audio-sound @ hatena

audio-sound @ hatena

オーディオ機器やゲーミングデバイスのレビュー、そして好きな音楽を徒然なるままに

MENU

100000円~200000円

【ニュース】WALKMANの新フラッグシップ「SONY NW-WM1ZM2」「SONY NW-WM1AM2」3/25発売

SONYはデジタルオーディオプレーヤーWALKMANシリーズの最新フラッグシップモデル「SONY NW-WM1ZM2」(¥396,000)と「SONY NW-WM1AM2」(¥159,500)を発表しました。3/25に発売されます。

【ニュース】ハイエンド中華イヤホン「TANSIO MIRAI AKIBA」堂々登場!

高品質中華イヤホンブランド「TANSIO MIRAI」から新作フラッグシップIEM「TANSIO MIRAI AKIBA」がリリースされました。

【ハイエンドイヤホン Symphonium Helios アウトラインレビュー】わずかに金属的に聞こえるが、鮮明感の高いほぼ完全なニュートラル系サウンド。優れた定位感と質感の再現度で圧倒する

Symphonium Heliosのサウンドは全体の原音忠実性が高く、ニュートラルに近いため、非常にバランスに優れています。個人的には少し低域が物足りないですが、モニター的で正確なサウンドを持っており、質感と定位感の両面の表現で優れているため、ニュートラル…

【ハイエンドヘッドホン beyerdynamic T1 3rd Generation アウトラインレビュー】広い音場にゆったりした音楽を上品に聞かせるリスニングモデル

beyerdynamic T1 3rdは充実感の高い、中域充実型の高級感のあるサウンドを鳴らします。全体的に音場が広く感じられますが、中域は暗めで静寂感重視の味付けになっており、クランチ感やエッジ感に欠けるところがあるので、音楽の構築感で少し物足りない印象を…

【コラム】中華イヤホン ThieAudio Monarch MKIIの海外レビューまとめ

ThieAudioのフラッグシップ中華イヤホン「ThieAudio Monarch MKII」についての海外レビューをまとめて紹介します。

【ハイエンドヘッドホン HiFiMAN Arya アウトラインレビュー】優れたニュートラル系サウンドでミキシングモニターとしても優秀

HiFiMAN Aryaは優れたニュートラルサウンドを持っており、低域はモニター的で十分な深さに到達していながら強調感なくレイヤリングがスムーズです。また、平面駆動型らしいインピーダンス特性の安定感があり、サウンドパフォーマンスの均質性に貢献していま…

【特集】最新ハイエンドデジタルオーディオプレーヤーコレクション 2021年12月号

オーディオの世界は日々更新されています。毎日次々と生まれてくる製品に目がくらむ思いをすることもあるでしょう。そこで、この記事ではオーディオマニアのために、ここ数ヶ月の間に発売されたデジタルオーディオプレーヤーの中から注目すべき製品をピック…

【ハイエンドイヤホン Fender Thirteen 6 アウトラインレビュー】多くの人には良さが全く理解できないだろう機種。15万円以上の価格で3000円クラスの低解像度チューニング。そこにあるのはFenderのただただギターにこだわる熱い情熱

FenderがThirteen 6で目指したものは、周波数特性を見てみると、おおよそ理解できます。この山本陽介さんのインタビューレビュー記事で少しニュアンスが分かると思いますが、Fenderとしてはおそらくこの製品で、パフォーマー側というより聴衆側の視点で音楽…

【ハイエンドヘッドホン HiFiMAN HE-R10 Dynamic Version アウトラインレビュー】力感豊かで充実感に優れ、自然なアンビエンスの感じられる前方定位的なサウンドで、いつまでも聴いていられる

HiFiMAN HE-R10 Dynamic Versionは採点するとあまり良くありませんし、オーディオマニア的にもとくに優れているとは思えません。たとえばVictor JVC HA-MX100VやYAMAHA HPH-MT8のほうがオーディオマニア的観点で言えば、はるかに優れています。しかし、HiFiM…

【ハイエンドイヤホン Clariar i640 アウトラインレビュー】きれいだが妙に窮屈な中域に、拡張性が足りない上に、がさつでコムフィルターがかかったような気色悪い音の、明らかに調整不足な高域。これを10万円以上で売るのはかなり厳しいだろう。そして無駄にデカイ

Clariar i640は比較的原音忠実性が高く、多くの人の聴覚上のニュートラルにも近いので、サウンドバランス自体は比較的良好と言えます。しかし、周波数特性を見ればわかるように、高域に大きな欠点を抱えており、その明らかな調整不足がサウンドパフォーマン…

【ハイエンドヘッドホン beyerdynamic T5 3rd Generation アウトラインレビュー】ゆったりした奥行きのある音場表現が好きなら悪くないかもしれない

beyerdynamic T5 3rd Generationは中低域から中域にフォーカスされるサウンドを持っており、そのサウンドはフラット傾向でマイルドなU字型といった具合になっています。

