audio-sound @ hatena

audio-sound @ hatena

オーディオ機器やゲーミングデバイスのレビュー、そして好きな音楽を徒然なるままに

MENU

【特集】日本ファルコム名曲とともに紹介するおすすめイヤホン3選

ヘッドライン

icon

iconiconicon icon icon icon

 家庭用ゲーム機やホビーパソコンが一般的となった1980年代初頭。日本のコンピュータゲーム黎明期であるこの時代から続く老舗のコンピュータゲーム会社が日本ファルコムだ。今ではメジャーなゲームメーカーの一つである。

 さてそんなファルコムだが、音楽にやたらと力を入れていることは夙に有名。レベルの高いサウンドがファルコムゲームの魅力と言ってよい。何よりファルコムのゲームミュージックにはなぜか不思議な魅力があって一部のファンを離さない。

ファルコムミュージックの特徴(自己流評価)
  1. 外連味があって妙に厨二病的
  2. デジタルな効果音好き
  3. オーケストラやったりJAZZにしたりとアレンジ好き
  4. 作品毎に傾向を変え、世界観を感じさせる音楽

 最近はファルコム音楽フリー宣言なるものを公示し、youtubeやamazon musicなどで無料でその秀逸な楽曲が楽しめる。そんなファルコムの楽曲の中からオススメの名曲をピックアップし、ついでに相性の良いイヤホンもセットで紹介しようという一石二鳥な記事を考えてみた。第一弾(第二弾があるかはわからない)。

 

 Sophisticated Fight(英雄伝説Ⅵ 空の軌跡)

 まず一曲目は厨二病サウンド全開のこの曲から。出だしからガリガリパワープレイでえぐってくる。スタイリッシュなメイン旋律の背景からゾワゾワ響いてくる背景音が妙に心を揺さぶってくる。これはファルコム版「ルパン三世のテーマ」と呼べるような代物だ。

  この曲には個人的にDENON AH-C820を推したい。スパイシーな表現と量感がこの曲の世界観をより尖った感じで表現し、厨二病性を引き立ててくれる。

www.ear-phone-review.com

 

Quatera Woods(YsⅥ ナピシュテムの匣)

 煌めき感と疾走感のある曲。中盤から奥行き感が増していき、音の拡がりとともに視界は遠く、森にあふれる木漏れ日と動物たちの息吹に吸い込まれていく。そして感じられるのは森の静寂。疾走感のある盛り上がりとその先にある静寂の繰り返しが実に小気味よい。作業BGM向きな名曲。

 この曲の緻密な中高域表現と空間表現の拡がりを味わうにはSONY XBA-300を推したい。なかなかの清涼感を味わえる。

www.ear-phone-review.com

 

White Witch Gueld(英雄伝説Ⅲ 白き魔女)

 白き魔女ゲルドの孤独な旅を思わせる独特の寂寥感と叙情的な盛り上がり、重厚感のある曲調が正統派ファンタジーを感じさせる。この曲はドラクエでいえばドラゴンクエストマーチに当たるような主題曲であるが、よりハイファンタジーな色合いを感じさせる。白き魔女の本編内容はドラクエ以上に遊び心があるコミカルファンタジーではあるが、重厚な世界観が展開されてこそなのである。

 デジタルとアナログの複合的な妙味のあるこの曲では、JVC HA-FW01が個人的におすすめ。デジタル音の馴染みがよくなり、全体的にファンタジーの薫りと重厚味が増した味わいになる。

www.ear-phone-review.com

 

【関連記事】

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com


中華イヤホン
完全ワイヤレスイヤホン
イヤホン
ヘッドホン
デジタルオーディオプレーヤー
ニュース
特集記事
HiFiGOブログ
セール情報

 

新着記事