audio-sound @ hatena

audio-sound @ hatena

オーディオ機器やゲーミングデバイスのレビュー、そして好きな音楽を徒然なるままに

MENU

【開放型ヘッドホン Grado Hemp レビュー】Gradoらしい広い中域を持ちつつ、色気は抑制気味で音がしなやかになり、安定した聞き心地を実現している。よりボーカルとリズムにフォーカスして聞きたい人向き

ヘッドライン

icon

iconiconicon icon icon icon

 Grado Hemp

Grado Hemp

Grado Hemp ヘッドフォン 限定版 オープンバック 有線ステレオヘッドホン

 

 

 今回取り上げる機種は開放型ヘッドホン、Grado Hempです。

 GRADOは高級かつユニークなヘッドホンを作っているアメリカのオーディオメーカーで、その製品のほとんどは開放型ヘッドホンです。GRADOサウンドとも言うべき独特のハウスサウンドがあり、ハマるとこのメーカーのヘッドホンを聴かないと頭がおかしくなる病気にかかってしまうくらい一部に人気があります。かくいう私も定期的にPS2000eを聴かないと禁断症状が出る謎の病気にかかっています。

www.ear-phone-review.com

 

  さて、GRADO Grado Hempは2020年に限定生産バージョンとして発売されたモデルです。

 

 なおこのレビューはONZO様の素晴らしいサービスを利用して作成されました。感謝とともにONZO様のますますのご発展をお祈り申し上げます。

 ONZO様のサービスについて興味がある方は以下をご参照下さい。

www.phileweb.com

www.onzo.co.jp

 

f:id:kanbun:20200507113630p:plain

 audio-sound @ hatenaはこの機種を「audio-sound @ hatena Highly Recommended」として、大多数の人にとって満足度が高いオーディオ製品であると推奨します。

 

基本スペック

  • 周波数特性:12Hz~28kHz
  • インピーダンス:38Ω
  • 感度:98dB

 

Grado Hemp

 

 

Grado Hempの特徴

【麻+メイプル】ハイブリッド構造のウッドハウジング

高密度に圧縮した麻は、その織りなす繊維により適度なダンピング効果を生み出します。優れた音響特性を持つメイプル材と組み合わせる事で、鮮やかさと暖かさが共存する新たな「The Sound of Wood」を実現。表情豊かなローエンドから滑らかに伸びるトップエンドまで、それぞれの素材の持ち味を活かしたワイドレンジ再生を可能にします。

 

knicom.co.jp

 

専用チューニングによるダイナミックドライバー

麻とメイプルによるウッドハウジングの音響特性を最大限引き出す、専用ダイナミックドライバーを搭載。きめ細かな解像度で音楽を忠実に再現する、GRADOのシグネチャーサウンドを提供します。また、厳しい検査により左右の音圧差を最小限に抑えることで可能となる、正確な音像定位も特徴です。

 

knicom.co.jp

 

心地よい装着感を可能にする新イヤパッド

新たにデザインされたオンイヤータイプのイヤーパッドは、さらに心地よい装着感に加え、開放型のメリットを引き出し、臨場感あふれるサウンドを可能にします。

 

knicom.co.jp

 

 

パッケージ

 今回レビューする製品はONZOのレンタル品のため、正規品とはパッケージ内容が異なっている可能性があります。

 

 パッケージは価格帯では標準かちょっと簡素です。GRADOの標準的なパッケージです。

 

 本体のビルドクオリティは良好ですが、値段の割には少し味気ないと感じる可能性はあります。

 

Grado Hemp

Grado Hemp

Grado Hemp

Grado Hemp

 

 

装着サンプル

 装着感は軽量です。側圧が強い感じはないと思いますが、クッションパッドは少し平板なので、硬い感触に思うかも知れません。開放型なので遮音性はありません。

 

Grado Hemp

Grado Hemp

Grado Hemp

Grado Hemp

 

 

音質

測定機材

  • SAMURA HATS Type3500RHRシステム:HEAD & TORSO、左右S-Typeイヤーモデル(Type4565/4566:IEC60268-7準拠)
  • AWA社製Type6162 711イヤーシミュレータ
  • マイクプリアンプ:Type4053
  • Type5050 マイクアンプ電源
  • オーディオインターフェース:ROLAND Rubix 24
  • アナライザソフト:TypeDSSF3-L

