JBL
2022年、市場に出回っている完全ワイヤレスイヤホンの中から、とくに最新機種で注目すべきイヤホンを紹介します。
大人気オーディオブランドJBLから新しいアクティブノイズキャンセリング搭載ワイヤレスヘッドホン「JBL TUNE 760NC」が本日発売されました。
2022年、市場に出回っている完全ワイヤレスイヤホンの中から、とくに最新機種で注目すべきイヤホンを紹介します。
2021年、市場に出回っている完全ワイヤレスイヤホンの中から、とくに最新機種で注目すべきイヤホンを紹介します。
2021年、市場に出回っている完全ワイヤレスイヤホンの中から、とくに最新機種で注目すべきイヤホンを紹介します。
JBLから新たな完全ワイヤレスイヤホン「JBL TOUR PRO+ TWS」が登場します。JBLによれば、このモデルは日常生活のあらゆるシーンで快適なリスニング環境と通話品質を目指す上位ラインナップ「TOUR」シリーズに属し、これまでのJBL製品より強力なアクティブノ…
2019年に発売され、1万円台の人気完全ワイヤレスイヤホンとして好評を博した「JBL TUNE120TWS」。そのTUNE120TWSを新時代に合わせてブラッシュアップしたリファイン版モデル「JBL TUNE125TWS」が楽天限定で発売されました。
JBL CLUB PRO+ TWSはアクティブノイズキャンセリングに対応したJBLの新フラッグシップ完全ワイヤレスイヤホンです。その最大の特徴は圧倒的コスパの良さです。この記事ではJBL CLUB PRO+ TWSについての海外レビューを紹介します。
JBLお得意のヒアスルー機能などを備えた多機能完全ワイヤレスイヤホンが割安で購入できます。ただ、下のSoundGuysのレビューを読む限り、音質は悪くないようですが、使い勝手は悪そうな雰囲気がありますね。同じ値段でSamsung Galaxy Buds+を買うべきとSound…
JBLのANC搭載ワイヤレスヘッドホンです。日本未発売です。
JBLのワイヤレスヘッドホンが割安で購入できます。
JBLの新作ワイヤレススピーカーが割安で購入できます。
JBLの完全ワイヤレスイヤホンです。2段階のヒアスルーを搭載しています。
プライム会員限定価格でJBL REFLECT FLOWが割安購入できます。ヒアスルーを搭載したモデルです。
プライム会員限定価格でJBL REFLECT FLOWが割安購入できます。ヒアスルーを搭載したモデルです。
JBLの新たな普及帯の機種として充分に高い完成度を感じました。ヒアスルー機能も搭載して手頃な値段に収まっており、スペック的にも日常使用からスポーツまで万能に使えそうです。なにより音質がFree Xをさらにマイルドにしたような万能系になっており、万人…
最近のオーディオ関連で個人的な注目ニュースを紹介します。
最近のオーディオ関連で個人的な注目ニュースを紹介します。
結構楽しみにしてた機種だけど、まさかの相性問題が発生。どうもイヤホン側で音量調節できないみたいで、SONY NW-A55だと本体の音量調節も効かないからお手上げ。外出時のメイン機であるONKYO GRANBEAT、SONY NW-A55相手だとまともに使えないのが痛い。返品…
同じJBLの人気機種FREE Xに比べると、低域の存在感が少し強まって、中低域付近の密度を下げて締まった音に感じさせる調整になっている。全体的に濃厚な傾向は変わらないが、音のメリハリ感が増したことで、どちらかといえばロックやダンスサウンドのような元…
連続再生時間には若干不足感を感じるが、最大再生時間は充分であり、何より音質と通信性能はなかなかのもの。なぜかSR15とだけは仲が悪かったが、SONY系DAPでは通信は安定していたし、さまざまなレビューがそれを実証している。 音質は中低域の密度がそのま…
年の瀬とはいえ、まだもう少し今年が続きますが、せわしない一年がほぼ過ぎようとしています。今年は大変お世話になりました。皆様からの日頃のご愛顧にいつも感謝しております。 今年も様々なオーディオ製品を紹介させて頂きましたが、その中から誠に勝手な…