【HiFiGOレビュー】デジタルオーディオプレーヤー「Shanling M8」のレビューまとめ

Shanling M8は、豊かで成熟したサウンドと、充実したトーンとダイナミズムを持つ、独自の個性を持った優れたDAPです。デュアルAK4499EQとオペアンプの組み合わせは、真っ黒な背景の中で素晴らしいバランスを持つ音楽的にプリミティブなサウンドを実現します。

【中華イヤホン Shuoer EJ09 アウトラインレビュー】情報量が多く、粒度も細かい、高ディテールかつ高精細なモニターサウンド。それは分析的に音楽を楽しみたい人にとって最高レベルの相棒になる

Shuoer EJ09は高精細、高レンジ、高情報量を併せ持つ現代的なモニターサウンドを持っています。Shuoerによる5基の静電型ドライバーの実装とクロスオーバーの処理はかなり丁寧に行われているようで、全体的に歪率を低い水準に抑えており、プロ用モニターとし…

【ハイレゾイヤホン newspring NSE1000-G アウトラインレビュー】詳細かつ鮮明で深みのある叙情に満ちたサウンドを実現するドンシャリイヤホン

「アウトラインレビュー」は製品の概要を簡潔に紹介するレビューシリーズです。今回取り上げる製品は「newspring NSE1000-G」です。

【ハイエンドイヤホン Campfire Audio ANDROMEDA 2020 レビュー】高域は歯切れ良く、輪郭をきれいに、硬めの明瞭感のある構築的な音楽を聴かせるディテールサウンドを持つ。またハキハキした元気の良い女声ボーカルはとても活き活きしている

Campfire Audio ANDROMEDA 2020は非常にディテール感に優れた輪郭のきれいな明瞭感のある少し硬質なサウンドを聴かせてくれます。女声ボーカルも活き活きと聞こえ、精彩のある音は実際以上に解像感が高く思えます。そのサウンドはやや平面的でレンジ感の点で…

【中華イヤホン qdc Dmagic 3D レビュー】qdcらしい目鼻立ちの整ったサウンド。うねるようなグルーヴ感に優れ、豊穣さ、優雅さ、そして重厚感を備えた洗練された高級感がある。個人的には少し静寂感が足りない

qdc Dmagic 3Dはうねるようなグルーヴ感とクリアな明瞭感、リッチな優雅さを兼ね備えたハイエンドイヤホンです。そのサウンドとパッケージ/ビルドクオリティは充分価格に見合うものだと思われますが、音質は若干静寂感に欠け、演出感も強いように思えます。…

【ハイエンドヘッドホン SENNHEISER HD800S フラッシュレビュー】重厚さと広がりの良い音場を兼ね備える。正統派リッチサウンドを聞かせてくれるヘッドホンの王者

SENNHEISER HD800Sはリスニング向きのヘッドホンとしては理想形の一つであり、その評判に違わぬ名機です。その生み出す出力は適度に重厚で派手さと広い音場と静寂感も兼ね備えた、SENNHEISERらしい正統派のリッチサウンドで、アコースティックな曲を中心にど…

【ハイエンドイヤホン Campfire Audio ARA フラッシュレビュー】艶やかで鮮明かつディテールの高いサウンドを持ち、女声ボーカルが甘く嫋やかに美しく聞こえる。高域がチャラくて軽薄に聞こえるのが本当に玉に瑕

Campfire Audio ARAは中域に丁寧にフォーカスされるボーカルが美しいイヤホンです。それはパワフルなサウンドのイヤホンではありませんが、リファレンスサウンドと言うにふさわしいバランス感覚とディテールを持っています。印象的な歪みの少なさもハイエン…

【ハイレゾ対応デジタルオーディオプレーヤー Astell&Kern KANN ALPHA インプレッションレビュー】それはFiiO M15を追い落とすことが出来るのか?

KANN ALPHAはKANN CUBEをより手軽に持ち運びたいというオーディオファンの夢を半ば実現しています。音質が少し変更されているのは残念ですが、機種の棲み分けという点でも全く同じものを作ってもしょうがないので、その点は批判するところではないかも知れま…

【ワイヤレスイヤホン beyerdynamic XELENTO Wireless フラッシュレビュー】歪みが少なく、開放的な音場で聴かせるハイエンドイヤホン。高域に少し癖を感じ、力感に不足が出やすいところと通信品質以外は欠点らしい欠点がない

beyerdynamic XELENTO Wirelessは歪みの少ないクリアで全音域のバランスが良いサウンドを持っている万能系のイヤホンです。そのサウンドはbeyerdynamicらしい、少し開放型ヘッドホンに寄せたような音作りで、力感より音場の開放感を重視しています。高域で少…