※イヤーシミュレーターの特性上、20hz以下と16khz以上の信頼性は高くありません。 

www.phileweb.com

 

周波数特性

 マガジン専用コンテンツになります。

note.com

 

サウンドシグネチャー解説

 マガジン専用コンテンツになります。

note.com

 

THD+N特性

 マガジン専用コンテンツになります。

note.com

 

音質解説

 Grado Hempは比較的バランスが良いサウンドを持っており、また多くのGRADO製ヘッドホンと同じように中域は前進的に聞こえます。

 

※各評価項目はあくまでリファレンスサウンド(当サイトの機器測定における自由音場フラット)から見ての周波数特性データと私の聴感に基づく評価です。たとえば迫力のある低域を重視する人は「存在感」「太さ」「重み」「臨場感」が高い低域を好むと思いますが、このような音は本来最も重視されるべき「原音忠実度」はおそらくあまり高くありません。

 再生機器にとって「原音忠実性」こそが最も重視されるべきというのはオーディオ界隈の共通認識であると思われますので、本ブログの音響機器の評価も「原音忠実性」を最も重視しています。

 「原音忠実度」は基本的に高ければ高い方が多くの人にとって良いと思われますが、ほかの評価値は中間値である「B」を離れるほど原音忠実性が薄れます。そのため「S」や「A」はその音要素を好む人には最も心地よい音かも知れませんが、他の人には不快かも知れません。そして不快な音要素が決まっている人は、むしろその音要素が低い評価のものを選ぶとより心地よく音楽を楽しめると思います。

 このように、当ブログでは原音忠実(リファレンスサウンド)からの距離を提示することで効率的にあなたの好みに合ったオーディオ機器を発見できるように工夫しています。

 評価が高ければ高いだけ良い評価値というのは「原音忠実度」「クリア感」「おすすめ度」で、とくに「原音忠実度」+「クリア感」がオーディオ製品としての単純な優秀性を表します。

 

「原音忠実再生」についての参考動画:創造の館「いい音とは何か」

 

 

※以下のリンク先はpdfです。

www.unipex.co.jp

 

低域(原音忠実度:B-/臨場感:C-/深さ:B-/重み:A-/太さ:B+/存在感: B)

 GRADOのヘッドホンの低域は大抵、バスレフ型スピーカーのように聞こえます。重低域に向かってゆるやかなピークが作られ、そのピークからは急速にローエンドに向って減衰する直線的なロールオフがあります。

 

 床鳴りを感じさせるノイズは多くなく、臨場感は高くありません。エレキベースは少し浮き上がって聞こえ、バスドラムキックも重みがありますが、やや浅い印象を受けます。中域からは少し離れるように階層性が強調されるので、縦軸での音の立体感はしっかりしています。

 

中域(原音忠実度:A-/厚み:B+/明るさ:B/硬さ:B+/存在感:B+)

 中域は前進的で、低域と高域からほどよく分離されています。

 

 中域はかなりはっきりと硬く構築的に聞こえ、音の手がかりがしっかりと聞こえます。ボーカルは少し明るく元気に聞こえ、ハキハキとしています。打楽器もかっつりときれいに聞こえるので、ロックでも確かなリズムが感じられます。ピアノは少し硬く、音量を上げるとキンキンする感じが出るかもしれませんが、中高域の艶は強くないので、適度な静寂感があり、うるさくなる感じはありません。

 

高域(原音忠実度:B-/艶やかさ:B-/鋭さ:C+/脆さ:B/荒さ:C-/繊細さ:B-/存在感:B-)

 高域は荒々しさがほとんどなく、音量を上げても聞き心地が安定しています。

 

 高域で刺さる感じはほとんどなく、音量を上げても歯擦音に耳が痛くなるなんてことはおそらくありません。マイクロディテールはわずかに強調を感じるかもしれませんが、ギラツキ感などが抑えられており、シャリシャリする感じは強くないので、人によっては派手さが足りず、静かすぎると感じるかもしれません。シャープネスはわりと感じられるので、シンバルの音自体は引き締まっていますが、白く光る感じはあまりなく、少し暗い音に思えるかもしれません。同様に、エレキギターやアコースティックギターの色ツヤが控えめで意外と渋い感じに聞こえるところがあり、人によって、ちょっとGRADOっぽくないと思う可能性があります。

 

グルーヴ/音場/クリア感(グルーヴの中心:中域上部/音場:B+/クリア感:B)

