

【関連記事】


中華イヤホン
完全ワイヤレスイヤホン
イヤホン
ヘッドホン
デジタルオーディオプレーヤー
ニュース
特集記事
HiFiGOブログ
セール情報

 

新着記事