audio-sound @ hatena

audio-sound @ hatena

オーディオ機器やゲーミングデバイスのレビュー、そして好きな音楽を徒然なるままに

MENU

【コラム】うん、なんていうか『家電批評』今回も盛大にやってるねって話

ヘッドライン

icon

iconiconicon icon icon icon

家電批評 2019年8月号

家電批評 2019年8月号

家電批評 2019年 08 月号 [雑誌]

 

 

完全ワイヤレスのランキングがね!もうね!思い切ったね!

 今号の『家電批評』が熱い!完全ワイヤレスイヤホンにランキング付けてるけど、微妙に大人の事情が感じられて熱い!思い切りましたなぁ。

 1~30位までランキング付けてますけど、世界的にも音質No.1クラスと評価が固い「SENNHEISER MOMENTUM True Wireless」が選外。個人的に見通し感なら最強クラスと思われる「Bang & Olufsen E8 2.0」が23位。「Master & Dynamic MW07」が28位。「RHA TrueConnect」選外。「Jabra Elite Active 65t」選外。「MAVIN Air-X」選外。

 個人的にこれらの機種は現状でどんなにいい加減な評価をしても基本的に20位から下に行くことはないんじゃないかと思います。ていうか今まで金欠気味でまともなテストしてなかった「家電批評」だけど、どうして今回一気に機種を増やしているのかは謎。

 でも結果的にこんなやっつけなランキングできちゃうくらいだったら、誰も買わない格安中華ワイヤレスとかでやってくれたほうがまだ参考になったんじゃないの……。amazonの高評価レビューは「基本ステマです」みたいなのが「家電批評」のスタイルなんだしさ……。誰でもわかるステマレビュー製品を訳知り顔で適当にぶったぎってりゃいいじゃない?そのネタでamazon本みたいなの作って定期的に煽ってんじゃん?

 

 毎度ツッコミ入れてる細かい数値を見ても、JVC HA-LC50BTの低音がTE-D01dの「14」に劣る「12」?もう何がなんだかわからん。そして1位は「ZERO AUDIO TWZ-1000」?……いやぁ私の感覚とあまりに違うんで、これはないっすわ。iPhoneでテストしてるらしいんで、なんか相性問題でも発生してんのかな?それともiPhoneって音がわからなくなるくらい解像度悪いの?iPhone使ってねぇからわからないっすわ。

 個人的な経験から言わせてもらうと、ぶっちゃけオーディオレビューって官能性の好みの違いとかあるうえに、定量化するのは難しいから、数値細かくつけると、実際の感覚と乖離して、いい加減になるのわかってるから、数値つけない方がよいよ?そして数値でランキング作らない方が良いよ。数値は数値、推しは推しで分けないと、むしろ推したいから数値いじるって本末転倒になりやすいです。この「家電批評」のランキングもどうもその方向でランキングしちゃって、自分たちでつけている数値に囚われておかしいことになってるっぽい。ちゃんとオーディオ批評するには、良いモノは数値とかスペックとか関係なく良いモノなんだっていう思い切りが必要ですわ。私はオーディオ批評素人ですけどね。

 「家電批評」のランキングがおかしなことになっているのは、無理して何でも数値化しようとし、数値化することに囚われて、必ずしも数値では捉えきれない本当に良いモノとは何かを示すという根本を忘却していることかな。数値化することで一種の満足を得られているのかも知れないけど、その数値化が本当に本質を捉えているかってことはできあがったランキングから、何度も考え直す必要があるでしょ。数値化してできあがった結果が実情と合わないんだったら、数値をあえて無視して直感に遵う必要もあるってこと。

 結局「家電批評」はランキングを作ってNo.1を「TWZ-1000」にすることだけが目的化していて、それに都合を合わせて数値化してるからランキングはおかしなものになるし、とにもかくにもランキング自体を作れりゃいいって思ってるから、その出来上がったランキングが、本当に適正であるかという検証は全くしていないってことが普通にわかってしまうのはダメだよねってこと。こんな意味不明な数値の羅列ランキングを見せられるんだったら、いっそおすすめ機種だけ丁寧に言葉で紹介してくれた方がよっぽど役に立つ。数値にすれば客観的になると思っている人いるけど、数値化するってことは単純化するってことだから、情報の質が著しく低下するってことに気づくべきです。

 どちらにせよ、見た途端に「これはアカン」ってランキング作らないといてほしい。炎上させたいんかね。独りよがりな判断しないで、利用者の声とかちゃんと拾い上げて記事作りしようとか思わないんかな。完全ワイヤレスに興味ない人が適当に好みの機種だけピックアップしてフォーカスし、他は適当にテストして記事作るスタイルやめてほしいですわー。笑うしかないね。アハハのすけ。

 少なくとも今号の「家電批評」は「大正解」でないことは確かですわー。ちなみにDAP特集とか普通に面白いです。

 

今号の「家電批評」はこれまでになくひどいです。「Get Navi」別冊のベストバイ本を読んで、まともな感覚を取り戻しましょう。

 「完全ワイヤレスは長く使えるものを選ぶべきです」なんて煽っておいて、QCC3026系でも口コミやカスタマーレビュー見たり私が確認したりする限り、比較的故障率高めの「ZERO AUDIO TWZ-1000」を薦めてくる理由がよくわかりませんが、オーディオ特集とか銘打っておいて、これはないんじゃないの?価格コムランキング見てた方が百倍マシですわ。

 まともな感覚の完全ワイヤレスイヤホンの記事を読みたいなら、「Get Navi」別冊本に比較的適正な評価一覧が出ているんで、そちらを参考にしましょう。はるかにクセがなく、非常にオーソドックスな評価を見ることができます。

 

家電・デジタル”全部採点”ベストバイ!

家電・デジタル”全部採点”ベストバイ!

家電・デジタル”全部採点”ベストバイ! (Gakken Mook)

 

【おまけ】弱酸性ミリオンアーサー #82

 

【関連記事】

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com


中華イヤホン
完全ワイヤレスイヤホン
イヤホン
ヘッドホン
デジタルオーディオプレーヤー
ニュース
特集記事
HiFiGOブログ
セール情報

 

新着記事