※一般にグルーヴの最も大きいところが最も活き活きと聞こえるので、音楽の中心になります。グルーヴの中心範囲の大きさは変動的です。グルーヴの中心は個人の音楽の好みを決定し、音響機器選択のヒントになります。音響機器のグルーヴの中心が個人の好みと離れている場合、むしろその不自然さが強調され、その音響機器を楽しくないと感じる可能性が高いです。音場の評価はBが自然な広さです。クリア感の評価は全高調波歪の測定値を参照して決めています。

 

 このヘッドホンのグルーヴの中心は一般に中域上部に存在すると思われます。

 中域は奥行きと深さ、高さと幅があり、全体の中で広めに、印象的に聞こえます。全体の音場は深さはそれほどもなく、高さも自然なレベルでしょう。打楽器とボーカルの周囲の空間が広く、これらのサウンドが印象的に聞こえます。

 

音質総評(原音忠実度:B+/おすすめ度:A/個人的な好み:A)

 ボーカルが生き生きしており、スネアやタムには手掛かりのはっきりしたサコッスコッというようなキレもあります。GRADOの開放型ヘッドホンらしい中域の風通しの良さが十分に感じられるでしょう。

 

 比較的フラットに近く、しかも中域が構築的で音がソリッドにかっつり聞こえる感じがありながら、聞き苦しさがなく安定しているので個人的にも好きな音です。低域はGRADOっぽい見通しの良さとノイズの少ない雰囲気があるのも好ましいポイントでしょう。しかし、一方でGRADOサウンドの魅力である色気に関しては、わりとツヤが抑えられているので、なんとなくGRADOらしくなく思えて、物足りなさを感じます。個人的な嗜好としてはこういう静寂感のある音が好きなので、気持ちは複雑ですが、どうもGRADOにしては落ち着きすぎているなぁと思ってしまいます。

 

Grado Hemp

 

GRADO SR325eとの比較

 同じ価格帯のGRADO製ヘッドホンとしてはGRADO SR325eがあります。私の観点では両者のうち、「よりGRADOっぽい」と言えるのはSR325eのほうでしょう。詳細は有料記事で解説しています。ここでは録音音源で比較できるようにしておきます。

www.ear-phone-review.com

note.com

 

録音比較

GENS D'ARMES / イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック / Copyright © Nihon Falcom Corporation

  1. 原曲(+5dB@1khz)

    www.youtube.com

  2. GRADO Hemp

    www.youtube.com

  3. GRADO SR325e

 

音質的な特徴
美点
  • キレの良いスネアやタム
  • 印象的なボーカル
  • 奥行き感がある
  • 安定感がある
  • 中域への適切なフォーカス
  • 硬めで手掛かりがしっかりと聞こえる構築的な中域
  • バランスが良い
  • 分離感が良い
  • 芯のあるしなやかなサウンド
欠点
  • 臨場感に欠ける
  • 少し色気に欠ける
  • 静かすぎるかもしれない高域

 

 

音楽鑑賞

HOW MERRY MARRY「僕にできること」

僕にできること

僕にできること


 輪郭感がしっかりしたサウンドが味わえます。硬質で手掛かり感のあるピアノ、ハリがあるサウンドでありながらギラつきすぎない上品さを感じるアコースティックギター、歯切れのしっかりしたドラムサウンド。全体的に構築感があって曲の骨格が確かで、さらに中域のマージンが多いので、そのくっきりと描き出される心臓部がきれいに聞こえます。音の輪郭感は強いですが、高域はディテール感を繊細にしすぎないので、構築的な音は脆くなることはなく、高域に向かってしなやかに伸びていく感覚があります。

 

Grado Hemp

 

池田綾子「プリズム」

プリズム

プリズム

 

 構築的で中域が手掛かり良くしっかり聞こえる雰囲気は、こういう曲も輪郭を丁寧に感じながら聴くことができます。硬質な音はともすると馴染みづらい印象を与えることがありますが、Hempは色づきを抑えて適度な静寂感を演出し、高域を目立ちすぎないバランスに保つことで、聞き心地の安定をうまく生み出しています。ほかのGradoヘッドホンほど艶やかな色づきが感じられないかもしれませんが、ボーカルはより理性的でナチュラルに聞こえるので、好ましく思えるところもあります。

 