【ハイレゾ対応イヤホン newspring NSE1000-B レビュー未満】音はおそらく低域寄りのドンシャリ。しかし、左右差がひどすぎてレビューになりませんでした

newspring NSE1000-Bはおそらく低域がやや持ち上がった典型的なU字弱ドンシャリの音質を持っていると思われます。基本的なチューニング方向はNSE1000-Aとおそらくほとんど変わらず、高域を引っ込めてバランスを調整したように思われます。ブラスらしい全体的…

【ハイレゾ対応イヤホン newspring NSE1000-A フラッシュレビュー】すごく品が良く、高解像度で聴き疲れない、きれいな音がするドンシャリ。でもなんでかなぁ、この音、感動しないんだよね。個人的にはすぐ飽きました

典型的なV字ドンシャリを高解像度で聴きたいなら悪くない選択肢ですが、これに10万以上出す意味って何なんだろうかってイヤホンです。個人的にはこれでなくちゃ聞けない音って面白みがなく、没個性的な音で、チューニングの妙味みたいなものが全く感じられま…

【コラム】ドスパラのゲーミングノートPC「GALLERIA GR2060RGF-T」が魅力的すぎて思わず買ってしまいました

GALLERIA GR2060RGF-TはゲーミングノートPCとしては比較的軽量で持ち運びがなんとかでき、スペックに対してのコストパフォーマンスが優れており、価格帯の標準的なゲーミングスペックは十分に満たしているだけでなく、Ryzen第3世代のCPUを搭載したマルチスレ…

【HiFiGOレビュー】中華イヤホン qdc Dmagic:qdcのフラッグシップIEMはトリプルダイナミックドライバーを駆使するパフォーマー!!

オーディオファンの間ではお馴染みのブランドであるqdcですが、このたび最新のフラッグシップインイヤーモニター(IEM)であるqdc DMagic-Cをリリースしました。 qdcの新たなラインナップである「Dmagic Circle」シリーズに属しています。 このイヤホンは、q…

【HiFiGOレビュー】フラッグシップ中華IEM Kinera Baldr:そのサウンドはまさに神の似姿

今年はこれまでのところ、私たちオーディオファンにとって素晴らしい年になっています。多くの新製品が登場し、その中にはDunu Luna、Tri Starlight、Softears Turiiなどのフラグシップ・インイヤーモニター(IEM)もあります。 Kineraはこれまで断続的に、…

【ハイエンドヘッドホン GRADO GS2000e フラッシュレビュー】GS3000eの下位機種に当たりますが、おそらく多くの人にとって、ディテール感はより優れて聞こえる機種です

今回はGRADO GS2000eを取り上げます。GRADOは高い人気を誇るアメリカのヘッドホンメーカーです。GS3000eはそのGRADOのステートメントシリーズの最上位から2番目に当たり、同社のウッド製ヘッドホンのハイエンド機種に位置づけられています。

【ハイエンドヘッドホン ULTRASONE Edition 8 EX フラッシュレビュー】ウォームな低域の支えの中で、明瞭感のある甘くコケティッシュなツヤのあるサウンドを聞かせてくれる「歌うヘッドホン」

今回取り上げる機種はULTRASONE Edition 8 EXです。ULTRASONEは1990年12月に設立されたドイツのオーディオメーカーで、独自のS-Logicと呼ばれるサラウンドサウンドシュミレーションテクノロジーを使っているのが特徴です。直接音が耳に到達する従来のヘッド…

【HiFiGOレビュー】中華イヤホン Softears Turii: 完璧なサウンド出力を持つ、渦を巻く永劫回帰と調和の物語

Softearsは、中国を拠点とするHi-Fiオーディオ機器製造ブランドです。このメーカーはクラス最高のフラッグシップレベルのインイヤーモニター(IEM)を製造しており、非常に高い評価を受けている2つのIEM、Softears RS10とSoftears Cerberusを成都ヘッドホン…

【HiFiGOアナウンス】SoftEars Turii シングルダイナミックドライバーイヤホンがリリースされます。$1399で4月27日から出荷されます

2017年に設立された中国のHifiブランドSoftEarsは、ハイエンドのイヤホンを専門としています。このブランドはSoftEars CERBERUSとSoftEars RS10の開発に2年をかけ、2019年に成都のヘッドホン展示会でそれらを直接$2000USDの価格帯で発売しました。 2019年上…

【HiFiGOレビュー】iBasso DX220:ポータブルプレーヤーレビュー!

iBassoは、デジタルオーディオプレーヤー、DAC、そして最近ではイヤホンでも知られ、長年にわたってその製品が市場に出回っています。 iBassoが新しいフラッグシップを半年または1年もリリースしていなければ、何も起こりませんでした。 DX200は依然として「…

中華イヤホン
完全ワイヤレスイヤホン
イヤホン
ヘッドホン
デジタルオーディオプレーヤー
ニュース
特集記事
HiFiGOブログ
セール情報

 

新着記事