DENON
本日9/17、DENONはブランド初となる完全ワイヤレスイヤホンを2機種発表しました。「DENON AH-C830NCW」「DENON AH-C630W」です。
DENONのブックシェルフスピーカーが割安購入できます。基本的にはRCD-N10用に設計されているモデルです。
aptX HDに対応したヘッドホンです。ANC機能は搭載されておりませんが、USB DAC機能が内蔵されています。
DENONのサブウーファーです。
DENONのプリメインアンプが割安で購入できます。プライム会員は限定で割り引きされるので、さらにお得になっています。
ぶっちゃけ買おうか考えましたが、我慢しているところです。DENON自慢のディスクリート回路も内蔵したコンパクトなプリメインアンプで、場所を取らないのが素晴らしいです。
音が太く音場は広くない感じではあるので、とっつきにくいと思う人もいるかも知れませんが、非常に濃密で豊かな音を聴かせてくれるヘッドホンです。音に活き活きとした実体感とライブ感があり、重みと太さ、熱気を感じながら、色づきを楽しむことができます…
ボーカルフォーカスが良く、中域をしっかり自然な重力のある実体感を持たせて聴かせてくれるので、とくにJAZZや室内楽は満足度が高そうです。落ち着いたポップスもゆったりとコクを出して聴かせてくれるでしょう。一方で、低域の下の方はもやもやしやすく、…
最近のオーディオ関連で個人的な注目ニュースを紹介します。
ベストバイ大賞記事も今回でラストになります。この記事では最後にヘッドホンとスピーカーのベストバイを紹介して終わろうと思います。どちらもワイヤレス製品を含んでおります。 こちらの分野も価格帯別に紹介するほど買いそろえてはいませんので、価格帯抜…
小型スピーカーとは思えない迫力と立体感のある表現力はおすすめ。防水防塵性能も高く、屋外でも場所を選ばず使え、携行性も高い。日常生活からレジャーまであらゆるシーンで使えるうえ、シンプルにまとめられた洗練されたデザインはどんな場面でも浮くこと…
音質は低域を中心によくまとまっていて、個人的には好み。比較的万能な色合いとも思えるので、万人向きかもしれない。イヤーフック型の常というべきか、ネット上では付け心地に関する書き込みをよく見る。文字通り耳に合わないという人も結構いるらしいので…
家庭用ゲーム機やホビーパソコンが一般的となった1980年代初頭。日本のコンピュータゲーム黎明期であるこの時代から続く老舗のコンピュータゲーム会社が日本ファルコムだ。今ではメジャーなゲームメーカーの一つである。 さてそんなファルコムだが、音楽にや…
DENON カナル型イヤホン ハイレゾ音源対応/デュアルドライバー ブラック AH-C820-BK おすすめ度*1 ASIN B01LBZAJEE ハウジングの形状がシュア掛け用の独特のもので、人によっては好みでない人もいるかも知れない。いまいち密着度が足りなかったのか、遮音性…