SONY ( ソニー ) / MDR-7506 モニターヘッドホン
こんな人におすすめ
- クリアで解像感が高いサウンドを求めている
- 緻密なサウンドが好き
- 低域はうるさくない方が良い
- アグレッシブなサウンドが好き
- ディテール感の高いサウンドが好き
- 使い勝手が良いヘッドホンが欲しい
SONY MDR-7506の概要
「アウトラインレビュー」は製品の概要を簡潔に紹介するレビューシリーズです。今回取り上げる製品は「SONY MDR-7506」です。
SONY MDR-7506の完全なレビューはこちらにあります。
基本スペック
- 周波数特性:10hz-20khz
- インピーダンス:63Ω
- 感度:106dB
SONYについて
SONYは言わずと知れた日本最大の総合電機メーカーのひとつであり、ハードウェアに限らず、関連するサービス分野、ソフトウェア分野、金融分野にまで業容を拡大している多国籍コングロマリットです。
audio-sound @ hatenaはこの機種を「audio-sound @ hatena Highly Recommended」として、大多数の人にとって満足度が高いオーディオ製品であると推奨します。
SONY MDR-7506の特徴
発売以来、世界中で大人気!折りたたみ可能。動きの激しい方でもぴったりフィットする装着感はGOOD!カールコード。900STより柔らかい音色でやや膨らみのある低音が特徴的。適度な側圧でモニタリングからリスニングまで対応の万能型ヘッドホン!MDR-CD900STのレッドラインに対してMDR7506はブルーラインで勝負!
口径40mmドライバーユニット採用
携帯・収納に便利な折りたたみ式
邪魔にならないカールコードを採用
金メッキ2ウェイプラグ
便利なクリックスケール式スライダー
世界的定番のスタジオ・モニターヘッドホン
パッケージ
業務用モニターというと、簡素なパッケージが多いですが、SONY MDR-7506の外装は比較的豪華です。
開梱体験には高級感が感じられ、付属品にはキャリイングポーチが含まれます。
ビルドクオリティ
ヘッドホン本体のビルドクオリティは必要十分で、高級感はありませんが、チープでもなく、自然な機能美が備わっています。
ヘッドバンドは金属製のシャーシを備えており、頑強性は十分に思われますが、ケーブル配線が露出しているのが気になります。それは実際上、断線のリスクはほとんどないと思いますが、内部配線方式より危険性が高いことは事実です。
装着感
筐体はコンパクトで耳への収まりは良く、遮音性も比較的良好です。
PR
ベストセラーモデルがさらに進化
⼈気モデル「Soundcore Liberty Air 2」の音質・機能性をさらにアップグレードした上位モデル。Anker独自の「ウルトラノイズキャンセリング」を搭載。イヤホンの外側と内側に配置した2つのマイクで周囲の音を検知し雑音を除去することで、聴きたい音楽をクリアに届けます。また、あなたが今いる環境をアプリ上で選ぶだけで、そのシーンに最適なノイズキャンセリングを起動させることができます。
HearID 2.0
従来のHearing Profileの自動作成に加えて、ロックやポップ等の音楽ジャンルを掛け合わせて設定することが可能になり、より自分の好みにあったサウンドをお楽しみいただけます。
外音取り込み機能
音楽を聴いていても、イヤホンを付けたまま会話や公共施設のアナウンス等の外音を取り込んで聴くことがきます。(※本機能はアプリでの設定が必要です)
直感的なタッチ操作
イヤホンのタッチパッドを操作するだけで、着信への応答や音楽の再生、停止、曲送りが可能なほか、ノイズキャンセリングや外音取り込み機能の切り替えができます。
音質
音質総評
- 原音忠実度:A-
- おすすめ度:B+
- 個人的な好み:S
MDR-7506は1万円前後でモニターヘッドホンの購入を考えている場合は真っ先に検討するに値する機種の一つです。
この価格帯ではDTM初心者にはSW-HP10Sのほうがバランスと聞き心地が良いので推奨されますが、分析性はMDR-7506のほうが高いので、とくにスピード感と緻密性の高い音楽を作り込む場合にはMDR-7506のほうが優れているでしょう。
ボーカルフォーカスが良好で、ボーカルニュアンスの表現力も高いので、ボーカリストの人も場合によってSW-HP10Sより好ましく思うかもしれません。マイクノイズも比較的わかりやすく拾ってくれます。
全体的に明るめのサウンドなので、くっきりとしたわかりやすい解像感の高さが感じられる一方、人によっては少し刺激的でうるさすぎるように感じる可能性はあります。
MDR-7506からのステップアップ先としては、より定位やディテール、低域の把握能力が高いHPH-MT8が検討に値すると思われます。
音質的な特徴
美点
- フラットに近い正統派モニターサウンド
- ディテール感が高い
- 鮮明感が高い
- クリア感が高い
- ボーカルフォーカスが良い
- ニュアンスが繊細
- 分離が良く、階層性も感じられる低域
- 見通し感に優れる
- 一定のフレーム内に音楽が収まる
- 抜けが良く音に滞留感がない
欠点
- 低域は存在感が薄い
- アグレッシブでシャウティなサウンド
- 広くなく、前かがみで少し窮屈な音場
- ガチャガチャしやすい
総評
SONY MDR-7506はわりとなんとなく買った機種ですが、たちまち私のお気に入りになりました。それは一定のフレームに音楽の全体像を情報量が多めに提示してくれる効率的なサウンドを持っているだけでなく、非常にボーカルフォーカスに優れたヘッドホンでもあります。ハイ上がりのややアグレッシブなサウンドですが、宅録で歌唱をする人におすすめできるだけでなく、ボーカルを愛するすべての人にとって、この価格帯で最も魅力的なヘッドホンの一つになりえるでしょう。ただし一般的な作曲・モニターチェック用途にはSW-HP10Sのほうが優れていると思われるので、万能系のモニターヘッドホンを求めている場合はそちらを選んだほうが良いでしょう。
SONY ( ソニー ) / MDR-7506 モニターヘッドホン
【関連記事】