Endorfin.「春風ファンタジア」

春風ファンタジア

春風ファンタジア

 

 個人的に結構好きな曲なんですが、中高域付近の情報量が多い感じの曲で、ガチャつく感じが出やすいので、なかなか難しいところのある曲です。中域で硬質、そしてツヤの強い傾向のあるGradoのヘッドホンで聴くと、大抵カチカチした感じが強くなりやすく、少し聞き苦しいところを感じるのですが、Hempは艶をあまり強調しないチューニングになっているので、中域の構築的なサウンドに集中して丁寧に聴き込める感じがあります。

 

Grado Hemp

 

 

レコーディングシグネチャー

 レコーディングシグネチャーの基本的な原理、楽しみ方については以下を参考にして下さい。

www.ear-phone-review.com

 

 参考用にレコーディングシグネチャーを掲載します。ソースはFiiO M15を用いています。ゲインは低設定です。

www.ear-phone-review.com

 

 レコーディングシグネチャーで使用している楽曲は私も大好きなゲームメーカー日本ファルコム様のものを使用させて頂いております。

www.falcom.co.jp

 

録音機材
  • SAMREC HATS Type2500RSシステム:HEAD & TORSO、Type4172マイクX2搭載
  • 5055Prot 実時間2ch 自由音場補正フィルター(特注)
  • マイクプリアンプ:Type4053
  • Type5050 マイクアンプ電源
  • オーディオインターフェース:ROLAND Rubix 24
  • レコーディングソフト:Audacity

 

GENS D'ARMES(ロック系)

GENS D'ARMES / イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック / Copyright © Nihon Falcom Corporation

  1. 原曲

    youtu.be

  2. 原曲(+5dB@1khz)

    youtu.be

  3. Grado Hemp

    youtu.be

 

白き魔女(クラシック系)

第3部「白き魔女」: 白き魔女 / 交響曲「ガガーブトリロジー」 ~白き魔女~朱紅い雫~海の檻歌~ / Copyright © Nihon Falcom Corporation

  1. 原曲

    youtu.be

  2. 原曲(+5dB@1khz)

    youtu.be

  3. Grado Hemp

    youtu.be

 

The Silver Will -ギンノイシ-(EDM系)

The Silver Will -ギンノイシ- / 空の軌跡ざんまい / Copyright © Nihon Falcom Corporation

  1. 原曲

    youtu.be

  2. 原曲(+5dB@1khz)

    youtu.be

  3. Grado Hemp

    youtu.be

 

Sophisticated Fight(JAZZ系)

Sophisticated Fight / 英雄伝説 空の軌跡FC&SC スーパーアレンジバージョン / Copyright © Nihon Falcom Corporation

  1. 原曲

    youtu.be

  2. 原曲(+5dB@1khz)

    youtu.be

  3. Grado Hemp

    youtu.be

 

浮遊大陸アルジェス -Introduction-(OST系)

浮遊大陸アルジェス -Introduction- / Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008 / Copyright © Nihon Falcom Corporation

  1. 原曲

    youtu.be

  2. 原曲(+5dB@1khz)

    youtu.be

  3. Grado Hemp

    youtu.be

 

 

総評

 Grado HempはGradoのサウンドとしては独特に思えるかもしれません。艶を強調し、色気を出す感じはあまり強くなく、浮かれた感じはありません。むしろいつもよりまじめに中域をしっかり聞かせてくれます。中域のボーカルフォーカスの良さ、音場の風通しの良さ、手掛かりの確かなリズム楽器、そして独特の低域は紛うことなきGradoサウンドの特徴を示しています。

 軽量に作られたHempは負担感も少なく、派手さを失った代わりに聴き心地が良くなったサウンドのせいもあって長時間音楽を楽しむのに向きます。そしてThe Whiteほど打楽器が強調されすぎない自然なバランスで、しかしリズムのキレをしっかりと楽しませてくれるので、ドラム好きにもおすすめできます。

www.ear-phone-review.com

 

 Grado Hemp

Grado Hemp

Grado Hemp ヘッドフォン 限定版 オープンバック 有線ステレオヘッドホン

 

 

【関連記事】

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com

www.ear-phone-review.com


 

中華イヤホン
完全ワイヤレスイヤホン
イヤホン
ヘッドホン
デジタルオーディオプレーヤー
ニュース
特集記事
HiFiGOブログ
セール情報

 

新着記事